こんにちは!!

りのまるです!!!



恒例(多分)の生誕祭ブログです!!!








3/27(日) @神田明神ホール
『福山梨乃 生誕祭』







コロナ禍で2020年は開催できず、2年ぶりに、
1/22に予定されてた2021年度の生誕祭は延期に、


そんなこんなでやっとの思いで開催できた生誕祭でした。

24歳3ヶ月をお祝いしてもらいました^^








延期になったことで再び予定を空けて頂いたり、
来れなくなってしまった方もいたり、
(逆に来れるようになった方もいたり^^)

大変ご迷惑をおかけしました、、、、






来れなかった方々からの想いも届いてたよ〜
行きたかったって気持ちが嬉しいです、
有難うね、








このブログも長くなりそうな予感しかしないので
本日のブログは、

①グッズ類
②フラスタ/装飾
③BGM
④セトリ
⑤スペシャルゲスト
⑥スピーチetc



の順でお送りします◎










まずはグッズ!

実はグッズは延期になったからこそ実現したものでした^^

延期が決まって開催までに日数があったから
何か喜んでもらえることできないかなと考えて、

せっかく生誕衣装も作ってくださったし、形に残したいと思ってグッズを作ることにしました!









何から何まで自分でやりたい悪い癖、、、

自分でデザインから発注から包装から全てやらさせてもらいました、


全て自己責任でやりたいからっておかげさまで(?)自腹で作ってしまいました笑笑

有難いことにグッズ好評で赤字にならず済みました、、、、、有難う、、、、笑笑








でもまだ!通販で!在庫売ってるから!!
よかったらゲットしてください!!!!(必死)


(アクキー完売有難う♡!!!)







生誕Tシャツは今回も自分で全てデザインさせてもらいました!!!!


デザイン描くの楽しすぎた!!!!!


ほぼ全て私の手書きです!!よ!!!


めちゃくちゃ気に入りすぎて、デザインという新たな才能発掘してしまったかもと調子に乗っています、笑







そのTシャツをアンコールではアレンジして着ました!

アレンジも自分でやった!



自分でやりすぎなのでは、、、
このあとまだまだ自分でやったこと沢山出てくるので覚悟してください笑






そういえばフライヤーも今回自分で作ったんだった、あとグッズの一覧表的なやつも!笑


あ、ティアラとタスキ?も自分で買ったよ、、、

うちらが買ってきたことにしてあげるよ!てメンバーが楽屋で言ってくれて、MCで話しましたね笑








そうだ、ランチェキの背景もこだわったの!!
キラキラ!!



グッズはそんな感じですかね、







少しでもグッズで皆の思い出が増えてたり、
グッズみて思い出してくれたら嬉しいな〜

大切にしてね^^











続いて装飾類!!!

まず、フラスタ的なフォトスポット!!








天才すぎません!?!?!?





前回は風船て感じだったんだけどもっと新しい感じにしたくて

外国の子供の誕生日パーティーの画像漁りまくってアイディア浮かべてラフ画?描いて生誕委員さんにお願いしました!!
 
 




下書き下手すぎて載せれないけど、
ほぼほぼ完成図そのままです、


どうやってパネル作るのwwwwwて最初は生誕委員困らせてしまったんだけど、
めちゃくちゃ理想のままに、いや、想定を遥かに越える可愛さで作ってくれました、、、、



天才です、、、








わたしの好きな世界観まさにこんな感じです、
カラフルででもガーリーすぎず、
ポップで、水色基調で、
こんな部屋に住みたいって10年くらい思ってる、





パネルのハートのとこ光るんだよ!?
やばくない!?



チェキの背景として可愛すぎてやばかったです、
よね???

ぜひアイドルさんたち参考にしてください笑









元々これ終わった後パネルもらって部屋の壁にしよて思ってたので笑、
ちゃんと持って帰って壁にしました笑笑










本当はね延期する前の会場が
渋谷PLEASURE PLEASUREで、

装飾考えるために会場下見させてもらったの!
それくらい装飾にこだわりたくて、




ステージ上の装飾、
客席横の風船、
会場変わっちゃったからフラスタの一部と貸した案内表みたいなやつ!


などなどもわたしの要望で作ってもらいました、、、






ああほんとに希望言いすぎてる、
わがままでごめんなさい、、、

そしてそれを叶えてくれた生誕委員様様




わたしの生誕委員やるのって絶対こだわり強いから圧倒的大変だと自覚しております、、、、

わがままで振り回しちゃってごめんこだわりについてきてくれて有難うね、、、愛、、、







延期になっちゃった時パネルとかお花とかどうするんだろう迷惑かけちゃうって1番に生誕委員のことが浮かびました、、、、

パネルとか諸々ずっと保管してくれてたんだよねありがとうです、、、


というわけで装飾もこだわりの固まりですというお話でした。














続いて!開場中、物販中(も流れてた?)に流してたBGMです!


今回もわたしの好きな曲たちプレイリストでお届けしました〜




○Brand New Day (東京ディズニーリゾート35周年”Happiest Celebration!”テーマソング) / 東京ディズニーリゾート

○アーユーレディー / 緑黄色社会

○ギリラブ / predia

○アンハッピーバースデー / 二丁目の魁カミングアウト

○感情線染ヒカリエモーション / WILL-O′

○サンキュバースデイ♪ / PASSPO☆

○Untitled / 長谷川愛

○TRUE BLUE / 山本彩

○バイバイ / 大塚愛

(敬称略)


よかったら聴いてみてください!








次!なんだっけ、
セットリスト!!!!


こちらです!


1. WAY TO DREAM
2. LOVE&PARADISE
mc
3. ユメハナビ
4. アキシブウェイ
5. Creaction
mc
6. Flower×Flower
7. ガチ恋レボリューション
8. 空の彼方

mc
EC1. Ice Cream Love (cover)
mc
EC2. みんな空の下 (cover)
mc
EC3. New world 
EC4. Restart






実は延期前と後でセトリ変えました、


現体制初だったのが、
『flower×flower』と『空の彼方』

でした!





1曲ずつ解説したら長くなるからレア曲だけ簡潔に、、、、




▼WAY TO DREAM
このピアノverイントロ好きすぎていつか私も歌ってみたくてしょうがなくて、
生誕だしやらせてもらおうて思ったときに
これで始まったらめっちゃかっこいいかも!て思って1曲目に選びました、

緊張しすぎてめちゃくちゃ歌失敗しましたが、、、、リハのが上手く歌えた悔しい!!



ちなみにこの曲めっっちゃすき、
振りも好きだしセリフも好きだし、




今回のスピーチでファンの皆がいなかったら私はアイドルでいられないっていうのをとても伝えたかったので、
「君がいないと僕は生きることができないよ」
という歌詞を、

りのまるがいないと生きていけない
とも思ってほしいと同時に、


私はみんながいないと生きていけない、
ていうテーマ?を実は伝えたかったりした^^





この調子でいくとブログ終わらん






▼flower×flower
歌詞がいいんよ、、、、とても歌詞が好き、、、
こういうがむしゃらな歌詞好きなんだわ、



落ちサビ前の
「失敗や後悔に悩み泣いた あの涙を越えていこう」
っていうソロパート、私にとってとても大切な大切なところです、




やっぱり最近定期公演がなかなかできてないからレアな曲埋もれちゃうのもったいなくて

なんか久々な曲やりたいて思ったときに真っ先に浮かんだのがこれでした、


でもレアな曲だからこそ大事なときにしかできてないからどんどん思い入れが濃くなっていってる感じもするね〜






▼空の彼方
あゆみゆは初めての曲!
これも大切な曲、

私は普段アップテンポな曲滅多に聞かなくて、ミドルテンポ?バラード寄り?な曲を聴きがちなのです、


なのでこうゆう曲だいすき、、、、

盛り上がるというより一体感を感じれる曲すきね、

またまたこの曲に大切な思い出が増えました、




そしてNew Worldでのサイリウム企画有難う〜
毎回どこでくるかな〜てわくわくしてる笑








続いて!スペシャルゲスト様!!

今回、シークレットゲストとして、
長谷川愛さんに来ていただきました(;_;)



簡潔に説明すると、3つ前のブログに書いた推しメンです、。

こちら↓

 





ほんとにこのブログ書いてる時には一緒に歌う日がくるなんて想像もつかなかったことで、



ちなみに今でも理解が追いついておりません、、、





夢にも思ってなかった夢が叶いました。





なんていうか、夢以上のことすぎて考えてみたことも妄想できたことでもなくって、



夢として一緒に歌うことを考えていたなら、

きっとあのブログに書いてだと思うし、



伝わります?



夢のまた夢の夢だと思っていたことが現実になりました、、、、




もうよくわかりません!!!!!!!!!




ステージ一緒に立ったら泣いちゃいそうとか思ってたんだけど、そこまで脳が追いついてなかった笑笑








本当にご出演頂き有難うございました。





噛み締めすぎて未だに動画見れません、、、、








正直叩かれそう怖いて震えてたほどめちゃくちゃ職権濫用すぎるし

ただただ私が楽しんでしまった時間だったので、



みんなが楽しんでくれるか不安なところはあったのですが、


私が夢を叶えた瞬間を見て嬉しくなった感動したと沢山の人が言ってくれて




この夢を叶えられてよかったと思えたし

夢を叶えた姿でみんなに幸せをお裾分けできたことが嬉しかったです、





暖かく見守ってくれて有難う(;_;)


優しい(;_;)



まなてぃも夢叶えた姿みてめちゃくちゃ泣いてくれて、

優しいね、ありがとう、





そして、それは長谷川愛さんのパフォーマンス力があってこそみんなを楽しませてくれたのだなと思います。





終わった後私に、あの方の歌の力やばいと沢山コメントが届きました。




それをご本人にも皆さんちゃんと伝えてくださって

それをご本人が喜んでくださって、



私まですごく嬉しかったです。




少しでも気になった方、ぜひライブにも足を運んでみてください、

推しを広められるのはヲタクの本望ですので!



とりあえずYouTubeの動画もみてくださいぜひ、









過去2回の生誕は自分が楽しむというより、

みんなを楽しませなきゃみたいなプレッシャーをすごく感じててその緊張で自分が楽しみきれてない部分も少しあって、



でもそれを言ったらりのまるが楽しんでいいんだよっていうのを何人かに言っていただいたので、



今回は私の楽しむ時間も作らさせてもらいました、



緊張とふわふわしすぎて楽しめてたのかよくわからないけど、夢のような時間でした!






長谷川愛さんとは2曲歌わさせて頂きました!



1曲目は長谷川愛さんの曲の『Ice Cream Love』


タオル曲です^^

これはみんなもいっしょに楽しめるかなと思って!



リハのほうが上手く歌えた〜(;_;)(定期)



本人の歌を本人の隣で歌うって何!?



MCで言ってくださったことなんだけど、

愛さんのマネージャー曰くタオルの回し方が似てるらしい、、、、



最高級の褒め言葉、!、!!!



魅せ方とかめちゃくちゃ参考にさせてもらってて真似してる部分が多くあるので超嬉しかった!!!!









2曲目は絢香さんの『みんな空の下』をカバーさせてもらいました!





この曲は私が小学生の時にずっと聴いてた曲で、

めちゃくちゃこの曲に救われてて、


アメリカ住んでたときに好きなアイドルもアーティストもみんな日本人だったけど、


おんなじ空の下にいるんだな〜

1人じゃないんだ、頑張ろ〜

って小学生ながらに思ってました、




だからこの曲聴くと推しメンも頑張ってるんだから頑張ろうって思うんです、




そんな曲だからこそ長谷川愛さんの声で聴きたくて


なんの曲やろうて考えた時にいちばんに浮かんだ曲でした。




歌詞が沁みすぎるんだけど、みんなにはどこの歌詞が響いたかな、




前まではこの曲聴いたら推しメンが浮かんでたけどいまはみんなの顔も思い浮かびます、



あとみんなから見た自分にも重なる、



ぜひ歌詞みてみてください、、!




このコラボパートのMCまじで語彙力大丈夫そうだった!?

いや大丈夫ではないね、笑


語彙力なくなってたのもよかったてみんなにいっぱい言われたけどwww



普段ほんとに特典会でもまともに話せないのですよ、、、、出会って6年半経ってるのですが?笑





ちなみにブログではさん付けだけどヲタクしてるとき愛ちゃんて呼んでたから本当は愛ちゃんって呼んでしまってますすいません、、、、




実は愛ちゃんからお花とプレゼントまで頂いてしまって、、、、

優しすぎます、、、、女神、、、、



本当に夢のような時間を有難うございました。


ここまで頑張ってきてよかったって心から思いました、


頑張ってこれたのは愛ちゃんのおかげですが!





改めまして本当に有難うございました。





あ、ちなみにこのコーナーは毎年恒例の、

私が歌が苦手だから毎年成長を見てもらうというテーマだったのですが、いかがでしたか、、、



まだまだ苦手意識しかないし、自分の歌声やだってなっちゃうし、完全に楽しめているわけでもないけど、


年々私の声が好きと言ってくださる方が増えてきて嬉しい限りです、、、、


私の「好き」にハマらなくてもみんなが好きでいてくれることで自信になります、






自信がかけらもない昔の自分だったらソロコンやるなんて考えられないしね!


ソロコンであんなに沢山の人が私の歌だけを聴きにきてくださるっていう状況では歌が楽しいと思えていました、


有難う、






そろそろ次に行きますね、



スピーチ!て書いてたんだけどその前に、


サプライズでママからお手紙をもらいました!




絶対泣くからママからの手紙は嫌だって言ってたのwwwww実はwwwww


想定通りママからって聴いた瞬間に泣きましたね、





ママに支えてもらいすぎて、


ママがいなかったら生きれてない本当



ママのご飯世界一おいしいんだよ〜


でもダイエットするって言ったら全力でサポートしてくれるの!



最近遊びに出かけることほぼ一切ないのでインスタの写真撮りに行かないとなくて、


ママのお休みの日はわたしの写真撮る日になってます、


最近の私の写真ほぼママが撮ってるよ〜


ほんとに感謝。




最近はずっとママとバスケの話してます、

ママが最初バスケ行こって誘ってくれたんだけど

私の方が詳しくなっちゃったwww




ライブも見にきてくれて、

有難う、




これからもお世話になります、、、










次がほんとにラスト!かな??


ということでスピーチ!!!!



まずは全文そのままお見せします!





改めまして本日は生誕祭にお越しくださりありがとうございます。

まだまだこんなご時世ですし、延期もありましたが、無事開催することができここで同じ時間を過ごせていることをとても嬉しく思います!




これまでの生誕でのスピーチとは結構違う感じになってしまうと思うくらい、

この一年は個人的にとても難しい一年だったなと思います。

5月に体調不良でライブを休んでしまったその日以来、実は体調が万全な状態でライブをすることがなかなかできずにいました。


今は回復してきてはいますが、

当初は体が痛くて一歩も歩くことができない時もあって、

あ、このままもう踊れなくなるかもしれないと泣いた日もありました。

その後もなかなか完治せず、

大好きなダンスが思うようにできないこと、

お金を払ってライブをみにきてくださる方に完璧なものを見せられていない悔しさでメンタル的にも苦しい日々が続いていました。


でもそんなときにいちばんの支えになっていたのは間違いなくファンの皆さんです。

ライブ後に立ち上がれなくなってしまうほどコンディションが悪い日でも特典会でみんなと話すと驚くほど元気になれました。


私がみんなに元気をあげたいって言っているのに助けられてばっかりで心配かけてばっかりでごめんなさい、

みんながいるから頑張れています。


この2年間コロナ禍で離れてしまった人がかなり多くて、それは不安な気持ちにもなったけど、その時に気づかされたのは、いま目の前にいる応援してくれているここにいる皆の存在を大事にしたい幸せにしたいということです。



私は真面目な話をするのも感情を伝えるのもとっても苦手なので、伝わっているか不安で仕方ないのですが、

本当にここにいる1人1人が大好きで、大切で、私にとって欠かせない大事な存在です。



小さい頃から自分の感情を表に出すということを避けてきて、いまでも感情を伝えるのが苦手で、本当はこのようなスピーチとか真剣な自分の話がとても苦手です。最近は頑張って伝えられるように努力もしていますが、どうかわがままではあるけどみんなのことが大好きという私の気持ちをみんなのほうからも受け取ってほしいです。



そんな私が唯一感情を出せるのがダンスだと思います。パフォーマンスで伝えたいんだけどそこまで技術が伴ってなくて伝わってないなって思うことが最近多かったりするのですが、りのまる推しは1人1人が自分のことだと自覚して受け取ってください。


ここにいる1人1人がいなければステージで踊ったとしても私はアイドルとしては輝けません。



「アイドルは女の子である前にアイドルでいるべき」という1年目の生誕で言った言葉を体現し続けようとできているのは見ていてくれるみんながいるからです。


アイドルでいさせてくれてありがとうございます。



そして動けなくなったときに気づいたことがもう一つあります。それは自分がどれだけステージに立つことが好きかということです。


ライブが私の生きがいなので、

まだまだ私はステージから降りる気はありませんが、そんな自分の意思とは裏腹にやるせ無い理由でステージに立てなくなる可能性はゼロじゃないと知りました。


なので皆にお願いです、推せるうちに推してください。


会いたいと少しでも思ったなら会えるうちに会いにきてほしいです。



完璧なアイドルにはまだ程遠いかもしれないけど

みんなからもらった沢山の元気をパフォーマンスを通してみんなに恩返しできるように頑張るのでついてきてくれたら嬉しいです。



こんなに沢山の人に誕生日をお祝いしてもらえるなんて本当に幸せ者です!


今日は本当に有難うございます!

以上、りのまること福山梨乃でした!







なんか文字小さくなっちゃった?

まあいっか、




文中でも書きましたが、

私は本当に自分の気持ちを伝えるのがとってもとっても苦手で、


過去2回の生誕ではスピーチで泣いてしまって



でも今年は泣かないで読めたの!!

成長!!!!!






体調の不調はみんなには隠してましたが

どうしても特典会に遅れて参加したときもありました





毎日をただ楽しみたいのに

身体がついてこなくって、

体調に振り回されてばっかで



身体が弱くてやんなっちゃう、



でも本当に驚くほど特典会後が1番元気なんだよ!


みんなと話すの相当好きです。


無理しないでねて言われるけど、

楽しい時間の特典会とかライブを休むなんて

そっちのほうが無理なのです、、、





一言で言ってしまえば悔しい1年だったけど、

でも楽しいことももちろん沢山ありました!



すべてはみんなのおかげです!



みんなが会いにきてくれるから

ライブが楽しいし、生きがいにできるし、

みんながみてくれるからSNS投稿できるし、


元気もらえるんです、



有難う、



いつも本当にありがとう、

出会ってくれて応援してくれてありがとう、








推せるうちに推してね、というのは以前もブログで書きましたが、

もちろん会いに行くだけが応援じゃないです。



でもね、会いたいという気持ちが本当にあるなら会いにきてください。



好きとか応援してるという気持ちがあるならぜひ伝えてあげてください。




それぞれがそれぞれの形でいつか後悔しないようにしてほしいです!




私も後悔しないように毎ライブ楽しむし、やりきりたいってずっと思ってやってます、



毎日をたのしもうね!!!




なんか終わり方重いな?



本当に本当に幸せな生誕祭でした!!


とっても幸せ空間だった〜〜〜



超幸せ者です、

こんなに幸せになっていいのかて思うくらい!



沢山の方に祝っていただいて、

愛をもらって、


本当に感謝が伝えきれない(;_;)


有難う。



というわけで最後まで読んでくれてとても嬉しいです、ぜひ感想などDMやリプへ届けてください^^




いつもいつも長くてごめん笑




では!




りのまる◎