私ね~、過保護、過干渉気味だった母に色々と思い悩んで生きてきたんだけどさ。

 

(今はその問題はクリアしたので、もうなんともないです♡)

 

■母とのすったもんだはこちら

 

右差し母に嘘ついて初デートに行き速攻バレた女子高生時代

右差し20年以上経っても涙が出る中学受験時代の闇

右差し依存してくる実母にイライラ←私も依存してたんだってさ

 

 

思い悩む中でも、小さい頃に母に「宝物だよ」って言ってもらった事がとても記憶に残っていて。


 

だから、自分の子供にはそういった言葉を沢山伝えてあげようと思って子育てしてきました。

 

まぁ、長男が4歳までは育児ノイローゼになりかけたり怒鳴り散らす毎日で結構病んでたんだけどさ。

 

右差し【育児ノイローゼ】4歳まで続いた子供の癇癪に「虐待してしまうかも」

 

 

それをクリアしてきて、4歳からの3年間は毎日大好きであることを伝えてきました。

 

 

最初は何かを怒鳴ろうとして

 

「ねぇ!長男くん!ムキー

 

と言ったのですが

 

思いとどまって

 

「…だいすき!」

 

って言ってみたんです。

 

 

そしたら怒られると思って顔が不安そうだった息子がめちゃくちゃ笑顔になって…。

 

すごくすごく喜んでくれて怒りも吹っ飛んだので…笑。

 

 

それ以来、我が家では家事をしながら

 

サムネイル

ねぇ、長男くん!

 

​なに?

サムネイル

 

サムネイル

だいすき♡

 

ありがとう爆  笑

サムネイル

 

 

という毎日を暮らしております(恥)
 

image

 

 

その結果…

 

いつでもどこでも息をするように「大好きだよ」と言ってくれる長男が出来上がりました笑真顔

 

 

そんな長男を見ているからか次男も息をするように愛の言葉を伝えてくれます笑真顔

 

 

漫画で言うと、あちちハーレムな感じです笑い泣き

 

 

 

 

次男はまだ3歳なので靴を履く時に私の髪をわしづかみにしながら「愛してるよ」と言ってきたり、

 

私をジャングルジムのように扱いながら「大好き」と伝えてきたりして

 

一見アブノーマルな愛に見えますが至ってノーマルなのでご心配なく。

 

 

あら…これはチャラい男たちに育ててしまったかしら?

 

と一瞬思ったりもするのですが

 

最近、長男は外では言わなくなってきましたので今だけのお楽しみみたいです。

 

 

は~。動画いっぱい撮って息子が大きくなっても見返せるようにせねば…←息子にとっては地獄笑

 

サムネイル

アメブロライティング+ヒプノセラピーコーチングのそらかぜりさです。

初心者のゼロイチを完全1対1で

ライティングからサポート!

全記事添削♡

元憂鬱公務員/北海道十勝で7歳3歳兄弟と子育て満喫中。

長男はHSC、支援級(情緒)在籍中で元行き渋り


 

無料PDF/初心者でもできるSEO

・検索から来てくれた人はファンになりやすい
・初心者でも押さえられる厳選ポイント

・取り入れて検索からの流入数が増えた!の声も♡

 

■スタンプ1つ送ってね