皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っていますニコニコニコニコ
 
    

アラフォー夫婦。

退職して専業主婦に。長女(新小3)

ASD&ADHD長男(新1年生)

 

不安がかなり強いタイプの自閉症です。
知的支援学級に就学しました。

 

軽度の知的障がいもあるかも…

現在利用している福祉サービス

 

最近やっと学校のプリントに名前を書けるようになりました。赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き4月に書けるようになったかな…と思いましたが、苦手意識が強いのか書けるけど書かない日々が続いていました。

 

 

初めて名前が書けたのは支援級8日目。

 

 

でもその後はずっと書かないか、書いてもみょうじだけの日が続いていました。もしかしたら、私がその時に褒め過ぎたのが原因かもしれません…💦長男は大げさに褒められるのが苦手です…。

 

 

その後、支援級6週目にしてやっとプリントにフルネームで名前を書くようになりました!

 

 

やっと…赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

でもやはり難しくて上手く書けなかったようで、間違えて書いていました💦先生は、間違いを指摘せずに書けたことを褒めてくださったようです。(連絡帳に記載がありました)

 

 

大変有難い反応だなと思いました。

長男の場合、間違いを指摘されたら、せっかく書いたのにまた書くのが嫌になってしまう可能性があります。

 

 

その翌日、やっと間違えずに名前を書くことが出来ました!!この時も先生は気付いて褒めてくださり、花丸を書いてくれました。長男は嬉しかったようで、自分から名前を書く練習を学校でしたようです。

 

 

名前を書きたがらない長男のペースに合わせて、無理に書かせるようなことはしないでくれた先生のおかげかなと感じました。ゆっくり、長男が書きたいと思えるようになるまで、見守って下さった先生に感謝ですニコニコニコニコ

 

 

リタリコさんやA事業所の療育では拒否が激しくて鉛筆の練習出来なかったのに、学校では素直に先生の言うことを聞いているようでホッとしています。

 

 

 

 

やはり週1回の個別療育ではなかなか環境に慣れないし、先生との関係性も築けないのかな…と改めて思いました。※あくまで長男の場合です、すみません。

 

 

 

正直、字を書く練習を家でもっとしたいのですが、本人が嫌がるので全く練習出来ません…。5時間授業も始まり、毎日運動会の練習もあるので仕方ないかな…。お名前の練習は後回しにして、家庭学習はチャレンジタッチでの勉強をマイペースに進めています。

 

 

 

これまでの家庭学習の様子はこちら。

 

 

 

【追記】その後の様子はこちら↓



最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

購入して良かった物を載せています↓キラキラ
気づき

       …全く映えはないルームです笑


PVアクセスランキング にほんブログ村