【海外赴任と言われたら】シリーズ

パスポート申請は写真がキモ

本をゲットせよ!



Aloha🌺

ゴディーです。


2024年始まりまして、はじめてのアメブロになります🍀
ご挨拶遅くなりましてすみません🙏
今年もよろしくお願い致します☺️


では!
早速、海外赴任と言われたらシリーズの続きです。

今回は、
海外赴任と言われたら⑥
子供と楽しく語学の準備💡

出国等の準備をしながら、少しずつ進めたいのが
暮らす予定の国の言語学習。

お子様のこと、環境も変わるのに言語も変わっちゃって大丈夫かしら…と、不安な方も多いと思います。



少しでも準備していきたいですよね💡


私たち家族が言語取得に使ったのは、
携帯アプリ!

Duolingoというアプリで手軽に楽しく英語に触れる時間を増やしました(^^)

かわいいキャラクターと楽しくレッスンをしていきます♪

連日頑張るとかわいい鳥さんが褒めてくれたり、ゲーム性も高くポイントをもらえたり宝箱を開けたりするので、ワクワクしながら進めていました💡


ワクワク大切✨


CMはあるものの無料で勉強し続けることができるのが凄いところだと思います。
日本語ベースで学べるのは4ヶ国語💡
(英語・韓国語・フランス語・中国語)
英語メインで学ぶなら39ヶ国語!すごーい🌏✨

そして、こちらのスピークバディ!

3日間の無料期間の後は有料になりますが、AIが笑顔だけど Duolingoみたいに優しくなくて、バンバン話してきます。笑

その分ビシビシ鍛えてくれるそんな印象です!


そして今だとチャットGPTが英語で話しかけると英語で返してくれますので、
少し英語学んだことあるなぁ
実際に喋ってみようかなぁなんて時は
とてもいいお話相手なんじゃないかなと思います💡


次回子供の日本の勉強について書きますが、

アプリ以外に日本にいるときは通信教育を受けており、そこでのオンライン英会話も少しですが利用していました。

また、通っていた歯医者さんが定期検診をしている子供向けに、英会話の無料教室を開いてくれていたので、そこは月一でしたが行っていました(^^)
面白い取り組みですよね💡

もともとは携帯は子供にあまり触らせていませんでしたが、
楽しく手軽に毎日できて、私たち大人は引っ越しのリアルな準備もあるので1人でやってもらえる方が助かる!
…ということで、ゴディー家はこの携帯アプリを含めて、一気に解禁しました😂

それぞれのご家庭に合う形で
準備が進んでいきますよう願っております🌈


では、読んでくださってありがとうございました😊

また続きを書きますね✏️


↑ある日のハワイの夕焼けです(^^)


あなたにとって良き日となりますように(^^)


MAHALO🌈


ゴディー



実は踊っています!

【ゴディーのレッスン】

♬ママのと身体を整えるお家でできる

オンラインレッスン♬

2024年もやっていきます(^^)

2月のレッスン只今日程調整中です!

ママダン!ってこんなレッスン