23日妹が遊びに来てくれました家

23日は旦那様が一日留守だったので(福山時代の職場の後輩が横浜に遊びに来ていたので、観光案内しに行っていました)妹が来てくれました地下鉄

休日に旦那様に予定が入るとなんかムショーに寂しい私デス苦笑

寂しいっていうか、なんか、「せっかくの休日なのに!」って、べビちゃんと二人、普段と同じような生活を過ごしたくなくなっちゃう私がいます汗

で、妹を招待パー

って、招待された妹は来週に会社の試験があったりして、かなり忙しい中だったのですが、時間を見つけてくれました(ありがたや~~ラブラブ

せっかく来てくれたのだから、どこかに行きたくなったので、『ららぽーと横浜』まで行ってみました車

ゆっくりのんびりブラブラして、とっても楽しかったデスラブラブ

何か買いたいものがあったわけではなかったので、ウインドーショッピングで「見るだけ~」でしたが、とっても楽しい時間でした時計

ららぽーと満喫後、帰宅すると、なんと妹から誕生日プレゼントがっプレゼント

実は、私、明日誕生日なんですケーキ

妹からのプレゼントは、とっても可愛いフワフワマフラーリボン

もちろん可愛いカード付きラブレター

手紙には妖精の絵が描かれていたのですが、その妖精の名前が私と一緒の名前ティンカーベル

「お姉ちゃんが喜ぶと思ってこのカードにした」ってティンカーベル

こういうのに弱い私デスにひひ

ちなみに今日だって、私と妹の名前をくっつけた名前のケーキが売っていて(←すごくないですか!?)、思わず買いたくなった私・・・ケーキ

べビちゃんが産まれてからカジュアルになってしまいましたが、このマフラーはドレスアップした時に似合いそうなマフラーデスチョキ

これをつけるために昔を思い出さないといけないです苦笑

それにしても、今日は妹を一日べったりしていたので、なんか久しぶりに色々話せてよかったです音譜

こうやって妹とゆっくり話す度に思うことビックリマーク

姉妹っていいな~~~~~ってこと!!

本当幸せデスドキドキ

もう年末まで会えないけれど、またゆっくり話そうね~~ラブラブ!


ちなみに・・・黄色い花

今日のべビちゃんの成長記赤ちゃん

色んな真似をするようになりました赤ちゃん

3つ報告チョキ

1妹がパンダのパペットを使って、パンダにお茶を飲ませる振りをしてみましたパンダ

妹が「パクパク~」って楽しそうにするので、べビちゃんも喜んでいたのですが、暫くすると、べビちゃんが自らパンダちゃんにお茶を飲ませようとしたのですパンダ

妹のした行動をちゃんと真似してビックリしましたビックリ

2パンダちゃんをたたいて遊んでいたべビちゃんの前で、妹がパンダちゃんを撫で撫でしてみると、べビちゃんもパンダちゃんを撫で撫でし始めましたパンダ

あんなにたたいて楽しんでいたのに、優しく撫で撫でしたのでとっても可愛かったデスチューリップ赤

3妹が口で「トゥルルル~」って電話のなるような音を出してみると、べビちゃんも口をすぼめて頑張っていましたブーブー!

結局同じ音を出すことはできませんでしたが、真剣な顔で妹の口を見て、同じようにしようと頑張っているべビちゃんの姿がこれまた可愛かったデス赤ちゃん



・・・

それにしても、旦那様、遅いな~~ブタ

後輩たちと盛り上がっているんでしょうね・・・ぶた

べビちゃんも眠ってしまったのでちょっと寂しいデス涙

旦那様が帰ってこないと眠れない私・・・かお

もう夜は遅いよぉーお月様

早く帰ってきて~~夜の街

完璧朝帰り晴れ

って書いている中、24日に突入デスDASH!

昔は誕生日の日付になった瞬間に好きな人に「おめでとう」と言ってもらうのが最高に嬉しかったなー・・・ラブラブ

そんな小さな幸せが大きな幸せだったなぁ~クラッカー

フフ、なんか懐かしいなぁ星

って、書いている中、父からメールがラブレター

なになにはてなマーク

今日は結婚してから1年と1ヶ月と13日目なんだぁ・・・クローバー

なになにはてなマーク

今日はべビちゃんを産んでから1年と2ヶ月と18日目なんだぁ・・・クローバー

こうやって数えるとなんかしみじみ、時の流れを実感します砂時計

こうやって数えられると、ふと初心に戻って新鮮な気持ちになりますキラキラ

わざわざ数えてくれて有難う好
ちなみに、母からは24日になる前にメールが送られてきました(笑)

「下書きにいれるはずが送信しちゃった」って手紙

母らしい誕生日メールですぷぷ

自分が母になってから誕生日には両親に感謝するようになりましたキラキラ

両親から「おめでとう」って言われるより、私が両親に「産んでくれて有難う」って言わないとって思います!!

産んでくれなきゃ旦那様にも出会えなかったし、べビちゃんにも出会えなかったんですもんねしょぼん

これからも私を支えてくれる人、皆に感謝しながら生きていかなきゃ音譜

24日、今日という日が父母にとって、そして皆にとっても幸せな一日になりますように~クローバー


昨日、このブログでも遊びにきてくれているまみぞうが遊びに来てくれました家

千葉からわざわざ横浜の我が家まで電車

本当感謝感謝でしたラブラブ

「いつか会いたいねー」と言いながらも、なかなか会えなかったので、今日はとっても幸せでしたドキドキ


さて、我が家に到着後、べビちゃんったらまみぞうの娘ちゃん(2歳)に一目惚れ恋の矢

ずーっと側にいたいようで、娘ちゃんが動くとベビちゃんもハイハイで追う追うDASH!

ママのことはそっちのけで娘ちゃんに夢中ラブラブ!

一緒に遊んでもらっていましたが、ベビちゃんったら大好きな娘ちゃんが持ったオモチャは必ずって言っていいほど横取り・・・あせる

「もうっ!ベビちゃん、だめだめ!!」「娘ちゃん、ごめんねー」って言いながらもベビちゃんは横取り横取り汗

普通なら喧嘩になるのでしょうが、娘ちゃんはとっても優しいから、ベビちゃんにずーっと譲ってくれていました苦笑

本当に有難かったです苦笑

そんな優しい娘ちゃんのお陰でベビちゃんはずーっとご機嫌音譜

とってもとっても楽しい時間を過ごせましたハチ

娘ちゃんのような2歳のお姉ちゃんが我が家に遊びに来てくれることは今までなかったので、娘ちゃんが遊べるようなオモチャがなく、娘ちゃん的にはちょっと退屈だったかなーって申し訳なかったのですが、また遊びたいデス好




先週行った旅行、とっても楽しかったデスラブラブ

でも、お天気だけには恵まれず・・・雨

一日目は快晴だったのですが二日目三日目は雨・・・汗

自称晴れ女の私としてはパワーが発揮されずにショックでした泣き

デモでも雨の旅行もいいですねうー

晴れていたらあれやこれや行きたいところがあって、移動が大変だったのかもしれないですが、ゆっくりペースで動けてひとつひとつがとっても充実した旅行でしたチョキ


一日目は父母妹と共に富士山へゴー車

お昼ご飯には名物のほうとうを食べ、午後からは富士山の五合目まで登ってみました初日の出

やっぱり五合目の富士山はとっても寒かったです結晶

寒さに弱い私は登山する人を尊敬してしまいました寒い

だって、凍っちゃう・・・くるくる

本当寒かったデスあせる

ちゃんと、寒い時のために防寒具は持っていっていたので、べビちゃんにもコートを着させてあったかくしていたのですが、防寒できていないほっぺたとお鼻の頭がピンク色に染まっていて可愛かったデスじゅる・・


二日目は旦那様と合流し、箱根へ・・・くるま。B

箱根ガラスの森に行きましたアルファ156 P2

そこはあらゆるところにガラスで出来ているものが置いてあり、まるで別世界キラキラ

とっても綺麗で、しかも雨の影響で霧までかかって、とても幻想的な空間になっていましたキラ

閉館ギリギリまでいたので、私たちは最後のお客様グループのひとつでしたうしし

ゆっくり満喫できましたチョキ


三日目は強羅公園や大涌谷に行きましたくるま。

強羅公園にはちょうどバラが咲いており、バラを満喫バラ

転勤前に住んでいたバラの街、福山を思い出しながら観光しましたバラ

その後、大涌谷へゴーDASH!

大涌谷に向かう途中からすごい臭いがしていたので何かと思いきや、大涌谷からでている硫気の臭いでした山

3000年前に爆発してから今でもまだ硫気を出しているってすごいですよねビックリ

外は臭いのですが、べビちゃんがいるので歩きではなくロープーウエイでの移動を選択したので快適快適チョキ

山は火山部分だけかと思いきや、青々と緑が茂っているところがあったり、紅葉しているところがあったり、色んな顔をしていましたやま

一気に紅葉を楽しめて嬉しかったデス音譜


そんなこんなであっという間に3日間は過ぎてしまいましたアップ

べビちゃんもとっても良い子で、と言いたいところですが、お食事中だけはちょこっとやんちゃさんでした赤ちゃん

今のべビちゃんは動きたい&立ちたい年頃なので、子供椅子に静かに座っていることはなく、お食事の途中でぐずぐず赤ちゃん

いっつも最初は良い子ちゃんなんですが、今回の旅行はグルメ旅行でもあったので、コース料理の後半はぐずぐずちゃんに変身赤ちゃん

父母があやしてくれました赤ちゃん

父母はあやすことに対して「私たちだってこうやって子育てしてきたんだから、全然気にしないで!riemariはゆっくりご飯食べてなさいー」と言われてもやっぱり申し訳なかったですあせる

かなり甘えさせてもらっちゃいましたべーっだ!

でも、べビちゃん、ご飯以外はとっても良い子ぺこ

やっぱり動きたい年頃(?)なので、観光では周りをキョロキョロ見ては、色々楽しんでいましたリラックマ


今回の旅行は全て父母にまかせっきりで(計画等も全て父母がしてました)、本当何から何まで親に甘えさせてもらっちゃって申し訳なかったです・・・あせる

が、とってもリフレッシュできましたじゅる・・

ありがとう、パパ&お母さんラブラブラブラブラブラブ




さて、今日、久しぶりの更新ですが・・・パソコン

こうやって私がパソコンをしている間、べビちゃんは何をしているかというと・・・はてなマーク

ちらし荒らし~~赤ちゃん

プリンターの上に隠しておいたチラシを自分で立って見つけて、ビリビリ~~赤ちゃん

あのーべびさん・・・はてなマーク

あまりにも早くビリビリしているので、ぶれてますけど!?

どんどん獲物を見つけては攻めて行っていますDASH!

破るスピードが半端じゃなく早い!!
私がパソコンに熱中しているのでべビちゃんはここぞとはかりに好き放題していますにひひ

さぁ、こりゃ、これからの片付けが大変だー苦笑




箱根旅行の記事もまだ書けていないし、コメントのお返事もできていませんが(ホントすみません)、急いで報告したいことが一つできましたっグッド!ほうこくグッド!

な、なんと、昨日べビちゃんが歩いたんですーーーーーーーあし

それは、夜の出来事でした星

お風呂あがり後、何もないところで立つなーと思って見守っていると・・・ぺこ

一歩一歩歩き始めたのです赤ちゃん

何回も尻もちをつきながら、何回も挑戦していました赤ちゃん

1歩で尻もちをついてしまう時があれば、5歩歩けた時もあり・・・クローバー

頑張っている姿を見て、もう感激してしまいましたキラキラ

携帯動画とビデオを撮りながら、もう泣きそうになっていた私・・・キラキラ

ホント育児って最高デスねキラキラらぶ2キラキラ

べビちゃんの成長していく姿を見て、毎日それに感激して、もう幸せいっぱいですハッピー

本当、育児って最高ビックリマーク

べビちゃん、有難う~~!!




先日、旦那様の実家に遊びに行った時に、とっても素敵なモノを買いました音譜

旦那様のお母様と一緒に靴屋さんに寄ったのですが、中に入ったお母様の「riemariさん!来て来て~!」という声が聞こえてきましたビックリマーク

慌てて行ってみると・・・はてなマーク

なんとそこにはめちゃくちゃかわいいお靴が・・・くつ

じゃじゃんクラッカー

ナイキのお靴くつ

淡いピンクで、しかも、エナメルですサンダル

あまりの可愛さにお母様と二人、テンションあがりまくりましたアップ

買うか決めていないうちにべビちゃんにはかせた私達ラブラブ

「うわ~~ビックリマークめっちゃ可愛いーーーーーーー!!

(旦那様のお母様は感覚がとっても若いんですラブ

買い物をしていても、いっつも一緒のものに目がいくので、買い物していても楽しいデスラブ

店員の若いお兄ちゃんも巻き込んで「これ、いいよねー、似合ってるよねー」って言いまくりぷぷ

「パパ、パパ、パパ~」と遠くにいた旦那様を呼び、「買って買って」コールキスマーク

旦那様も「この靴は可愛い」と納得グッド!

赤ちゃん用の靴にしてはかなり高いお値段だったのでフツーは買わないのですが、これはあまりにも可愛かったので、お靴を履かせたまま購入~¥

べビちゃんも気に入ったようで、ずーっとお靴を触っていましたリボン

靴を履かせると、とかく脱ごうとするのですが、この靴に限っては脱がないにひひ

いつものお靴もピンクで可愛いのになぁ・・・ピンクの靴

べビちゃんったら、お目が高い目


その後、お母様と再び店内をぶらぶら音譜

そしたら、このナイキ靴の大人バージョンを発見サーチ

「パパ、パパ、パパ~」と、再び、遠くにいた旦那様を呼んで「べビちゃんとお揃いで履きたいな~」と言ってみましたべーっだ!

が・・・ビックリマーク

お値段を見てビックリひらめき

プレミアがついて2万5000円ええ!!

ヒッッッ・・・おののく

勿論、旦那様の許可はおりませんでしたが(って、もし許可がおりてもスニーカーにかけれる値段じゃなし!絶対買いませーーーん汗)ちょっとお揃いに憧れた私デスキャッ



さて、今日は神戸の父母が横浜に遊びに来てくれます音譜

今日は引越し後の我が家を初披露家

明日は、有休のとれた妹と一緒に富士山の方へ遊びに行きます富士山

そして明後日は旦那様も合流し、箱根を旅します車

とーっても楽しみデス音譜

早く来てほしいなぁ~~新幹線



昨日、ついにべビちゃんが自力で立ちました赤ちゃん

今までほんの瞬間の1秒ぐらいだったら何もつかまずに立っていましたが、昨日は5秒ぐらい立っていました赤ちゃん

もう興奮して、慌てて携帯を取りに行き、ムービーで激写携帯

すぐに身内に送信しましたラブレター

本人も嬉しかったのか、とっても得意げなお顔赤ちゃん

ずーっと舌をだして、おどけながら立って、ずっと上機嫌でした赤ちゃん

でも、舌をだして立つなんて、座った瞬間に舌を切ってしまったら危ないよ・・・って心配していましたが、ふと冷静になって考えると、舌を切れるほどの歯が生えていなかったことに気づき一安心恋の矢

そこはまだ成長途中だったわねべーっだ!

本当に嬉しかったデス音譜

しかも、その後、今まで興味を持たなかった歩行器みたいなもの(↓)に興味を示し、これを持って歩きましたあかちゃんまん

私が小さい時に使っていたものですわんわん

歩くとワンちゃん部分が動いて音が鳴るので、今までべビちゃんはそのワンちゃん部分を持ち上げて音を鳴らして喜んでいて、本来の「歩く」という遊びをしていませんでした汗

「こうやって歩くんだよ」って私が押して歩く姿をべビちゃんの前で見せても無関心赤ちゃん

「今はそんな時期じゃないのね」って諦めていましたが、昨日突然歩けるようになりました笑

もう大感動きらきら

これまた慌てて携帯を取りに行き、ムービーで激写携帯

今回はビデオにもおさめようと、携帯を撮影しながらビデオでも一緒に撮影ビデオ

「いつべビちゃんの気が変わって歩くのが終わってしまうかもしれない」って思うと、「一度に撮らないと」って必死になって撮影しましたが、まさしく二兎追うものは一兎も得ずうさぎ

べビちゃんの成長を見守ってくれている人と、同じ時にべビちゃんの成長の喜びを分かち合いたいので、携帯の撮影を優先してしまうのですが、ちゃんとビデオにもおさめないとって、いっつも撮影する時は、猫の手も借りたい状況デスネ コ

いまいちの作品でしたが、これまた身内に送信携帯

すると身内から喜びの返信が手紙

ウレシイなラブラブ

今日はどれぐらい歩いてくれるかな~~ドキドキ




ちょっと前の話になるのですが・・・クローバー

9月に神戸に帰るきかっけになった友達の結婚式の話教会

私の大親友の結婚式だったのですが、その際にリングピローを作らせてもらいましたダイヤ

べビちゃんがいるから作れるか不安だったのですが、大親友の一生に一度の結婚式結婚式

心のこもったものを贈りたかったので頑張りましたチョキ


私自身の結婚式では母にリングピローを作ってもらいましたゆびわピンク

でも、せっかく作ってもらったのに、リングピローなので飾ることができず、ウエディングボックスにしまったままになっていますあせる

結婚当初、思い出の品なので飾りたいのに飾れず、とっても寂しい思いをしました汗

なので、今回作る際に「リングピローっぽくないリングピローを作ろう!」と決めましたまめでん

(って、飾ってほしいということではないですよグッド!

色んなお店を巡ったり、ネットで見たり、探しまくってようやく運命のリングピローに出会えましたリング


平日べビちゃんが眠った時、休日にはべビちゃんを旦那様に任せて、毎日ちょっとずつ作ること2週間時計

一針一針縫う度に「幸せになぁれ」って願いながら縫いましたリング2

「幸せになってねー」とか「ラブラブパワー投入!」とかって言いながら縫っている姿を実際に見ていた旦那様は笑っていました苦笑

そんな願いを込めて作ったリングピローラブ

じゃじゃんクラッカー

キラキラ矢印上から

↓横から

紐のところにリングを結びつけるようになっています指輪

裁縫がそこまで得意ではないので、難しすぎないのを選んだのですが、作り方の説明が簡単に書かれすぎて結構難しかったですあせる

だって、二つのピローを作り上げて綿をつめてからの説明が一切書かれてなかったんですもん目

パールのつなげ方、紐の結び方、花のつけ方、等々書かれてなかったんです汗2

説明書を入れ忘れられたのかと思ったぐらいです苦笑

でも、続きの説明書がある雰囲気もナシガーン

途中からは完成品の写真を見ながら必死に作りました泣

無事出来てよかったですチョキ


当日の指輪交換でこのリングピローから指輪をはずし、友達が指輪を交換し合った時、とても感激しましたキラキラ

私の幸せパワーがこもったリングピローゆびわアクア

無敵よビックリマーク

なーんてねにひひ

改めて・・・クローバー

幸せになってね~ラブラブラブラブラブラブ




さて、突然ですが、クイズですあじさい

べビちゃん、何をしているところでしょーはてなマーク

ます一枚カメラ

じゃじゃんクラッカー

はい、べビちゃん、ベビーカーに座っていますねーあかちゃんまん

はてなマーク

そうです、お散歩中なのですコスモス

が・・・赤ちゃん

次、二枚目カメラ

じゃじゃんクラッカー

べビちゃん、下を向いていますね笑

下に何か気になるものがあったのでしょうかはてなマーク

ん・・・はてなマーク

なんか違うっぽい・・・赤ちゃん

では、もっと近くに寄った写真をカメラ

じゃじゃんクラッカー

もっとアップで・・・サーチ

じゃじゃんクラッカー

べビちゃん、寝ているんですぐぅぐぅ

うちのべビちゃんのお散歩中のお昼寝はいっつもこんな姿なんです苦笑

最初はいろんな景色を見て喜んだり、すれ違う人に話しかけたりしているのですが、キャッキャ騒いだ後で睡魔に襲われてくると、静かに前傾になりながらベビーカーについているおもちゃと遊び始めます赤ちゃん

しばらくすると砂時計

こんな姿勢で寝ているんですわぁ

苦しいだろうと、姿勢を背もたれに戻してあげても、またこの姿勢に戻りますリサイクル

べビちゃんに抱かれているしまじろう、苦しそうデス汗

まるで受験生が机でうつぶせ寝をしているようですよねあせる

すれ違う人にも「うなだれてるー」って笑われます苦笑

べビちゃんがいると色んな人と話ができますが(べビちゃんが話しかけるから)、寝ている時まで話題を提供してくれるとはビックリマーク

べビちゃんが寝ている時に、寂しがり屋のママが寂しがらないようにしてくれてるんだねべーっだ!

アリガトラブラブ

それにしても、こんな受験生姿で寝ている赤ちゃん、見たことないぞ!?

将来の姿が想像できて面白いデス笑




最近、ベビちゃんがヤキモチをやくようになりまし苦笑

って言っても、ライバルはパパパパ


先日、旦那様と私でテレビ台で伝い歩きをしているベビちゃんを見ていたのですが、「ここで私達が仲良くしてたらどう思うのかな?」って旦那様と抱き合いながら「好き好き~」って言ってみましたラブラブ

すると、ベビちゃん、伝い歩きをストップして、テレビ台のところからジーっと私達を見て、泣き出しました赤ちゃん

そして、泣きながらハイハイで私のところに来ましたはいはい

私が抱っこするとご機嫌になったので、じゃ「パパに抱っこしてもらい~」ってパパに渡すと泣き泣き赤ちゃん

再び私が抱くとご機嫌赤ちゃん

ん~・・・もしやベビちゃんってママっ子はてなマーク


そして、今朝の出来事晴れ

朝6時半、ベビちゃんだけが起きて座っており、私はまだ眠たかったので寝転びながらベビちゃんと遊んでいたのですが、ちょうど旦那様が寝返りをし、旦那様の手が私のところに来て、まぁ抱きついているような姿勢になったら・・・はてなマーク

ベビちゃん泣き泣き赤ちゃん

すごい勢いで私に抱きつきにきました赤ちゃん

「大丈夫、大丈夫、ママ、ベビちゃん大好きよ~」ってギュって抱きしめると泣きやみ、パパの方を見て、ニーって笑っていましたイヒヒ

「ママは私のもの」って勝ち誇った笑顔でした笑

旦那様は「おーい、ベビちゃんーー」って嘆いていましたあせる

ベビちゃん、パパにいっぱい遊んでもらっているのよ!?

なんでーーーガーン



久しぶりの更新デスパソコン

今夜は旦那様が飲み会で、今ベビちゃんも眠ったので自分の時間砂時計

ゆっくりパソコンとむかっていますクローバー

前回の更新からベビちゃんは色々成長を見せているので(まだ歩いてはいませんが)どこから話したらいいのか分かりませんが、相変わらずベビちゃんはとっても活発デスあかちゃんまん



先日、近くの公民館のプレイルームに行ってみましたが、ベビちゃんったら大興奮赤ちゃん

プレイルームに入った瞬間、新しいオモチャを目の前にして全身に力を入れ大きな声を出して大喜びラブラブ

近くにいた保育士さんに「すっごく元気でいいねー」と言われました合格


そこでベビちゃんが私達に初めて見せてくれる姿がありましたチョキ

しばらく色んなオモチャで遊んでいたのですが、暫くすると色んなところを掴んでは立とうとしていました赤ちゃん

そんなベビちゃんを見て、保育士さんが「滑り台(部屋の中に置いてあります)のところに連れて行ったら上るかもよ」と言われ、滑り台のところに連れて行ってみました赤ちゃん

すると・・・コスモス

上る上るアップ

上るって言っても滑り台にあがるまでの階段をあがるのではなく、滑るところを逆に上っているのです笑

滑る部分の横にある棒をもつ握力がないと上れないのですが、ベビちゃんったら足を動かしてすんなりと上ったのです赤ちゃん

本当ビックリしました目

一緒に見ていた保育士さんもそこまですんなり上るとは思ってなかったようで「握力がすごいねー」と驚いていましたきらきら

ベビちゃん、本当いつの間にそんなに握力を鍛えていたのはてなマーク

ママはビックリよー目


また、もう一つベビちゃんが大興奮したものがありましたキャッ

プレイルームに置いてあった車車

オモチャの小さな車ではなく、乗れる車ですくるま。

ショッピングセンターとかにある車のカートですくるま。

今までも何回か買い物の時に、車のカートの乗せてみたことがあったのですが、ベビちゃんったら全く興味を持たず、むしろ嫌がっていたのに、この前はすっごく喜んでいましたラブ

他のお友達が乗っていても、動いている車をハイハイで追いかけて、その車が停まろうものなら車につかまり立ちをしていましたわーい

ベビちゃんの順番が来たので乗せてみるとそれはそれは大興奮赤ちゃん

自分の足が地面につくので足で車を進めることができるのですが、まだその仕組みがよく分かっていないベビちゃんはママが動かすのにまかせて楽しんでいました音譜

が、途中で自分の足で動くことが分かったようで、足で地面を蹴り始めましたあし

しかし、蹴ると後ろに進んでしまうのです・・・あせる

どんどんバックしてしまうベビちゃん赤ちゃん

すごい勢いで蹴るのでどんどんママから遠ざかっていくのですが、本人は至って平気チョキ

キャッキャッ言いながら、とても楽しそうにしていましたドキドキ

ベビちゃんの楽しそうな姿を見ると本当幸せでした~ラブラブ


プレイルームっていいですねキャッ

家とは違う環境で、ベビちゃんは色んな姿を見せてくれました笑

その初めて見る光景に、本当に感激させられましたキラキラ

また行きたいと思いますべーっだ!