6月1日に気づいたのですが、自分のフォロワーさんの所をタップすると、このような表示が出ました。
外人さんにフォローされDM送ってこられても困るので、定期的に見てるのですが、こんなの初めて。
スパムまたは無関係なアカウントをフォロワーから削除できます。
これが間違いだったら報告してくださいとのこと。
すべて削除のボタンがあるのですが、念のため一つ一つ見ていくと、副業系が多かった。
しかも続けて何件もプロフィール写真は同じなのに、アカウント名が違う。
あとプロフィール未記入だとフォローしないので、そういう人のも含まれてるよう。
270人ほどいたので、とりあえず100件まで確認して削除。
これフォロワーさんごそっと減るな
でも無関係な人のフォロワーさんならいいか。
最近の日付でヤフー知恵袋に載ってたので、新しいのかな。
30日未確認だと削除されるとも書いてあった。
どちみち減るんだ
先日お嫁さんがインスタの乗っ取りにあって、取り返すのが大変だったので、無関係なものは削除した方がよさそうです。
インスタを活用したい方向けのインスタ講座もしています。
レジンアクセサリー講師玉澤泰子はこんな人
プロフィールSTORY~「あなたの作りたい」を応援したい手芸店員歴15年レジン講師玉澤 泰子

★秋のフリマシーズンの前にハンドメイドを初めて販売する時迷わない講座★
★夏休み限定子供レジンレッスン★