こんにちは


パパですニコニコ


先日こんなことがありました。


パパは普段、めちゃめちゃ健康で身体も丈夫

病気にかかることはほぼないのですが珍しく熱を出しましたえーん


火曜の夜に熱を測ってみるとなんと38.5℃

これはなかなかヤバイぞ…。


焦るパパガーン


なるべく息子にうつさないように気をつけながら過ごしました。


そして水曜の朝


熱はほぼ下がったパパですが、体がすごーーーくダルいえーんえーん


でもジッくんを学校に送り出さなくてはプンプン


覚悟を決めたパパプンプンプンプン


ジッくんと玄関まで行くとなぜかジッくんがハイタッチを求めてきますウシシ


なんだ?


「パパー、ジッくん今日は一人で学校行きますガーンガーン


えっキョロキョロ


そうです。ハイタッチは学校まで送っていく際にバイバイするときのお決まり


ジッくんは玄関でハイタッチをすることでパパとバイバイをしていたのでしたびっくり


「大丈夫? 行けるかい?」びっくり


「行けるよ」ガーン


「じゃあ行ってみるかい?」


「うん!」ウシシ


一人で出発のジッくん!

もちろん安全のため少し時間をおいて自転車でコソコソと後をつけていくパパ


普段だった歩きのところを自転車で行けたのですごーーーく楽でした爆笑爆笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下校の時間

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


下校のお迎えに行った帰り道パパは聞いてみました


「今日の朝は、もうお兄さんだから一人で行ったの? それともパパの具合が悪かったから一人で行ったの?」


「パパが具合悪かったから一人で行った」


パパ感動爆笑


パパ涙笑い泣き


宇宙一優しい息子がここにいます笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


今日も我が家は平和です笑

こんにちは


パパですニコニコ


我が息子、1日運動すると1運動ポイントがもらえるという我が家のオリジナルポイ活が始まりました爆笑


20ポイントでプラレールが買ってもらえるということもあってやる気は満々ゲラゲラ


さてその後はと言うと…。


なんと驚くことに毎日ジョギングをしていますびっくりびっくりびっくり


4月の下旬から始まったこのポイ活


はじめの20ポイントに向けてやる気十分おーっ!おーっ!


学校から帰ると


「パパーーー、ジョギングするーーー」





というような感じ


「宿題とジョギングどっちを先にやる?」


「ジョギングーーーー」





また別の日は


「今日は校外学習もあって疲れただろうからお家でゆっくりしてもいいよ」

と聞いても


「パパーー、ジョギングするーーー」






また別の日は


「土日は電車に乗るからお休みしてもいいよ」

と言うと


「ジョギングするーーー」





4時間電車に乗ったあとでも夕方にジョギングをする息子


自分の目標や目的のためにこんなに頑張れるなんて!


パパが考案したポイ活は息子はどハマり


なんとゴールデンウィークでお出かけした2日間以外は全ての日にジョギングをしてあっという間に20ポイント貯めてしまいました!


「やったーーーウシシウシシ


「ヨシ!プラレール買いに行こうウインク


今日も我が家は平和です笑


こんにちは


パパですニコニコ


昨年、持久走に向けて猛特訓を頑張った息子ニヤリ

その様子はこちら





結局、持久走大会が雨のため無くなり、校内でのクローズ開催になってしまいましたショボーンショボーン


それでも頑張った息子!


先生方のサポートもあり、我が息子、とっても頑張って


8分18秒


という記録をたたき出しました!爆笑爆笑


すごい!爆笑爆笑爆笑


パパは思いました。


せっかく頑張った持久走練習の習慣を定着させたい!

運動をする習慣をつけたい!

このままやらなくなるのはもったいない!


予想通り持久走大会後は全く走りに行かなくなった息子

それは当然のことと思います

目標がないから


そんな日々が続きました


4月になり、あたたかくなってきました

一念発起!

パパは提案しました。


「じっくん!プンプン

「パパは思いますプンプン

「せっかくこの前の冬に持久走練習頑張ったからこれを今年も4月から続けるのはどうですかおねがい


「・・・・・・・・。ぼけーぼけーぼけー


乗り気じゃないショボーン

そりゃそうだ。目標が遠すぎる…。


しかしこれは想定内ニヤリ

パパは次の矢を放ちます!ニヤリニヤリニヤリ


「ジッくん、今回はただ走るだけではありません!」

「1回運動するごとに1ポイント運動ポイントがたまりますニコニコ

「そしてそのポイントを20ポイント貯めるとーーーーーーニヤリ



「プラレールを1台買うことができますーーー爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


さぁ

パパの2の矢はジッくんの心に刺さるのか!






























「やるーーーーーーーー」


ウシシ笑い泣きウシシ笑い泣きウシシ笑い泣きウシシ笑い泣きウシシ笑い泣きウシシ笑い泣きウシシ笑い泣き





キターーーーーーーー







そんなこんなで始まった運動ポイント生活

我が息子はどうなるでしょうか。


続きはまた別の回に書かせていただきます。


ご褒美制度は賛否あるかと思いますが、とりあえず運動の習慣をつけることと目標を達成する経験を積むことを優先してやってみることにしました。


頑張れ息子よ!


今日も我が家は平和です笑

こんにちは


パパですニコニコ


自閉っ子の我が息子

先日こんな事がありました


それはある雨の日雨


大好きな黄色い傘をさしながら意気揚々と学校に登校しましたニコ


帰る頃にはすっかり雨もやんで、お迎えに行くパパ


学校に着くと

いつもならパパを見つけて動き回る息子、

この日は止まったまま何やら困った顔ショックショック


どうしたんだと見てみると

傘を持っていません


「傘、持っておいでーー」

とパパ


モジモジしている息子しょんぼりしょんぼり


「どうしたの?」

と声を掛けると


「傘がありませんぐすん

と涙顔


おー、それが原因だったのか


「担任の先生に相談しようニコニコ


担任の先生のところに行って経緯を話そうとすると


「ジッくんの傘がなくなってしまって、誰かが間違えて持って帰ったのかもしれません」

と先生


えっ?


なんで知ってるの?


「ジッくん、もしかして先生に傘がないこと言ったの?」


「言った真顔


そうなんです


我が息子、自分の困った状況を担任の先生にちゃんと伝えることができていたのです爆笑


すごい爆笑爆笑


すごい成長だ爆笑爆笑爆笑


こうやって困ったことを自分で伝えられる力はジッくんには絶対的に必要な力!


感心したパパ


「誰かが間違えて持って帰っちゃったみたいだから、また戻ってくるよニコニコ

「今日は雨もやんでるし、傘なしで帰ろうニコニコ


「分かったぐすん


少し悲しそうだったけど、ちゃんと切り替えた息子

今までだったらここでの切り替えも難しかったのに本当にすごい!


傘は先生方のお陰で後日間違えて持って帰ってしまった子から返ってきましたおねがい


トラブルではありましたが、

そのトラブルで息子の成長を感じることが出来ました


頑張れ息子!


一歩一歩

ゆっくりだけど確実に着実に成長してるよ


今日も我が家は平和です笑

こんにちは


パパですニコニコ


自閉っ子の我が息子、いろいろ大変なことはありますがとっても優しいし、素敵な部分がたくさんありますウインク


さかのぼること去年の冬休み

おうちでお手伝いをするという宿題がでました。


パパと相談の結果

「家族の分のお茶をいれる」

「自分の食器を片付ける」

というものにしました。


こんな冬の話題をなんで今さらブログにと思うかもしれませんが、


そうなんです


我が息子、


まだこのお手伝いを続けてくれています爆笑爆笑爆笑


お茶をいれるのは冬の期間で飲まないときなどもあってフェードアウトしてしまいましたが、食器片付けは続けてくれていますニヤリ


「ごちそうさまでした!ウシシ

と言うとすぐに黙々と食器を重ね始めます。

慣れたもので大きな物を下に小さな物を上にして崩れないように上手に重ねることができますラブ


これはすごい!


と思っていたパパ


いやいや我が息子はこんなものではありませんでした!


なんと流しに置いた食器に水を張っているではありませんか笑い泣き


天才だ!爆笑


食器を洗うパパのことを考え、洗いやすいように水を張ってくれるなんて


息子よ

あなたは天使だ!爆笑


天使で天才で最高の息子だ!爆笑爆笑


「ジッくん、ありがとうニコニコ


「パパ、すごーーーーく助かるよ♪」


と、これだけでも最高ですが、

そんな息子、最近、更にレベルアップしました。


とうとうパパの食器も一緒に重ねて片付けてくれるように!


ホントどんどん出来ること増えていくね♪


将来が楽しみだ!


今日も我が家は平和です笑

こんにちは


パパですニコニコ


自閉っ子の我が息子ピクミンが大好きなのですが、ピクミンに続くようなハマるゲームとなかなか出会えないでいました。


惜しかったのはカービィおねがい


一時期結構気に入ってやっていたのですがハマるところまではいかずパパと協力しながらクリアしたことで満足してしまいました。


しかし、そんな息子にとうとう訪れた2つ目のどハマリゲームは


超有名なあの作品



最近、追加の機能で2人プレイができるようになり、その中でアタックモードというものがあります。


このアタックモードは相手側に果物を落とす事ができるのですが、ぷよぷよとかとは違いお邪魔果物ではなく、通常の果物

協力すれば進化をお互いに助けられるというもの


ここが息子は気に入ったようで


「パパ、リンゴください!」ガーン


「ここにモモを落としてーー」ガーン


と嬉々としてやるようになりました。


一応勝敗もあるのですがそれよりもどこまで進化ができたかがメインなので負けもそんなに気にならず何度もチャレンジしていますニコニコ


息子よ

協力してスイカゲームでスイカを作ろう!


今日も我が家は平和です笑

こんにちは


パパですニコニコ


自閉っ子の我が息子

前回クロールで初の進級をして大喜び

次のステージ息継ぎの練習が始まりました


検定の様子はこちら



息つぎの練習が本格的に始まるとやる気も更にアップ!

ぐいぐいチャレンジしています!


顔を正面に上げるのが癖になってしまっていて意識していると横にできるのですが、必死になればなるほど顔が正面に


今までになかった動きで頑張っている息子


パパも

「これはできるようにしてあげたい」

と息子との市民プールの時間を作って練習を始めました。


横を確実に向くためにパパが用意した秘策は


パパが横にいて、息つぎのときはパパを見るようにする


というもの

なかなかこれが良くて結構横を向けるように


やったー爆笑

と喜ぶパパ


しかし困ったことも…。


我が息子、パパの方を見るという覚え方をしてしまったせいで逆側に立ってしまうとかいてない側に顔を上げてしまいます



ブクブクブク…


やっぱそうだよね😣


でも横を向くということは伝わった!


練習あるのみ!


頑張れ息子!


今日も我が家は平和です笑

こんにちは


パパですニコニコ


自閉っ子の我が息子

ほとんど人とのコミュニケーションを取れませんが、支援級のクラスメイトは友達だと思っていて、一緒に帰る事ができます照れ


しかし、超ウルトラマイペースの我が息子

時々不思議なやり取りや行動を取ってしまいます。

今回も3学期末に起こったエピソードを


以前のエピソードはこちら



いつもの帰り道、友達は息子に興味を持って話しかけてくれます。


「ジッくんは、何が好きなの?ほんわか


「・・・ぼけー」(無視…。)


「ジッくん、友達が何が好きなのって聞いてくれてるよチュー

とパパ


「ピクミンぼけー

「・・・ぼけー


「ジッくんも友達に何が好きなのって聞いてみなよ照れ


「何が好きなの?真顔

聞こえるか聞こえないかぐらいのちーーーーいさな声


「ポケモン!ニコニコ


友達は元気いっぱいに答えてくれるのに

我が息子ときたらほぼほぼスルーガーン


パパが間に入らなくては会話にならないえーん


気がつくといつの間にか友達とパパが会話していることもしばしば


自分の世界に入っていく息子


何を思い出したのか

急に素敵な笑顔で


「カーカカカカカーーーー




友達びっくり!


気持ちを立て直した友達がすかさず

「何それーーー?」

「何て言ってんのーーーー?」

と笑って聞くとニコニコニコニコ


普段だったらスルーのはずの息子がまさかの返答























トルコ語














おい!


何だその

「みんなわかっていると思うけど」的な口調は!





トルコ語のアルファベットをそんな言い方して「トルコ語」なんて言ってたらトルコ人の方が怒るぞ!


息子の返事を聞いた友達

もちろんキョトンとしてしまいました。



「ジッくんは最近、トルコっていう国のアルファベットが大好きでよく言ってるんだよ~おねがい

パパがフォロー


友達もよくわからないなぁという顔をしつつも

「そうなんだぁニコニコ

と答えてくれました。


息子よ


友達に恵まれているなぁ


こんな理由のわからない返事にへこたれないで話してくれる友達はなかなかいないぞえーん


友達よ


いつもありがとう照れ


今日も我が家は平和です笑


こんにちは


パパですニコニコ


自閉っ子の我が息子

自閉症ではありますが、

育てていて良かったなぁと思うこともたくさんあります。照れ照れ


定型発達の子を育てている方では味わえないような喜びがあります。


以前には大変なことも書かせていただいたのでぜひ


自閉っ子の我が息子、とにかく不器用なので

何をやるにもできるようになるまで時間がかかります。


この前書いた程度のことでも奇跡が起きたと思ってしまうほどです  笑


しかし、不器用で何をやるにも時間がかかるからこそ一つ一つできるようになったことに感動できます。


定型発達の子は当たり前にできるようになっていくことも息子は時間をかけて、絶え間ない努力をしてできるようになっていきます。


例えば

横断歩道で青になったら渡る

道で前から来た人に気づいて避ける

前の人に続いて歩く

運動会の徒競走でゴールする

運動会のダンスを自分の場所で踊る

欠席だった友達が誰なのか覚えている

プールで3コース以外でも出発できる

質問に対して返事をする

感情表現を「すごい」や「めっちゃ」など追加の表現で強弱をつけて言える


他にも書ききれないほどに息子は一歩一歩できるようになってきていて、その歩みを進めています。


これは息子が自閉っ子だからこそ感じるものがたくさんあると思います。

まぁ定型発達の子を育てたことないんで分からないんですけどグラサン


パパがブログを始めたのも、そんな息子の成長の記録を残したいからですウインク

これを読んで一緒に笑ってくださる方がもしいたら嬉しいなぁと思ってアメブロ始めましたおねがい


まだまだ息子は成長していくでしょう

おもしろエピソードを残しながらグラサングラサングラサングラサングラサン


今日も我が家は平和です笑

こんにちは


パパですニコニコ


自閉っ子の我が息子、

電車が大好きで週末となると

ほぼ毎週パパと一緒に電車に乗りに行きます。


その中でルーティンが何個かあります。


1つは、電車が川を渡る時に

パパが

「川だねぇ」

というと必ず

「入ってみたいなぁ」

と返事をすることです。


過去におもしろエピソードがあったのでこちらもぜひ


そしてもう一つは電車の車両基地がある駅では必ず立ってどんな電車が車庫にあるかをチェックします。


「今日は〇〇休憩だねニコ

とか言って車両基地を満喫


今日の電車の旅でも車両基地のある駅に近づいてきました。


目を輝かせる息子ラブ


反対のドア側へ移動しようとしたその時、

なんと反対側のドアには家族が楽しそうに会話をしているではありませんかガーンガーン


パパは

(しまった!ガーンガーンガーンガーン

と思いました。


なぜなら空気を全く読まないであろう息子はその家族の真ん中に割って入ってドアのところから車両基地を見てしまうことが予想されたからです。


こんなときに限って少し距離のあるところに座っていたパパえーん


ヤバイ!えーんえーん


じっとその家族を見つめる息子真顔


動き出す息子





ダメだぁ





動き出した息子を目で追うパパ

あきらめムードのパパ





しか〜し



なんと!

動き出した息子はその家族の間を割って入らず隣のドアに移動しましたあんぐり


マジか!


家族がいたから空気を読んで隣に移動するなんて何て紳士なんだ照れ


スーパーお兄さんだ!笑い泣き笑い泣き


我が息子が空気を読んで行動する日が来るなんてえーん





息子のほんの些細な行動でしたが、パパにとっては大きな出来事でした。


ちょっとずつだけど

確実に成長していってるんだねニコニコ


スープラだよウインク


今日も我が家は平和です笑