舞鶴線(京都府綾部市~舞鶴市。2009年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
東舞鶴駅にて。521系の直流版とも言える2両編成の223系5500番台電車です。

  

今回は、山陰本線との接続駅である綾部駅から日本海側へ進み、京都府北部の主要都市、そして戦前は軍港都市として栄えていた舞鶴市の西・東の市街地へ到達する路線、
舞鶴線を紹介します。

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  

  

路線名   区間   営業キロ  備考  
JR西日本:舞鶴線  綾部~東舞鶴  26.4km   全線単線・直流1,500V電化  
   
   
踏破達成時   2001年8月  
撮影時   2008年12月、2009年8月  

  

  

イメージ 10
綾部駅にて。このような写真しかなくて申し訳ありません…orz
綾部駅は島式ホーム、単式ホームが各1面の計2面3線で、橋上駅舎を有しています。
また、写真にもあるように、駅の北側にはJR西日本の福知山保線区があります。


 

イメージ 3
(山陰本線の列車より撮影)綾部を発車すると市街地を東へほぼ直進し、右へカーブして京都へ向かう山陰本線と分かれます。

 

その後、由良川を渡ると一気にローカル風景へと変貌します。左へカーブして国道27号線と並走しながら丘陵地の迫る農村地帯を北東へ走り、淵垣に着きます。


 

イメージ 4
淵垣駅付近にて。駅の北西側には工業団地があり、多くの工場が立地しています。

 

淵垣を発車後は次第に山深い所を走るようになります。京都縦貫自動車道をアンダーパスして左へカーブし、針路を北へ変えると梅迫に着きます。

 

梅迫を発車して暫く農村部を走ると舞鶴若狭自動車道をアンダーパスして、本格的な山間部へと入ります。いくつかのトンネルを潜る間に京都府・綾部市から舞鶴市へと変わります。


 

イメージ 5
そして伊佐津川の谷を下ると真倉に着きます。

 

真倉を発車後は国道27号をアンダーパスし、山間部から出て平地の住宅地を走るようになります。そして左側から京都丹後鉄道宮舞線(旧・北近畿タンゴ鉄道宮津線)の線路が寄り添い、市街地へと入ると西舞鶴に到着します。


 

イメージ 6
西舞鶴駅にて。JRは単式、島式ホームが各1面の2面3線で(他に留置線あり)、こちらも綾部駅と同様に橋上駅舎になっています。
また、京都丹後鉄道宮舞線(旧・北近畿タンゴ鉄道(KTR)宮津線)のホームとは4番のりば側にある乗換改札でつながっていますが、京都丹後鉄道(旧KTR)側に駅員がいない時間帯は乗換改札が閉鎖されてしまう為、JRの改札を通って駅の外(西口側)へ出て、改めて京都丹後鉄道(旧KTR)の改札を通る必要があります。

 

また、当駅周辺は西舞鶴地区の市街地が広がっています。西舞鶴地区は田辺藩の城下町として発展した市街地で、近代は商業都市として発展しました。そして現在では官公庁の施設が多く立地しています。
尚、1985年までは貨物支線(舞鶴港線)が存在し、舞鶴港駅まで延びていました。

 

西舞鶴を発車すると、舞鶴城跡(田辺城跡)を見ながら左へカーブする舞鶴港線の廃線跡と分かれる形で右へカーブして東へ針路を変え、伊佐津川を渡ります。その後は山間部へと入り、


 

イメージ 7
山裾に広がる住宅地を見ながらトンネルで白鳥峠を越え、再び山間の谷間に広がる住宅地を見ながら走ります。

 

やがて平地へと出ると中舞鶴線(貨物線)の廃線跡が左へ分岐すると同時に高架線となって市街地を北東へ走り、終点の東舞鶴に到着します。


 

イメージ 8
東舞鶴駅は小浜線との接続駅ですが、島式ホーム1面2線と、大変コンパクトな構造の高架駅になっています。


 

イメージ 9
東舞鶴駅にて。駅の南北には東舞鶴地区の市街地が広がっています。東舞鶴地区は軍港都市として発展した市街地で、駅周辺では京都市に倣って碁盤目の道路網を形成していてスッキリとした街並みになっています。

  

  
乗り鉄の注意点  

舞鶴線では京都~綾部~東舞鶴を結ぶ特急『まいづる』が下り8本、上り7本運転されています。途中の停車駅は西舞鶴のみです。

  

一方の普通列車は概ね1~2時間に1本の運転で、朝夕は増発されます。うち4往復は快速で、真倉のみ通過します。また、『リレー号』と名の付いた列車は綾部で京都方面の特急『きのさき』『はしだて』と接続しています。
運転区間は半数以上の列車が福知山~東舞鶴で、午後は綾部~東舞鶴の区間列車も多数設定されています。また、西舞鶴~東舞鶴の1区間列車が下り2本上り1本、西舞鶴~小浜線の敦賀を運転する列車が1往復あります。

  

特急『まいづる』の使用車両は新型の287系3連と一部は北近畿タンゴ鉄道のKTR8000形気動車(タンゴディスカバリー車両)2連です。
普通列車の使用車両は223系5500番台をはじめ国鉄形の113系・115系、小浜線直通列車は125系です。

  

綾部から大体の所要時間は、西舞鶴まで特急17分・普通24分、東舞鶴まで特急24分、普通31分です。

  

  
のりかえ  

乗換駅   乗換路線
綾部駅   JR西日本:山陰本線(京都方面、福知山方面)  
西舞鶴駅   京都丹後鉄道:宮津線【宮舞線】  
東舞鶴駅   JR西日本:小浜線  
  
(参考:Wikipedia)