皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っていますニコニコニコニコ
 
    

アラフォー夫婦。

退職して専業主婦に。長女(新小3)

ASD&ADHD長男(新1年生)

 

不安がかなり強いタイプの自閉症です。
知的支援学級に就学しました。

 

軽度の知的障がいもあるかも…

現在利用している福祉サービス

 

支援級の学習がゆっくりなので、家庭学習の必要性を感じているのですが、相変わらず家庭でのプリント学習は拒否がありなかなか再開出来ていませんでした。

 

 

5月の運動会が終わって学校の宿題でプリントが始まり、宿題プリントの習慣が定着してきたので、家庭でのプリント学習を追加してみました。


 

 

時間は機嫌の良い朝。

(早起きなので、登校までわりと時間があります)ドラえもんが良いというので、こちらのワークを買って取り組むことにしました。3,4,5歳用です💦

 

 

1日1枚、両面に取り組んでいます。数分で終わります。片面4回ひらがなを書けば終了するページが中心なので、長男もあまり嫌がらずに取り組んでくれていますニコニコニコニコ

 



 

 

このワークをやれば鉄分サプリを食べて良いよ、とプチご褒美も。甘くてラムネのようなサプリなので長男も喜んでいます。

 

 

 

 

本当はもっとプリントに取り組ませたいのですが、これが限界です…。あまり無理にやらせてまたやらなくなったら大変なので、このペースで様子を見てみようと思います。

 

 

こくごは、1学期の間にひらがなを書けるようになるのが目標です。最近やっと、『ぬ』が書けるようになって嬉しかったですニコニコニコニコね、れ、ふ、を、そ、がまだ難しいです💦



 

 

これまでの家庭学習まとめ


◎年中~年長前半

自発でひらがなの読み書きの練習を依頼するが、拒否が激しく2事業所でプリント学習中止。B事業所で何とか対応してくださるがなかなか進まない。

 

◎年長秋の終わり

やっと少しずつ自宅でもプリント学習が出来るようになる。2~3歳用のワークからスタート。

 

◎年長冬

3~4歳用ワークへステップアップ。

タブレット学習も始める。

 

 

 

◎年長2月~小1の5月前半

自宅でのプリント学習拒否。鉛筆を投げる、プリントをぐしゃぐしゃにする💦タブレット学習のみになる。4月にやっと名前が書けるようになる。

 

◎小1の5月後半〜現在

プリント学習再開。タブレット学習も併用。

 


 

はぁ…やっとって感じです赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

学習のサポートが正直大変過ぎますあせる

なんでうちの子はこんなに大変なんだろうな…魂が抜ける魂が抜ける素直に勉強して欲しいです昇天昇天

 

 

【追記】その後はこちら↓


 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

購入して良かった物を載せています↓キラキラ
気づき

       …全く映えはないルームです笑


PVアクセスランキング にほんブログ村