【D'sTs 直営店】 カレー スパイス 100g 1種 3種 4種 5種 ~ ターメリック クミンパウダー コリアンダーパウダー チリパウダー クミンホール ~ カレー粉 無添加 カレースパイス カレースパイスパウダー スパイスカレー 唐辛子 カレーパウダー 送料無料 DsTs
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}

久しぶりにスパイスカレーを作りました^^
PR
↑ここのカレースパイス知っています?
佐々木希さんのYouTubeでカレーを作る動画があったのですが、その時に使っていたスパイスがこれなんですよ!!
PRではないようなので、佐々木希さんが普段使っているスパイスなのかな。
概要欄にリンクも貼っていなかったし、動画でも商品名など紹介していなかったと思いますが、パッケージなどを見て購入された方が多いのでしょうか。
一時は売り切れにもなっていたみたい。
この動画です。
契約農家で99.9%無農薬栽培、添加物不使用!!
佐々木希さん曰く、この3種類の粉(ターメリック、クミン、コリアンダー)だけで本格的で美味しいカレーができるみたい。
佐々木希さんがそんなこと言っていたら気になりますよね、笑。
動画でも、このスパイスで作ったカレーを自画自賛されていました
そんなわけで、私も作ってみましたよ~!!!
作り方は私流。
めちゃくちゃ適当です。
(佐々木希さんも適当って言っていたので、私も適当に作りました、笑。)
玉ねぎ&刻んだ生姜は、ちょっと塩を加えてココナッツオイルでじっくり炒める。
↑ココナッツオイルと生姜はこれ使っています。
刻んだ人参とエリンギも加えて炒める。
私はカレーにエリンギ入れるの好きなんですよ。
なのでカレー作る時はエリンギ入れる率高いです!!!
お肉は牛スジにしました。
冷凍庫にあったこの牛すじ肉。
事前に軽く茹でてアクを出してから、キッチンバサミで食べやすいサイズにカットして投入~。
水分はトマトピューレとお水。
玉ねぎ麹と、にんにく麹と、ローリエを加えてフタをしめてグツグツと加熱。
↑玉ねぎ麹はこれ。
コンソメの役割です。
そしてスパイス投入~!!!
佐々木希さんが動画で、クミンとターメリックとコリアンダーの割合は、同量ではなくコリアンダー多めって言っていたので、私もその感じでいきました!!!
あと、私は辛みも欲しいのでチリパウダーも入れました。
あとは、グツグツ煮込んで、ちょこっとお醤油を入れて(←お醤油入れるのは佐々木希さんの真似っ子)、塩で味を調えて、良い感じになれば完成~!!!
私が使ったお醤油はこれ。
足立醸造の有機のお醤油。
とーーっても美味しいお醤油です
トッピングは多めの油で焼いたナス
久しぶりに酵素玄米も炊いたので、酵素玄米で頂きました
炊き立てなので色がまだ浅い。これを数日寝かせるともう少し色が濃くなってきます。
仕上がりはこんな感じ~。
3種類のスパイスで本格的なカレーが完成しましたよ!!!
美味しい~
ただ1つ言うと、チリパウダーが思っていた以上に辛い!!!
小さじ1弱くらいしか入れていないのに、思っていた以上に辛く仕上がりました
(激辛ではないけれど、普通に辛口に仕上がりました。→私は中辛以上辛口手前くらいが好み。)
中辛くらいが好きな方は、チリパウダーは少量から試すほうが良いかも・・。
でも、お味はすーごく美味しく出来上がりました。
佐々木希さんも言っていましたが、スパイスだけでちゃんと美味しく仕上がるんですよね。
入れるだけで美味しいって手軽さが嬉しい。
いや~これは良いかも
もちろんカレーはおつまみにもなります、笑。
佐々木希さんが使っているカレースパイス!
気になる方は是非チェックしてみてください~。
ちなみにこのお店の米粉とか米粉のホットケーキミックスも人気みたい。