以前 エチオピア へ入国したことがあるのですが、なんと カウントを忘れていました。本来なら14?カ国目かと思うのですが、これをズラすと大変なので、改めて189カ国目としてカウントします。
今回、エチオピアは経由するだけで入国する予定はありませんでした。しかし、ジブチから次の国へ向かうフライトが大幅に遅れ、乗り継ぎができませんでした。しかも次にその国へ向かうフライトが60時間後。このため、経由地であるエチオピアに入国せざるを得ませんでした。以前もエチオピア航空でこんな事あったよな。。
以前 、エチオピアに来た時は首都のアディスアベバはくまなく散策したので、60時間も潰せません。
そこで急遽、行ってみたいと思っていたラリベラへ飛ぶことにしました。幸いフライトもちょうどいいのがあり、いきなり取得して向かいました。
ここは世界遺産に登録されている「ラリベラ岩窟教会群」 です。ここのすごいのは、これらの教会は岩山を下方に垂直に刳り貫いて建物にしているところなのですよね。
この岩山には、11にも及ぶ刳り貫かれた教会が点在します。上の十字の建物が有名ですが、その他にも刳り貫き教会が点在します。
岩山をこの形に垂直に刳り貫き、地面を作った上で更に、残した岩の塊の中を刳り貫いて部屋にしてる。
岩山の上に建物を建設するのではなく、何故に岩山をくり抜こうと思ったのかというところに私は俄然、興味ありますが、
起伏の激しい岩山の上に建てるより、岩山を刳り貫いた方が効率的という判断だったのか、
来る予定にしていなかったので、とりあえず飛び込みましたが、

ここを訪れる観光客は全員、事前にガイドを申し込んでいる様子。

途中で、公認でない自称ガイドが「フリーでいい。道案内だけする」と着いてきたので、
彼に案内してもらいました。
道案内ガイドが居なかったら私、一人で11の教会を巡れませんでしたわ。

結局ホントにフリーで、教会を巡ったあと去っていこうとしたので、さすがにそれは、、、と10$だけですが渡しておきました。
29歳の青年でした。

ここはエチオピア正教会の聖地でもあり、

日曜の朝はミサ。
一泊だけでしたが、有意義に時間を潰せました。
ホテルも急遽とりました。美しいパノラマの臨めるホテル。ドアが開かなかったりと古いですが、まぁアフリカの田舎はこんなもんです。

街は羊や山羊、牛が闊歩するインドの片田舎のような雰囲気。
2022年くらいから紛争地となってしまったため、もしかしたら日本の外務省は渡航禁止にしているかもしれません。観光客らしき人は4人しか見ませんでした。全員欧米人。

さぁ、アディスアベバへ戻ります。

- レモン ジュース・加工用 10kg サイズ不揃い 愛媛 中島産 ユーレカレモン 国産 訳あり ノーワックス 防腐剤・防カビ剤不使用楽天市場ビタミンC補給と免疫強化に毎日1個分の無農薬レモンを飲んでいます。
- 【送料無料】 無添加梅干し 900g 昔ながらのすっぱい、しょっぱい梅干し 梅干 無添加梅干し(塩分約18%)【わけあり 訳あり 南高梅 梅干 梅干し うめぼし 紀州南高梅 】楽天市場毎日1個
- パラダイスプラン 雪塩 宮古島の海の恵み 120g×3袋楽天市場ミネラルたっぷり天然海水塩です。精製塩は体を壊すのでやめたほうがいい
- 【ふるさと納税】極寒仕込み北陸 500ml×3本入り【1285608】楽天市場この醤油はホントに旨いですよ。どんな料理にもコレ