何か欲しいけど何も欲しい物が無い | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

最近は何か欲しい病も収まって来て買ってもせいぜい小物程度だったんですが真顔

久しぶり(数日)にネットの中古を覗いてみましたが特に目ぼしい物も無く、これでいいのだと自分に言い聞かせて笑い泣き

犬の散歩ついでにD500に105mmMicroを付けてカメムシを撮ってみたりして物欲を紛らわしてます滝汗

今日届いた物はCanonのNB-4Lの互換充電器で900円で購入口笛

持ってるCanonのコンデジはほぼこのバッテリーで動いてくれるので900円でコンデジ3台遊べるならいいかなとてへぺろ汎用充電器でも充電出来るんですが非常に遅いのでせっかくなので買いました指差し

これで3回分のネタになるなら安い物ですチュー

そして今日は例のSONYのコンデジを持って出勤

まぁ最近PureRAWなどでシャープに現像したりして描写に関してはやや贅沢になっているので撮って出しのこの柔らかい画がある意味新鮮にニコニコ

レンズがカールツァイスの銘を付けてるとは言えご愛嬌程度にキョロキョロ

とは言えマクロ撮影は中々の描写でしたびっくり

景色や遠景はモロに画素数不足を感じますがこうやってひとネタの為の撮影に耐えるだけの面白いカメラではありました爆笑

近景なら全然行けますね照れ