モンハンワイルズ フレーム生成をOFFで遅延を減らす?(情報共有) | 趣味のあれこれブログ2024

趣味のあれこれブログ2024

趣味のゲームの事を中心に日記などを書いていきたいと思います

 

 タイトルそのままなんですが、今回は戦闘時の遅延を減らすという記事を見つけたので、単純に情報共有です。

 

 おはようございます。こんばんは。

 いつもブログへ訪問いただき、ありがとうございます。

 

 中途半端な素人の趣味ブログですが、よろしかったら見て行ってください。ニコニコ

 

 

 まずはこの記事がリンクできているか不安なんですが、一応貼ってみます。

 

 

 下矢印 遅延について書かれてます

 

 

 以前、「遅延」についてコメント頂いたことがあるんですが、フレーム生成って必要なんだろうか、って疑問に思ってたんですよね。

 

 結局、自分ではその違いに今ひとつピンとこずにいたんですが、「遅延」という意味がこの記事でやっと理解できました。

 

 ただ、この記事は4080というハイスペックPCで実験して書かれているので、それがそのまま参考になるのかは分かりません。

 

 私が最初に読んだ時にはコメントはまだついてなかったんですが、4080! そんなハイスペックマシンでも、フレーム生成して遅延があるの⁉ 滝汗 ってその時点で私も思ってましたから。

 今見たらコメントが3つで、

 

「4080をパワーリミット65%で使ってる時点で参考にならない。」

 

 という突込みが入ってました。ガーン

 

 でも、「遅延」という所に着目しているのは素直に勉強になったので、一応情報共有してみます。

 

 って、MSNの記事をリンクで貼ると、表面上「MSN」としか出ないのでかなり不安です。

 

 これで貼れているんだろうか……

 

 内容が解説できないポンコツなので、リンクだけ貼って終わりです。

 

 また次回は少しだけストーリーに触れようと思います。

 

 それではそれでは~ニコニコ

 

 おしまい

 

 追記:リンクできてなかったら即消します。ゲロー