皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っていますニコニコニコニコ
 
    

アラフォー夫婦。

退職して専業主婦に。長女(新小3)

ASD&ADHD長男(新1年生)

 

不安がかなり強いタイプの自閉症です。
知的支援学級に就学しました。

 

軽度の知的障がいもあるかも…

現在利用している福祉サービス

 

先日、支援級担任の先生と定期面談がありましたので何回かに分けてまとめたいと思います…今日はまた愚痴っぽい内容です。いつもすみません赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

今回の面談で、先生とのコミュニケーション苦手だな…とつくづく思いました。言いたいことは先生が不快に思わないよう気をつけながら柔らかく伝えられたと思うのですが…。その場での先生の回答に納得しつつも、家に帰ってからやっぱり『?』と思う事がありもやもやしています。

 

 

なんでその場できちんと確かめなかったのか、先生の案を受け入れてしまったのか面談終わってからもんもんとしています。

 

 

自業自得なんですが…。

私がはっきり言わないからかな…、いや一応言いましたが…押し切れないから…?赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き自分の方針に自信がないこともあり、私が焦りすぎてるのかな?と弱気になってしまいます。

 

 

うじうじした前置きが長くなってしまいすみません…赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き




長男の支援級、学習の進み具合が遅いようだったので先日連絡帳で、『家では足し算少しずつ頑張っています』アピールをしています。しかし特に先生から反応はなく。

 

 

 

面談でも再度アピール。

チャレンジタッチで学習したので、指を使ったり絵を描いたりして簡単な足し算を教えています。



せっかく興味があるうちに学習を進めたい気持ちがあります。

 

 

 

それについて先生はあまり反応はなく…。

1学期支援級では足し算までやらないとのことでした。

足し算は2学期ガーンガーン

 

 

1年生のうちは可能であれば通常のペースに着いて行きたい、1学期遅れた分は夏休みに家庭でもサポートしたいと思っています。

 

 

と先生に話したのですが…。

足し算は2学期…。



足し算引き算は完全に家庭学習になりそうです赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き6月に足し算をやって、7月に引き算をと考えていますが…。全部家庭で対応するの大変すぎます…。

 

 

まだ足し算の前段階の学習が不十分なのかもしれませんが、足し算が2学期からだと1年生のうちから算数の学習が大幅に遅れそうです。※通常級では1学期で繰り上がりがない足し算と繰り下がりがない引き算をしっかり学習します。

 

 

『足し算は2学期』発言にもっと突っ込んで聞けば良かったのですが、あまりにはっきり言われてしまったので何だかその場ではそうなんだ…って思って帰ってきてしまいました…。

 

 

そして家に帰ってきてからもやもやしている次第です赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き情けない…。。



電話でもう一度先生と電話してみようと思います。学校で1学期に足し算をやれとまでは言いませんが、さんすうの宿題を出してもらおうかな…と考えています。

 

 

今宿題はひらがなプリントだけです。



愚痴っぽくなってしまいましたが、先生ご本人は長男の対応がお上手で、学校で情緒が安定しているのは先生のおかげだと思っています。



以前、1学期は学習を急がず長男のペースでと思っていたのですが、情緒も安定しているし、家庭学習も定着してきたので今のうちに学習を進めたい気持ちでいます。



【追記】面談後に担任に電話しました。

国語の進み具合はこちら↓



最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

購入して良かった物を載せています↓キラキラ
気づき

       …全く映えはないルームです笑


PVアクセスランキング にほんブログ村