サンブレイクの新しい情報が解禁され皆々様は心躍った事でしょう。

 

俺もしゃがみ撃ちのようなものが出て来たので躍っています。

やったね

 

そんな中、新モンスターの情報ではみんなが思った例のアレ

こいつら2匹

アグナコトルさんの全属性が奪われてしまった

もうアグナコトル亜種もカチコチですよ!!!

 

アグナコトルがリストラされたって事が印象に強いけど

ぶっちゃけそれ以前の問題で海竜種自体が不遇なんですよね。

 

MH3は流石にやっていないのでMH3G辺りからの歴史について書いていきます。

 

ラギアクルスが海竜種の中では大人気ですが

登場自体はMH3系統と集大成のMHXXだけなんですよね。

 

そうMH4とMHWでは海竜種という個体自体がリストラされているんです。

 

色々な原因はあると思いますが1匹も出られないとは・・・

 

ラギアクルスはMHXでは陸揚げされた個体になるので亜種や希少種はMH3で打ち止め

亜種系統はそのパターン自体は珍しくありませんが、人気自体は高かったのに

出てこないのは結構かわいそうな気もする。

 

もっとかわいそうなのはチャナガブルさん

どう見ても魚竜だと思うけどなぜか海竜種

灯魚竜という名前なのに海竜種

 

それ故MH3G以降1度も復活されていない

水中戦メインだから仕方がないとは思うけど陸揚げすらされない

亜種すらいない。 どうして・・・操竜的な意味で背中の棘が邪魔だから無理とか?

 

亜種ではないけど砂漠に陸揚げされた意味ではハプルボッカさんが一応いる。

こっちはMHXでも続投されたので条件はラギアクルスと一緒ですね。

ライズにいても別にいいとは思うんだけどね・・・・

 

MHXで出たタマミツネさんは今のところ優遇はされています。

ライゼクスがサンブレイクに出るのである意味四天王の中ではガムートさんだけががが

 

ライズでも多彩な技を使うし武器種の性能としても水属性では新モンスターのオロミドロよりも優秀

デザインも和風で負けていないし、防具の性能もバルファルク一式が出るまではシチュー装備として息をしてしましたし

 

XRだと亜種のような、雷泡さんもいる。こいつの問題は次回作にも登場できるかどうかですね

ディノバルドみたいに正式に亜種が出れば今後も続投されそうな気もしなくもない

 

・・・例にもよって次回作でまた海竜種がリストラされない限りは大丈夫なはず

 

リストラされてしまったアグナコトルさんと、扱いがそれなりにいいロアルドロスはおいといて

 

MHF初の海竜種についていきましょう。

クアルセプスさん

ラギアクルスと同じく電気を使うけど、雨の日は電気、晴れの日はレーザービームと

結構多彩な技の持ち主です。

 

これは相当人気が出そうですね!!!!!

人気がないクアルさんを無視してHCを狩り続ける男

 

ありませんでした

と、いうのも雷属性武器がキリン、タイクンザムザ、ベルキュロスとたくさんあるのに

そこにまた新しい雷属性武器を引っ提げてこられて誰が狩るんだって話

 

そして当時の強化レートはこれ 1クエ1枚の討伐の証

そしてそれぞれ名前が違うチケは当然ながら別々のクエストをクリアしなければならない

武器1本作るのにクアルセプスを60匹かることになります。正気か?

 

そのため誰も狩らないせいか1週間でクアルセプスの武器を最終強化した数に応じて

剛チケをばらまきますイベントが発生。5本武器があるので1本で200枚の剛チケ

剛チケはかなり大事なアイテムですが、クアルを1匹狩るのに1枚使うので本末転倒ではある

 

あの当時は4本作って800枚貰ったみたいです。

1週間で4本なので240匹を狩ったみたいですね。1週間で狩る量じゃねえよな

 

こんなイベント開いたおかげかその後はクアルセプスの募集分は広場に一切流れませんでしたとさ

新規ちゃんは募集しても誰も参加してくれないからますます日の目を見ないモンスターとなった

 

バルラガルはそれなりに優遇されたモンスターの1つ

防具のデザインもかわいいしメルゼナよりも吸血鬼の先輩ですし

 

メルゼナの女性防具はデザインぱくってもいいからこうしてくれよな

いやマジでヴァンパイアはこれしかないでしょ

 

ドスランポスたちを吸血してどの血をパワーに変えるのはすごくいい発想

 

当時組んでいた辿異防具も頭以外は全部当たりとかいう珍しいモンスター

大変お世話になりました。

 

ぶっちゃけもう1回何かで実装してほしいと言われればこいつの名前が上がるかもしれない

ちなみに、バルラガル吸血で検索するとこんな感じで特殊性癖なえっちな動画が出てくるので

みんな見てみよう。メルゼナもえっちな吸血するかもしれないぞ!!!

画像にリンクくっつけておきます。

 

ポカラドンもある意味では不遇の海竜種の1匹かもしれない

 

別に強いとか弱いとかいうわけでもないしクソモーションでもないんだけど

MHF民が忘れもしないG1ショックを味わう1匹なので・・・

ポカラ丼を大量に食べ、そして最強の糞鳥ファルノック・・・

まあ、俺は頭がおかしいハンターなので200匹狩れと言われれば「はい」と言って1週間で狩る人間なので苦行ではなかったのですが

(G1ショックはGzの上限と武器強化失敗の方がクソだったしね)

 

武器や防具もG級1発目のモンスターなので強くないですし

まあ、本当にかわいそうではある。乱獲されるだけされて装備関係は作られないみたいなの

 

まあポカラはかわいいと思う。ドンになる前はこんなに可愛いなんだな・・・

ゴールデンカムイの世界線なら食べられていそうだけど

 

 

 

 

 

まあ、こんな感じで良くも悪くも扱いが牙竜種や獣竜種と比べるとリストラやらが地味に多い種

ライズではそこそこ多めに出てきているからまだいいけど

2作品(Gいれれば4作品)で登場できなかったりするのはかわいそうな部分があるから

サンブレイク以降でも出してあげて欲しいですね。

アグナコトルもそうだけどチャナガブルをだな・・・