鳥取県米子市からオンラインで全国へ♡
アレルギーがあってもなくても
「食べること」を楽しんでほしい。
生きる力をもつ子になる食卓づくりを伝えています
《食育ルーム ひまわりてらす》
田村 梨沙 (たむら りさ) 
 食育✕幼児教育で幸せ親子に♡
 
キャラ弁に挫折。でも満足です♫
 
私ね、子どもが保育園に通いだしたら
絶対にやってみたいことが
あったんです♡


それが・・・


キャラ弁♫



幼稚園の先生をしていたときも
何人かはキャラ弁を持ってくる子がいて
「かわいいなぁ♡」
って思ってたんです。



かわいい我が子が
かわいいキャラ弁を喜んで食べてくれる
なんて
はぁ〜♡憧れ♡♡
なんてのんきに思っていました(笑)




毎日となると大変だけど
幸いうちの保育園は
年に数回の遠足の日だけ。



張り切って
「よし!作るぞ!」
と張り切ったはいいけど、
何時間かかるんだろ・・・
と途方に暮れました(泣)



慣れてないし1時間くらい?
と思って準備をしたけど結局
時間ギリギリ。



子どもはすっごい喜んでくれたけど、
グッタリで
なんかもう、いいかな・・・
と遠い目になりましたよ(笑)



それでもやっぱり遠足前日になると
明日はどんなお弁当にしようかな〜♫
ってなるから
たいがい親ばかですよね。



これが毎週や毎日だったら
もう無理です。
お弁当の多い園のママ達、
尊敬しかありません。



私なんて
もうどう考えても時間がない
作る気力もない
っていう時には
おにぎりを包むラップに
子どもが好きなキャラクターの絵を書いて
絵が外側になるようにして包む
という荒業も使いました(笑)



おかずは普通でも
けっこう喜んでくれましたよ♡
喜んでくれれば
結果オーライってことで♫



キャラ弁って
私みたいに慣れない人が作ると
つい手で触っちゃったり
作るのに時間がかかっちゃったり
味より見た目重視になりがちだったり
衛生的にはあまり
よろしくないんですよね(泣)



だからもしこれからキャラ弁に
挑戦したい!!
という方は
○手で触らない
○短時間で作る
○汁が出やすいものは汁気をきる
○特に夏場は生野菜は入れない
などに注意をしてくださいね。



今はかまぼことか切ってある海苔とか
ワンポイントでも十分にかわいいものが
あるので、市販のものを使うのも
おすすめですよ♡ 



お弁当を食べる子ども達を見ていると
みんなとっても嬉しそうだったんですよね。
「ママが作ってくれた〜♫」
「好きなウインナーが入ってる♡」
って。



そんな姿を見ていたら、
無理してまでキャラ弁にしなくて
いいかなって思って
我が家は保育園でキャラ弁終了。



一度やってみたかった願いもかなって
私も満足(笑)



小学校からは
食べる量も増えてきたので
バランスと量重視になりました。
(もちろん愛情は満タンに♡)



食育や子育てに関する「知りたかったんです!」
と言っていただける情報もこちらでお届け中です♡
 クリック
↓↓↓
 
 
どんなお弁当でも
完食してくれると
とっても嬉しいんですよね♡


小学校、中学校は給食だったので
我が家はながらく
お弁当とは縁がありませんでしたが
この春から息子が高校生。


毎日のお弁当づくりに
怯えております。
スペースだけは埋めよう!!(笑)


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
 
 

  

 

  ❋❋ご案内中 イベント・講座❋❋

《アレルギーの基本とこどもの心を守る環境づくり講座》

アレルギーがあることで、普段の生活も消極的になっちゃう子って実は多いんです。

自分らしく毎日を過ごすために『あなたはそのままで素敵なんだよ♡』を伝えられるようになる講座です。

クリック

↓↓↓

《好き嫌いを作らない食卓のつくりかた講座》
食の楽しさを伝えるだけで
いつもの食卓を何倍も楽しく出来るんです♫
好き嫌いができる理由も
家族みんなに必要な食事法も丸わかり♡
クリック
↓↓↓