”障害は治る ⒌(理解力)” | ブログ.

ブログ.

事実は小説よりも奇なり.
Truth is stranger than fiction.

息子りんの絵と猫と, 愛する人生と.
Rin’s arts,cats,and loved life.













息子が
17年前の
2才0ヶ月で
診断される前は











ママ、とって
などの二語文が
出始めたところで











1才半で
ほぼオムツも取れ
食事後は
食べたお皿を
自ら片付け












コントロール能力が高い
子どもだったが










診断後は












わたしは
当時
全盲だったことより
何よりも











知的に障害が残る
理解力が無い
と言われることを
何より怖れていたので










ああ





















でも
その後
出会った









世界一
脳障害児の情報を持つ
と言われている
その研究所が











天才ではない子どもには
一人も会ったことがない
と言ったとき
それが嬉しくてたまらず










わたしも
その後
理解力のある
賢い息子に
出会うようになり












子どもを
どんな視点で見るか











というのが
大切なのではないか
と思うようになった



























そして
周りには
理解されなかったが










息子には何か
と思い続けていた
わたしが

























息子の
芸術の才能が
発揮されたとき










常識や
診断や
不安より
より強くなった










そして
わたしが長年 












絵を描く息子の
理解力や賢さは
想像以上で










それは
覚者と同じ
智慧ではないか
と感じたとき











息子は
脳障害により
知能が
低下したのではなく








逆に
誰ものなかに
眠っている












悟りが
花開いたのではないか
と思うようになり












人生というのは
わかった






















だから
日常では











わたしは
普通に
言葉も選ばず
息子と会話をするが











他のひとが
理解できないことも
息子は瞬時に
理解し










一切の問題はない
どころか












息子には
並外れた理解力と
賢さが在るのを
実感し










ずっとあの
賢かった息子に
会いたくて










のたうち回りながら
生きてきたので













と泣いた












あの時
どころではない
息子に









時空を越えた
今ここで
出会え











気が狂うくらい
泣いた





(例えば、息子はずっと発作があり、それはコントロールが難しいもので、わたしもいつも瞑想をし浄化をしているが、たまにコントロールできずキレることがあり、それを息子に、『りんの発作とお母さんの怒りはイコールで、りんが発作がコントロールできなかったように、お母さんも怒りをコントロールできない時があり、でもりんの発作がなくなったように、お母さんの怒りもなくなるから、お母さんがりんの発作がなくなることに協力をしたように、お母さんも自分で怒りがなくなる努力もするから、りんも協力してほしい(具体的には、テレビもゲームも消して喋らず静かにしてほしいと頼んだ)』と言うと、全てを瞬時に理解した息子は『うん』と言い協力してくれ、これと同じことを夫に話しても、まず理解されず、だから協力もしてくれず、ある意味それが一般の人で、だから息子の理解力と協力は凄いと思う。それは息子はずっとわたしの努力を知り、感謝をしているからで、夫はわたしの努力を全て話しても理解してくれず、感謝もなく、逆に罵られ、それが有限と無限の違いだと思う。(もちろんここまでくるのに17年かかっているが、最重度の理解不可能の自閉傾向のある知的障害者と診断された17年前を思うと奇跡だと思う。))