使ってないレンズを使ってみようシリーズで今日はTamronのSP 24-40mm f2.7-3.5でスナップ
以前紹介記事を書いた時は室内でちょこっと使っただけだったのでやはり光の下で使ってどうかですが、この最初の1枚目の写りで撃ち抜かれました
今回はDXのD7200で換算30-60mmでスナップしたんですが広くも撮れ
近くも撮れ
DXで撮ると周辺まで良い感じです
開拓記念公園というトコでした
ここから開拓が始まったんてすね
中心のアートよりついつい周辺部を見てしまう性
この頃のTamronのレンズ全般に言えますが派手なゴーストが出ますね
ここまで気持ちよく出ると逆にこれを味にして撮りたくなりますね
派手なゴースト、フレアといえばスーパータクマーあれも買ってあまり使ってないので持ち出して使わなきゃですね
テレ側の最短撮影距離付近実はあまり寄れないレンズです
PLフィルター使って撮りたいシチュエーションですが77mm持ってません
そんな感じでこのレンズ、もし見掛けたら絶対ゲットして損のないレンズだと思います