モンハンワイルズ ポンコツな私が後から知ったことその② | 趣味のあれこれブログ2024

趣味のあれこれブログ2024

趣味のゲームの事を中心に日記などを書いていきたいと思います

 

 その①なんてあったっけ……って一瞬焦りましたが、それっぽい下矢印のがあるので、後でタイトルを変えておきましょうてへぺろ(イイノカソレデw

 

 

 

 おはようございます。こんばんは。

 

 いつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます。

 

 まだまだ至らないブログですが、よろしかったら見て行ってください。

 

 皆様のブログも、空いている時間に読ませて頂いて、いつも参考にさせて頂いてます。

 

 重ね重ね、ありがとうございます。

 

  はじめに

 

 

 ポンコツな私も、ノロノロながらようやくHR140になったけれど、装飾品がゴミしか出なくて終わってます。

 

 美味しいと聞いた連続狩猟クエストも、私がポンコツ過ぎて時間がかかり過ぎ。

 

 しかも武器用の3スロット装飾品(複合含む)の当たりが、あまりにも手に入らなさ過ぎです。悲しい

 

 なのに攻略サイトの汎用装備に、「超心珠3」や「集中3/匠」「守勢3/匠」が普通に入ってたりするのは何なの。えーん

 

 そういえば、公式からこんな告知がXに出されたみたいですね。

 

 

 このお話は不正改ざんについてだと思っていたんですが、コメントを読んでいると、バグで出たクエストが不正に当たらないか心配っていう声が散見されるんですよね。

 

 例に上がっていたものを見て、私の調査クエストを調べてみたけれど、恐らく大丈夫だとは思うんですが……

 

(っていうか、ゴミみたいなのしかコレクションしてないや泣き笑い

 

 まさかカプコンさんも、バグで出たクエストまで取り締まれないでしょうに……

 

 しかも私はソロでNPC救援しか使わないボッチプレーしかしてないから、大丈夫なはずと思いたい。照れ

 

 

 あっ、そういえば「パルワールド」でMODを紹介してるからって、MODを使ってると思われてないか心配だったんですよ。

 

 

 パルワールドは私みたいなエンジョイ勢のライトなプレーのために、オフラインで使えるMODを紹介しているだけ。

 

 

 オフラインとオンラインはキャラもワールドも分かれているので、誰にも迷惑は掛かりませんからね。

 

 

 モンハンのようなスタイルのゲームには絶対にMODは使わないので、誤解なきようにお願いします。照れ

 

  スリンガーって……

 

 うわっ、はじめにが長すぎて、本題を忘れそうに!

 

 本来はここから始まるはずだったのに、トレンドに引っ張られてしまいました。真顔

 

 今回は私のポンコツ無知エピソードのひとつ。

 

 「スリンガーって攻撃出来たんだwww」編です。汗うさぎ

 

 スリンガーの弾って、ボウガンとかと似ていて実や石みたいなものですよね?

 

 

 なのにポーチに保管してくれなくって、ずっと拾ったものを弾にしてからポンポン地面に捨ててしまうから、ド素人な私はナンデカナ~とか思ってたんですよ。

 

 特にモンスターが落としたレアそうな石っぽいのもポイっと捨てるから、

 

「せっかく拾ったのに捨てないでよ!」ムキー

 

 って本気で怒ってましたw

 

 こんな状態でも「ストーリーをある程度進めるまでは、攻略サイト等で先のことは絶対に見ない!」と決めていたせいで、かなり後半になるまでスリンガーの使い方を学ばずじまいでした。

 

 

 そして私がようやくスリンガーの真の姿を知ったのは、なんとラスボスのゾ・シアが倒せない状態の時でした。ポーン

 

 めちゃくちゃ遅すぎますよねwww

 

 本気で素人の人でも、もう少し早く気付いてるだろうってくらいに。ゲロー

 

 

 もうとっくにスタッフロール付きのエンディングは見たのに、何やってたんだよって感じです。真顔汗

 

 

 ま、まあスリンガーを積極的に使ってる動画にも出会わなかったし、まさか攻撃に使うものなんて思いもしなかったっていう。笑い泣き

 

 でもラスボスの方のゾ・シア戦では、嫌でもスリンガーで弾を撃たないとやっていけませんよね。

 

 茶々茶さんのYouTubeより

 

 そこでようやく動画を観て、上手い人が(茶々茶さん)拾った石類で氷柱を攻撃してるのに気づいて、

 

 これ攻撃の道具だったの⁉ びっくり

 

 って初めて知ったっていうw

 

 

 そこまで私、チュートリアルで音爆弾のスリンガーを使った以外、採集にしか使ってませんでしたから。滝汗

(音爆弾も、その時以外使ってなかったのはナイショゲロー

 

 

 そして使ってみると案外ダメージが入ったりして、かなり使えるんですよね。

 

 

 びっくりするのは、火石とか水石を投げたら、それが最後のとどめになっちゃったっていうパターンw目

 

 

 これで4匹くらいはクエストを終わらせてます。滝汗

 

 多分私が到着するまでにサポートメンバーが必死で削ってくれてて、サポートではとどめだけは取れない仕様なんでしょうね。

 

 

 だから残りHP1状態に私が石類を投げて決着がついたんだと思います。

 

 そんなド素人な私ですが……

 

 ポンコツなせいで後から新たに知ることが多くって、その度に「目から鱗」でまたモンハンが楽しくなるっていう好循環!

 

 卒業組も結構いると聞くワイルズですが、私はまだまだやめられそうにありません。ラブ

 

  おわりだけど、まだ不満な点もあるよ……

 

 はい、では今回はこの辺で~って言いたかったんですが、スリンガー絡みで、まだ不満を言いたいところはあるんですよね。

 

 

 それが注視(ロックオン)モード!

 

 なんだかカッコいいお名前のモードですが……

 

 

 注視って、スリンガー撃つ時にはあんまり機能してくれなかったりしません?

 

 こういう時こそビシッと敵を追尾して欲しいのに、何故か手動でRレバーを使って敵を捕らえなきゃならないっていう。

 

 そのくせダメージ受けて逃げようとしてるときは敵を見ながらになって、すっごい逃げにくいんですよね。泣き笑い

 

 

 お前、注視するとこがちげーだろ!

 

 って絶対みんな一回は怒ったんじゃないかと思っちゃうんですが、いかがでしょ?

 

 それに私は大剣使いなんですが、今回は溜めてからも攻撃の方向が変えられるようになって便利ではあるんですが、これも注視のモードになってても画面中央に捕らえてくれなくないですか?

 

 

 以前、私がポンコツ過ぎて注視を知らなくって、昔ながらの手動で戦ってたって話したことがありますが、注視を知った今も、戦い方はそれほど変わっていません。あんぐりあせる

 

 注視を使っていたからって、あんまり敵を中央になんて捕らえてくれてるように見えないんですが……これって私だけ?

 

 ああっそっか、武器が重くて溜めて振り下ろすまでの動作が長いから、その間にズレちゃうのかもですね。

 

 まだまだ改善の余地ありですね。あせる

 

 初心者用の動画でも漁って修行し直してみます。魂が抜ける

 

  今度こそおわりです

 

 なんだか気が付いたら愚痴モードになっちゃってた気もしなくないですが、この辺で終わりにしたいと思います。

 

 こういう文句を言いながらも装飾品周回とかしちゃうんだから、モンハンってすごいゲームですよね。

 

 

 っていうか、こういうのが真のモンハン!

 

 

 そういえば、序盤の録画し忘れを補うために作ったサブキャラ。それを使ってもう一度、色々知ってからの私が如何に効率よく進められるか、ってやってたんですが……

 

 

 少しだけうまく立ち回れるようになったから楽しいのかと思いきや、敵を倒すごとに挟まれるストーリームービーがあまりにも長すぎて、テンポの最悪さにもう一回うんざりする羽目に。泣き笑い

 

 

 このブログで序盤だけストーリーを追ってみてましたけど、モンハンってそういうゲームじゃないよねって改めて思い知らされました。チーンチーン

 

 

 いえ、これが全てダメってわけじゃないんですよ?

 

 

 ADVやRPG好きの完全なモンハン初心者の方には、多分深くストーリーに入り込めてやりやすいモンハンだと思います。ポンコツな私でも、必要最低限の装備でエンディングを見られたんですし。

 

 

 ただ、やり込み派の方とは評価の分かれる作品であるとは思いますが……滝汗

 

 そう言ってる私は、初心者に毛が数本生えてきたくらいなんですけどねw

 

 でもモンハンの昔を知っているだけに、前半のこれじゃない感は目をつぶれない気もします……

 

 って、初心者が語りすぎました。予防

 

 ということで、そろそろ終わりにしたいと思います。

 

 これを語ると、ずっと終わらなそうだからw

 

 ではでは、ここまでお付き合い頂けた方、ありがとうございました。

 

 また次回という事で~

 

 おしまい