2-4 一澤信三郎帆布/まつひろ商店/イノダコーヒー三条店 ~宝塚・京都2泊3日
甘栗屋さんのあとは、歩いて一澤信三郎帆布へ。雨のせいかお客さんも少なめでしたので、ゆっくり見ることができました。お店のお姉さんに説明していただき、一澤信三郎帆布の13個目の商品は、このカバンとなりました。※フェイラーのハンカチも写っています。※持っている12個の商品はこちらお茶をしようとイノダコーヒー三条店へ向かうことにしました。このとき気が付けば、地下鉄の乗ってすぐだったのに、歩いてしまったのです。なので、昔通った まつひろ商店さんに寄ることができました。いろいろながま口があって楽しいです。だた今回ディスプレイや商品に髪の毛が絡まっていて、気持ち引き気味になりました。河原町でちらっと寄った手ぬぐいの永楽屋以前、1600円台で購入した手ぬぐいが3300円になっていて、びっくりいくらなんでも上げすぎでは。インバウンドに期待しすぎでしょうか。さてさて、歩いたために18時近くに来店となりました。最近リニューアルオープンしたイノダコーヒー三条店です。ひゃ~ほんと疲れて、このアラビアの真珠がおいしかった。ホッとしました。2階はすでに終わっていて入ることが出来ませんでした。三条店はこのカウンター席が独特。次回はここに座ってみたいです。こちらサンドウィッチをお持ち帰りしたいと思っていたのですが、三条店は対応していないとのことで残念でした。三条店から烏丸御池駅はすぐでした。京都で何か美味しいものを買って、ホテルののんびりしたいと思います。