ちょっとまた振り返りネタです。
今から思えば、転機だったのが、
2008年のツーリングです。
2泊3日の北陸ツーリングでした。
何年も封印してきた、本格的なキャンプツーリングの再開という意味と、
大好きなレーサーレプリカ(スーパースポーツ)を断念し、
大人しいバイクに乗り換えると決心。
そして子供たちと楽しもうと。
そんな、大きな方針転換という意味。
そして、手放す直前に、最後の記念にと出かけたGSX-R1000(K1)との旅でした。
もちろん、このブログに記事が残っています。
'08北陸ツーリング(その1) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
'08北陸ツーリング(その2) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
'08北陸ツーリング(その3) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
'08北陸ツーリング(その4) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
'08北陸ツーリング(その5) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
'08北陸ツーリング(その6) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
'08北陸ツーリング(その7) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
このあと、GSX-R1000(K1)を手放し、
SV1000に乗り換えました。
後悔はしていないのですが、
妥協したという気持ちがどこかにあって、
その後、10年以上もモヤモヤが続くことになります。
それでも、体調がすぐれない中、
勇気を出して、キャンプツーリングを再開したのは、
私にとって、奇跡でした。