【海外赴任と言われたら】シリーズ

パスポート申請は写真がキモ

本をゲットせよ!



Aloha🌺

ゴディーです。

4月も末となり、4月から新生活が始まった方々はそろそろ落ち着いてきましたでしょうか??

ゴディー家は、5月の末に娘が卒業式🎓
こちらでは、grade5までがelementarySchool。
grade6からはmiddle schoolに通うことになっています。
ということで、卒業の準備をいろいろと教えていただきながらドタバタしております💦
あ、ドタバタしてるのはいつもか。笑
無事に卒業式を迎えられるよう親として準備を整えていきたいと思います✊

さて!

海外赴任と言われたらシリーズ

続きを書いていきたいと思います!


家族と一緒の赴任の場合は〝子供のこと〟気になりますよね!


⑥、⑦と書いてきましたが、もう1つ

これやっておいて頂けると助けになるかも!

と思うことがありましたので、ご紹介します💡 


⑩助かる!日本の教科書‼️


ゴディーが本当やってて良かったなと思ってるものの1つですね。
教科書の手配です。

今から(2024年4月現在)であれば、前期の教科書は、もう既に持ってると思いますので、後期の教科書の申請をして日本から持って行く!
そして来年の春(2025年の春)の分からは赴任先の領事館を通して手配するという流れになると思います。

お問い合わせ先はコチラです

↓↓↓

海外子女教育振興財団


無償配布の条件は3つ!



①日本の国籍を持っている 



②海外滞在予定年数1年以上



③日本の義務教育(小・中学生)期間中


①〜③を満たしていればOK🙆‍♀️


日本から持ってこないと、
半年分の教科書が手に入らない😱
もう申し込みを締め切りを過ぎている😱😱

…ということになりかねないので、
特に前期の分の教科書がないと大変だと思うのでご注意ください。
図工、家庭科、音楽など全部前期ですよね💦


現地に来てからは、領事館へ!

自分で調べて申請しないと教科書頂けませんので、

ご注意くださいね‼︎

向こうから連絡が来たり…とかそんな優しくないです。はい。


必要な情報は自ら取りに行きましょう✊🔥


以前に書きましたが、
【我が家の現在の勉強状態】は、
Z会のタブレット
漢字のドリル
復習をするテストドリル
聞き流しCD(たまに)
この4つで勉強進めています。

それでも、テストなどもないため危機感も薄く、アウトプットの量が足りないので、うっかりとやったことを忘れてしまうなんてことよくあります💦


おっと、やっちまったぜー


そんな時、説明するときに、教科書を一緒に読んで説明したほうがわかりやすいです💡

あと資料集なんかも日本の物はとてもよくできているので、補足としてネットで調べるよりも、資料集で実際の目玉こじ開けて見たほうが納得して、興味を持って見ているなと傍で見ていて感じています🍀


↑私物です

…ということで、

早めに問い合わせをして余裕を持って教科書ゲットしてから引っ越しできるといいですね!

また、特別支援学級の教科書に関しては手配となるため、通常よりも時間がかかるそうです

ですので、よりよりお早めにお問い合わせください!

お問い合わせ先は同じです💡

↓↓↓

海外子女教育振興財団


手続きはちょっと面倒ですが、

しっかりとやっておくと

きっと助けになります🌈

ファイトです✊✨



ではでは

今日も良き日となりますように(^^)



↑先日家族でハワイ島に行っ時のものです📷

たくさんのウミガメさんと会えました🐢✨

ウミガメはHONU(ホヌ)と呼ばれ神様から幸運を運んできてくれる神聖な海の守り神と言われています。




MAHALO🌈


ゴディー



実は踊っています!

【ゴディーのレッスン】

♬ママのと身体を整えるお家でできる

オンラインレッスン♬

2024年もやっていきます(^^)

ママダン!ってこんなレッスン