「え?おむつ?」
超未熟児で生まれた 3つ子
長男陸(りく) 1890グラム
次男海(かい) 1560グラム
3男空(そら) 1350グラム
小さすぎる3人に合う
サイズのおむつは
無かった。
NICU(赤ちゃんの集中治療室)で
特別に準備された
「Sよりも小さい」おむつを
つけていた?
いや、つけることもできず、
おむつの上に乗せられていた。
保育器の中にいる3人は、
手に乗るほどの小さすぎる赤ちゃん。
こんな小さい
おむつがあるんだ・・・。
大きなおむつになるときって
来るのかな?
来る
・
8年後
・
3つ子 8歳 小学校2年生
ムーニーマンの
「ビックより大きい」
サイズを愛用する3人
夜だけは毎日おむつ。
・
3人学童から帰ってくる。
今日はもう一人。
ひーちゃんと一緒
保育園からの幼馴染
女医さんのママのお嬢さん。
夜ご飯を食べ終えて
3人とひーちゃんはお風呂に入っている。
いつもどおり
3人はお風呂から出ると、
脱衣所においてある、おむつ
通称
「むつー」
を、はく。
その日は、脱衣所に
おむつを置いていなかった。
3男空(そら)
ママ―。むつー。
と私におむつをせがむ。
はいはい。
ぽい。ぽい。
ぽい。
3枚おむつを手渡す。
3人はく。
いつも通りに。
その瞬間
「え?おむつ?」
ひーちゃんの一言。
3人
「え?なんで?」
ひーちゃん
「まだおむつなの?」
3人
え。だめ?
ひーちゃん
私、
保育園の時から、ぱんつだよ。
3人
え?
思わず私を見る3人
(私)
ひーちゃんは、
もうずーっと、パンツなんだね。
ひーちゃん
うん。そうだよ。
ひややかに3人のおむつを見る
ひーちゃん。
3人
・
翌日
・
お風呂から上がる3人
おむつ。ここにあるからね。
(3人)
もう、パンツにするからっ。
その日以来
パンツです。
おむつとれました。
8年のおむつ生活に終止符。
トイレトレーニングはやりません。
子供は、ちゃんと成長します。
男たちのプライド
見せていただきました。
GOOD JOB ひーちゃん!
つづく
離乳食の事件簿→「礼儀正しい女の子を家にあづかる意外な効果」
出版を目指し、毎日「みつご事件簿」発信しています。
「みつご事件簿」で子育てに悩めるお母さんたちに
「考えすぎなくていいんだよ。」と、3つ子子育て20年間の経験をお伝えしてます。
お問合せ・ご感想・質問
お気軽にどうぞ↓
渋谷クロスFM出演
(8月23日放送 26分頃から出てます)
👑アメーバブログ
総合ランキング 1位
147,000人アクセスいただきました。
今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載