西武拝島線(東京都小平市~昭島市。2014年ほか訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
拝島駅にて。『スマイルトレイン』の愛称を持つ30000系電車です。

 

今回は、小平駅から拝島駅まで、東京都多摩地区北部を東西に走る通勤・通学路線であり、西武新宿線の支線としては筆頭格である
西武拝島線を紹介します。

 

尚、拝島線は小平~玉川上水で連絡線、引込線、専用線を繋ぎ合わせ「上水線」として営業しましたが、後に玉川上水~拝島で新線を建設して1968年に「拝島線」として全然開通した比較的新しい路線で、特に小平~萩山~小川では地図上でも複数の路線を繋ぎ合わせた経緯を読み取る事が可能です。
また、建設の経緯から玉川上水駅に0kmポストが設置されています。


 

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)


 

路線名  区間  営業キロ  備考 
西武鉄道:拝島線  小平~拝島  14.3km  単線・複線混在(※1)、直流1,500V電化 
(※1) 小平~玉川上水(7.2km)、武蔵砂川~西武立川(2.0km)は複線区間。  
(※) 軌間1,067mm。  

 

踏破達成時   2001年8月
撮影時   2014年12月ほか

  

  

イメージ 3
起点の小平駅は島式ホーム2面4線で、西武新宿線と乗換可能です。
拝島線を運行する多くの列車が新宿線西武新宿方面へ乗り入れていますが、一部小平折り返しの列車も設定されています。


 

イメージ 4
小平を発車するとすぐに東京都・小平市から東村山市へと変わり、右に小平霊園を見て左へカーブして新宿線と分かれます。

 

その後は住宅街の中を右へカーブして、左から来た多摩湖線と合流すると萩山に着きます。

 

萩山を発車後は左へカーブして多摩湖線と分かれます。この付近の地下を武蔵野線のトンネルが通っています。そして小平市へと戻ってブリヂストンの工場を見ながら西へ走ります。


 

イメージ 5
やがて高架になり、都道16号線(府中街道)をオーバーパスすると左へカーブして地平区間に戻ります。そして針路を南へ変えると右から来た国分寺線と合流して小川に到着します。


 

イメージ 6
小川駅にて。島式ホーム2面4線の構造で、国分寺線列車と乗換可能です。

 

小川を発車すると右へカーブして国分寺線と分かれます。


 

イメージ 7
その後は畑の残る住宅地の中を西へ走りますが、


 

イメージ 8
やがて高架区間になり左へカーブすると東大和市へと変わり、市街地にある東大和市駅に着きます。


 

東大和市駅を発車後は地平に戻ります。


 

イメージ 9
(小平方を向いて撮影)そして右へカーブして右手に玉川上水車両基地が見えてくると立川市へと変わり、玉川上水駅に到着します。

 

玉川上水駅からは単線になります。玉川上水駅を発車すると住宅地の中を西へ走り、やがて畑の割合が高くなると高架になり武蔵砂川に着きます。


 

イメージ 10
武蔵砂川駅にて。駅周辺は開発途上といった感じです。

 

武蔵砂川駅からは複線に戻ります。武蔵砂川を発車後は高架で畑の混在した住宅地の中を引き続き西へ走り、西武立川に着きます。西武立川駅からは単線に戻ります。


 

イメージ 11
西武立川を発車後は昭島市へと変わり、左へカーブしながら茶畑などの畑や住宅地の中を走ります。


 

イメージ 12
西武立川~拝島は単線区間ですが、複線分の路盤が確保されています。
将来、複線化されるのでしょうか…。

 

そして玉川上水を渡ると右へカーブしてJR線に寄り添い、JR貨物が管理する米軍横田基地線が右へ分岐すると終点の拝島に到着します。


 

イメージ 13
拝島駅は島式ホーム1面2線の構造で、終端部に車止めがあります。
西武拝島線ホームの南側にはJR線のホームがあります。


 

イメージ 14
拝島駅は橋上駅舎化されていて、現在は自由に行き来が可能ですが、
以前は北口が西武、南口がJRと管理が分かれていて、自由な往来は不可能でした。

 

また、拝島駅は昭島市と福生市の境界に設置されています。駅の規模の割には駅前は閑静な住宅地です。
北口のすぐ先には前述の米軍横田基地線の踏切が設定されています。

  

  
乗り鉄の注意点  

拝島線では各駅停車の他に急行や準急も運転されていますが、拝島線内は各駅に停車します。そして、西武新宿から臨時特急が運転されることもありますが、線内の停車駅は小平、東大和市、玉川上水、拝島です。また、半数強の拝島線列車が新宿線と直通運転を実施しています。

 

昼間帯は西武新宿~拝島の急行が毎時3本、小平~拝島の各停が毎時1本、小平~玉川上水の各停が毎時2本の運転です。
早朝~朝ラッシュ時や夕方以降は一部の各停が西武新宿まで直通し、小平~萩山では多摩湖線列車も一部乗り入れてきます。また、ラッシュ時には準急の運転もある一方、列車の運転本数は昼間帯とさほど変わりません。

 

使用車両は、2000系、新2000系、6000系、20000系、30000系といった4扉車が主力です。新宿線直通列車は8連または10連で、線内列車は6連や4連も存在します。

 

小平~拝島の所要時間は、21分です。

  

  
のりかえ  

乗換駅  乗換路線
小平駅  西武鉄道:新宿線  
萩山駅  西武鉄道:多摩湖線  
小川駅  西武鉄道:国分寺線  
玉川上水駅  多摩都市モノレール:多摩都市モノレール線【多摩モノレール】  
拝島駅  JR東日本:青梅線五日市線八高線  
  
(参考:Wikipedia)