宝塚ホテル

劇場からも近くきれいです。

 

ただ、人のサービスがいまいちという印象。

でしたが、

お荷物を預ける際、お声がけしてくれた方、ソフトで感じの良い接客でした。

 

なんと宝塚ホテルも機械が導入され、チェックイン手続きをすると預けた荷物を先にお部屋に入れておいてくれるんだそうです。

そして、この機械でQRコードだったか・・・をかざすとカードキーが出力されて、チェックイン完了拍手

便利ですね。

 

フロント前のソファは八千草薫さんの肖像画の近くに移動されていました。

 

チェックアウトはフロントでした。

間違ってはいない、マニュアル通り、そしてニコリともしない鉄仮面のような対応、これでは夢の続きは観られないと思いつつ、チェックアウト完了えー

 

ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇

 

今回はスーペリアツインに泊まります。

バルコニー付きと同じ広さのようです。

 

 

洗面台が2つあるのが気に入っています。

気を遣わないで済むので、良いですね。

 

お風呂も独立していて良いです。

ホテルのショップで入浴剤を購入して、お風呂に入るのがお決まりです。

 

宝塚ホテルの残念なところは、大浴場がないこと。

温泉街なのになんで作ってくれなかったんでしょうね。

 

夜の宝塚ホテル

ライトが冴えてきれいです。

楽しい宝塚の日程はあっという間に更けていきます。