大阪モノレール線(大阪空港~門真市。2013年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
千里中央駅にて。1000系電車です。

  

今回は、大阪府豊中市の大阪空港駅から千里丘陵を東へ進み、茨木市から南へ針路を変えて淀川を渡り門真市駅へ至る、大阪の外環状線的なモノレール路線で、日本一営業距離の長いモノレール路線である
大阪高速鉄道大阪モノレール線 (本線)を紹介します。

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  

  

路線名   区間   営業キロ  備考  
大阪高速鉄道:大阪モノレール線  大阪空港~門真南  21.2km   (※1)  
(※1)全線複線・直流1.500V電化。跨座式モノレール。     

  

  

踏破達成時   1999年10月  
撮影時   2013年8月ほか  

  
  

イメージ 3

大阪空港駅は大阪国際空港(伊丹空港)ターミナルビルの正面(東側)にあり、駅とターミナルビルは連絡通路で結ばれています。

  
  

イメージ 4
大阪空港駅にて。
大阪モノレールの駅は原則として島式ホーム1面2線の構造で、扉部分を除き柵で囲まれています。

  
  

イメージ 5
大阪空港駅を発車すると、右手に大阪国際空港(伊丹空港)を見ながら東へ進みます。

  

そして阪神高速道路11号池田線をオーバーパスすると、住宅地の中を上り勾配で大きく左へカーブして針路を北に変え、右手に阪急宝塚線が寄り添うと蛍池に着きます。

  

蛍池を発車後は阪急宝塚線と並走し、オーバーパスした後は右へ急カーブして阪急と別れます。そして今度は中国自動車道・大阪府道2号線【中央環状線】の南側を東へ進み、中国道の中国豊中IC付近で中国道の北側へ回り、左に大阪大学を見ながら走ると柴原に着きます。
柴原を発車後は千里丘陵に広がる住宅地を見下ろしながら東へ走り、少路に着きます。左側車窓には箕面の山々を望めます。

  
  

イメージ 6
少路駅付近での右側車窓は、豊中の住宅街をはじめ遠くは大阪市内の高層ビル群を望めます。

  
  

イメージ 7
少路を過ぎると正面にビル群が見えてきて、中央環状線と新御堂筋が複雑に交差する千里ICを見ながら走ると千里ニュータウンの中心地・千里中央に到着します。北大阪急行電鉄南北線と乗換可能です。

  

千里中央を発車すると中国道の南側へ戻り、大阪府豊中市と吹田市にまたがる千里ニュータウンの住宅地を東へ走ります。吹田市へと変わりしばらくすると阪急千里線との乗換駅である山田に着きます。

  
  

イメージ 8
山田を発車後は左手に万国博記念公園が見えてきて、右側にある車両基地を見ながら走ると、国際文化公園都市線【彩都線】との接続駅である万博記念公園駅に到着します。

  
  

イメージ 9
万博記念公園駅を発車すると左手に「太陽の塔」を、右手にエキスポランド跡を見ながら東進し、彩都線が左へ分岐します。

  

その後は吹田JCTに差し掛かり名神をオーバーパスし、今度は近畿自動車道が並走相手になります。そして勾配を下り、茨木市へと変わると宇野辺に着きます。開業当初は「茨木」を名乗っていましたが、JRの茨木駅とは遠いため開業から7年後の1997年に宇野辺に改称されました。
宇野辺を発車後はJR京都線をオーバーパスした後に右へカーブして南寄りへ針路を変えます。そして貨物支線の高架橋をアンダーパスすると阪急京都線と乗換可能な南茨木に到着します。

  

南茨木を発車すると住宅地を南下し、近畿道を跨いで東側へ回ると沢良宜に着きます。その後も住宅地を南下し、摂津市へと変わると摂津駅に着きます。

  
  

イメージ 10
摂津駅を発車すると左手に摂津市役所を見ながら左へカーブし、安威川を渡ると左手に東海道新幹線の鳥飼車両基地を見ながら走ります。そして東海道新幹線をオーバーパスしてさらに進むと南摂津に着きます。

  
  

イメージ 11
南摂津を発車後は淀川を渡り、守口市へと変わります。

  

そして市街地を南下して左前方にイオンモール大日が見えてくると大日に着きます。
大日を発車後は門真市へと変わり、昔ながらの住宅街を見ながら進みます。やがて左側に門真市に本社のあるパナソニックの門真工場が見えてくると京阪本線をオーバーパスして、終点の門真市に到着します。

  
  

イメージ 12
門真市駅では乗降別にホームを使い分けていて、東側の1番線は降車ホームで西側の2番線は乗車ホームです。
門真市駅に到着した電車は1番線で降車を済ませてから終端方の引上線へと進み、折り返して2番線に入線して乗車扱いを行って大阪空港方面へ向かいます。
また、将来的には終端部の引上線から先、東大阪市方面への延伸構想がありますが、実現は不透明です…。

  
  

イメージ 13

門真市駅にて。市街地の中に駅があります。
門真市駅では雨に濡れずに京阪本線と乗換可能です。但し、京阪は普通電車しか停車しないので注意が必要です。

  

  

乗り鉄の注意点  

大阪モノレール線は各駅停車のみの運転で、大半の列車は大阪空港~門真市の通し運転ですが、千里中央、万博記念公園、南茨木を始発・終着とする列車が一部設定されています。また、彩都線の列車が万博記念公園~千里中央に乗り入れてきます。
データイム以降は10分間隔の運転で、朝ラッシュ時は増発されますが、逆に早朝・深夜は本数が少なくなります。

  

使用車両は1000系または2000系の4両編成です。

  

大阪空港駅からの所要時間は、千里中央12分、万博記念公園18分、南茨木23分、門真市36分です。

  

  

のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
蛍池駅   阪急電鉄:宝塚本線  
千里中央駅   北大阪急行電鉄:南北線  
山田駅   阪急電鉄:千里線  
万博記念公園駅   大阪高速鉄道:国際文化公園都市線【彩都線】  
南茨木駅   阪急電鉄:京都本線  
大日駅   大阪市営地下鉄:谷町線  
門真市駅   京阪電気鉄道:京阪本線  
  
(参考:Wikipedia)