広島県大頭神社のうなる滝の水柱! | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。
昨日は広島県廿日市にある大頭神社(おおがしらじんじゃ)を参拝しました。

こちらはブロ友の玉ねぎホリダーさんから勧められた神社です。

恐らく、玉ねぎホリダーさんは廿日市市在住だと思います。(私は広島市民)


前回はこちらから。


創祀したのは、な、なーんと推古天皇。

西暦603年ですって??
空海が生まれるよりも100年以上前か。


平清盛が安芸の守であった時代から、その後の毛利家の時代に至るまで、社領米を寄進するほど由緒ある神社で、厳島神社の摂社となります。



この日は大寒波が来ており、ひらひらと雪が舞っております。

マイナス氷点下の世界。

手も洗えないのです…❗️


なんと凍っているのです…‼️



いやー、多々参拝してきましたが、凍っていたのは初めてだわ😅

よもやよもや。


雪がぶあーっと降って足元は凍りついています。

さ、寒い❗️

こんな大寒波のときに参拝するとか、私も大概なアホだぜ😅


すると、何とまさかまさかの祈祷中…❗️

太鼓の音が聞こえてきます。

こんな極寒の中、なんとありがたいのでしょうか。



祈祷中を覗き込もうとしましたが、反射して撮れなかったです。
(覗くなって)


超イケメンの狛犬さまでビックリしました。

なんて凛々しくてカッコいい❗️

しかも少し赤味が残っておりますよ。



すると、巫女さんがニコニコして、「御朱印は入り口でやっておりますよー」と教えてくださいました。



ギョロリ。

こんな寒い中、よく来たな。



さて、拝殿の隣にある道を行きますよ。

ここには妹背の滝と呼ばれる滝があるのです。



雄滝と雌滝があるようなんですけど、今回行くのはオス❗️


背後の太鼓の音を聞きながら、ワクワクします。
うわあ、何てエネルギーの高いところでしょうか。
ぜひ、浄化してもらいましょう。


すごい❗️
なんて立派な滝なんでしょうか。


な、なんと❗️



うそっ

凍っています❗️



滝が左半分は流れ、右半分が凍りついています。
こんなの初めて見る❗️


全集中、滝の呼吸、水柱‼️


轟々と水が唸っておりますよ。


こんな滝、初めてみるわ。

初めて寒波にお礼を言いたくなりました。



滝が半分凍っているので、何と岩に触れるのです。

岩肌を登ろうとしたら←アホ

旦那に止められました😅


この滝の隣にある木が御神木のように輝いています。


この場所って夏には水遊びできるのですって。

わあ、夏に涼みにこよう😆



せっかくなので、極寒の中、水遊びをしておりました。

手も洗えて良かったです😆♪



なんて、清々しい気分でしょうか。

こちらが大頭神社の本殿です。



ご祭神は須佐之男命となっておりますが、これはイザナミが産んだカグツチの頭がこの場所に飛来したことから、「大頭」と言われるようになったそうです。



すると…。

摂社の間にスラリと山に向かって道が伸びています。


ワクワクして来ました❗️

よし、行ってみよう。


「祓えー給えー、清めー給えー♪」

と歌を歌いながら、娘が颯爽と登っていきます。



これがミッションに慣れきった幼児です😅



ちなみに旦那は巫女さんに言われたとおり、御朱印を取りにいきました。


静かな山道は崖沿いにあり、とっても道幅が狭いです。

途中で二手に分かれるようになっており、分岐図がありました。
なるほど、この道は登山口なのですね。


では、もう一つの道はどこに繋がっているのでしょう。


すると、小さながありました。


これは何だ?


調べてみると、これがまさに伝説の厳島神社の神烏(ごがらす)四羽が飛来し、御烏喰式(おとぐいしき)を行った場所とのことです。


す、すごい❗️
そんな伝説の場所に立っているなんて。


御烏喰式とは、神烏にお供えをする儀式のことです。
こちらのがそれを載せる岩なんですって。
腰掛け用かと思ったわ😅


親烏二羽は紀州熊野に帰り、子烏二羽は厳島の弥山に残ったそうです。


この大頭神社の地名は廿日市市大野といいますが、古い地名は、別鴉郷(べつあのさと)と呼ばれています。

すごい。
幸先詣をした宮島の弥山と、ここで繋がるなんて。

廿日市市って宮島もあるし、まだまだ何か謎を秘めていそうですね。


巫女さんに言われて入り口の社務所に行くと、限定特別御朱印を渡されました。
それがまた、神烏(ごがらす)四羽特別バージョンの御朱印❗️


わあ、ラッキーですね。
今度厄年のときに八方除け(八方ふさがり)をしてもらおう😆♪


以上、神秘あふれる伝説の地、大頭神社でした❗️


※人気ブログランキングに参加をしています。



運勢の変わり目


願いが叶いやすくなるコツ


新年の挨拶


去年の不思議な参拝


11月までの目次リストはこちらから。