歯科健診と出産準備
≪一昨日の記録≫
妊娠週数:30w3d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+2.8kg
-----------------------------
≪昨日の記録≫
妊娠週数:30w4d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+2.6kg
-----------------------------
≪今日の記録≫
妊娠週数:30w5d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+2.7kg
出産予定日まであと 65日
-----------------------------
週末に妊娠中2回目の歯科検診に行ってきました。
美容院と同じですが、仰向けって苦しいですよね。
でも子供もたくさん来る歯医者なので、とても気を使っていただけました。
大判のタオルをお借りして、仰向けでも膝をたてられたのでとても楽チン
11月に行った健診 でもそうだったのですが、やはり歯茎からの出血が多目とのこと。
ポケットの深さは悪くなってなくて、歯茎の腫れはおそらく妊娠性のものだから出産したら
よくなると思うけれど、産後は育児に忙しくて歯のお手入れがおろそかになってしまうので
気をつけてくださいね~と
言われました
11月同様歯肉炎のままです
歯石取りやクリーニング、フッ素も塗ってもらって出産前にできることは済んだかな?
あとは手を抜かないようにお手入れしないと~~。
それにしても、歯石取りの時にあの歯医者独特のキュイーンって音がすごかったのと
歯への振動だから身体の骨全体に響くだろうから、お腹の中ではなんだなんだ?
、と
びっくりしたようで、すごい勢いでボコボコいってました
ちょっと刺激が強かったかな…
今回は土曜で旦那ちゃんに車で送り迎えしてもらったので、帰りはそのままドラッグストアへ
日用品の買出しへ…。
会員特典のDMが来てて、ハガキを出せば医薬品15%OFF、日用品10%OFFだったんです
こういう時にまとめ買いしておこう~~~!と。
んで、色々買っていくうちに、出産準備のものも目につき始め、セールで安くなってるもので
さらに10%OFFになるならお得かも!ということで、携帯で調べながら、ポイントを考慮しても
ネットで買うより安く買えるものはちょこちょことゲットしてきました。
おしり拭きとか母乳パッドとか赤ちゃん綿棒、清浄綿なんかも…。
そして、まだ買うつもりはなかったけど、オムツの市場価格調査も…と思って見に行ったら、
こんなもの発見
半額じゃないですか!
おそらくダンボールからの開梱の時に、ミシン目のところが切れてしまったみたいなんです。
セロテープで貼ってありました。
気になる人はとても気になるところなんだと思うんですが…。
でも、たったそれだけで半額なら別にコレでいいんじゃないか??
と、すかさず食いつく私。
旦那ちゃんと意見も一致してゲットしました
こうして初めてのオムツ購入は、安くなっていた上に更に半額&10%OFFの激安品を買うという
何ともうちららしい始まりとなりました(笑)
にほんブログ村
妊娠週数:30w3d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+2.8kg
-----------------------------
≪昨日の記録≫
妊娠週数:30w4d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+2.6kg
-----------------------------
≪今日の記録≫
妊娠週数:30w5d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+2.7kg
出産予定日まであと 65日
-----------------------------
週末に妊娠中2回目の歯科検診に行ってきました。
美容院と同じですが、仰向けって苦しいですよね。
でも子供もたくさん来る歯医者なので、とても気を使っていただけました。
大判のタオルをお借りして、仰向けでも膝をたてられたのでとても楽チン

11月に行った健診 でもそうだったのですが、やはり歯茎からの出血が多目とのこと。
ポケットの深さは悪くなってなくて、歯茎の腫れはおそらく妊娠性のものだから出産したら
よくなると思うけれど、産後は育児に忙しくて歯のお手入れがおろそかになってしまうので
気をつけてくださいね~と
言われました

11月同様歯肉炎のままです

歯石取りやクリーニング、フッ素も塗ってもらって出産前にできることは済んだかな?
あとは手を抜かないようにお手入れしないと~~。
それにしても、歯石取りの時にあの歯医者独特のキュイーンって音がすごかったのと
歯への振動だから身体の骨全体に響くだろうから、お腹の中ではなんだなんだ?

、とびっくりしたようで、すごい勢いでボコボコいってました

ちょっと刺激が強かったかな…

今回は土曜で旦那ちゃんに車で送り迎えしてもらったので、帰りはそのままドラッグストアへ
日用品の買出しへ…。
会員特典のDMが来てて、ハガキを出せば医薬品15%OFF、日用品10%OFFだったんです

こういう時にまとめ買いしておこう~~~!と。
んで、色々買っていくうちに、出産準備のものも目につき始め、セールで安くなってるもので
さらに10%OFFになるならお得かも!ということで、携帯で調べながら、ポイントを考慮しても
ネットで買うより安く買えるものはちょこちょことゲットしてきました。
おしり拭きとか母乳パッドとか赤ちゃん綿棒、清浄綿なんかも…。
そして、まだ買うつもりはなかったけど、オムツの市場価格調査も…と思って見に行ったら、
こんなもの発見

半額じゃないですか!
おそらくダンボールからの開梱の時に、ミシン目のところが切れてしまったみたいなんです。
セロテープで貼ってありました。
気になる人はとても気になるところなんだと思うんですが…。
でも、たったそれだけで半額なら別にコレでいいんじゃないか??
と、すかさず食いつく私。
旦那ちゃんと意見も一致してゲットしました

こうして初めてのオムツ購入は、安くなっていた上に更に半額&10%OFFの激安品を買うという
何ともうちららしい始まりとなりました(笑)
マタニティひろば ハロー赤ちゃん!(宅急便編)
妊娠週数:30w2d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+2.9kg
出産予定日まであと 68日
-----------------------------
今週月曜日に参加したプレママイベント「マタニティひろば ハロー赤ちゃん! 」。
後日配送のお土産が届きました~~
(※クリックで拡大)
各メーカーの商品カタログや通販カタログ、これらは既に持ってるものも多かったけど、
試供品もたくさん入ってました
メリーズ さらさらエアスルー 新生児用3枚<花王>
フリーデイ すぅ~っとスリム(おりもの&水分)1枚<花王>
キュレル 薬用クリームF 4g(乾燥性敏感肌用)<花王>
GOO.N!はじめての肌着 新生児用2枚<大王製紙>
GOO.N!天使の産着 新生児用2枚<大王製紙>
エリエール ナチュラさら肌さらら(おりもの&水分)ふつうタイプ・コットンタイプ各1枚×2<大王製紙>
ピジョン はじめてのフィットアップ(母乳パッド)2枚入り<ピジョン>
ピジョン ミルクポンS顆粒タイプ(哺乳瓶除菌剤)2包<ピジョン>
コンビ 母乳・ミルク用乳首Sサイズ(乳孔2穴)1つ<コンビ>
ビーンスターク ポカリスエット120ml1つ<大塚製薬>
ビーンスターク オーガニックアップル120ml1つ<大塚製薬>
リケン 無添加本かつおだし5g×8本<理研ビタミン>
スキナベーブ(沐浴剤) 5ml×2<持田ヘルスケア>
アトピコ スキンヘルスケア試供品7点セット(ローションやオイル等)<大島椿>
書き出してみたらスゴイ量ね
オムツや母乳パッド、赤ちゃん用ドリンクはとても嬉しい
無料でアレコレもらえるなんて妊婦の特権ですね。
まぁこれから消耗品の類は山ほど使っていかなきゃいけないことになるんですが。
有り難く使わせてもらいます~~。
あと、当日アンケートに答えていたので、コープデリさんから昨日お礼品をもらいました。
野菜たっぷり和風ドレッシング
コレ、先月コープに加入した時にも同じものもらったんで増えちゃいました
サラダいっぱい食べようと思います。
にほんブログ村
体重:(妊娠前より)+2.9kg
出産予定日まであと 68日
-----------------------------
今週月曜日に参加したプレママイベント「マタニティひろば ハロー赤ちゃん! 」。
後日配送のお土産が届きました~~

(※クリックで拡大)
各メーカーの商品カタログや通販カタログ、これらは既に持ってるものも多かったけど、
試供品もたくさん入ってました

メリーズ さらさらエアスルー 新生児用3枚<花王>
フリーデイ すぅ~っとスリム(おりもの&水分)1枚<花王>
キュレル 薬用クリームF 4g(乾燥性敏感肌用)<花王>
GOO.N!はじめての肌着 新生児用2枚<大王製紙>
GOO.N!天使の産着 新生児用2枚<大王製紙>
エリエール ナチュラさら肌さらら(おりもの&水分)ふつうタイプ・コットンタイプ各1枚×2<大王製紙>
ピジョン はじめてのフィットアップ(母乳パッド)2枚入り<ピジョン>
ピジョン ミルクポンS顆粒タイプ(哺乳瓶除菌剤)2包<ピジョン>
コンビ 母乳・ミルク用乳首Sサイズ(乳孔2穴)1つ<コンビ>
ビーンスターク ポカリスエット120ml1つ<大塚製薬>
ビーンスターク オーガニックアップル120ml1つ<大塚製薬>
リケン 無添加本かつおだし5g×8本<理研ビタミン>
スキナベーブ(沐浴剤) 5ml×2<持田ヘルスケア>
アトピコ スキンヘルスケア試供品7点セット(ローションやオイル等)<大島椿>書き出してみたらスゴイ量ね

オムツや母乳パッド、赤ちゃん用ドリンクはとても嬉しい

無料でアレコレもらえるなんて妊婦の特権ですね。
まぁこれから消耗品の類は山ほど使っていかなきゃいけないことになるんですが。
有り難く使わせてもらいます~~。
あと、当日アンケートに答えていたので、コープデリさんから昨日お礼品をもらいました。
野菜たっぷり和風ドレッシングコレ、先月コープに加入した時にも同じものもらったんで増えちゃいました

サラダいっぱい食べようと思います。
8ヶ月検診2回目
妊娠週数:30w1d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.0kg
出産予定日まであと 69日
-----------------------------
今日は
ヶ月検診の2回目に行ってきました
※前回のは
(8ヶ月検診1回目
)
お天気はどんより曇りなのに気温は高い~~。
でも雨に降られなくてよかったです
まずは助産師さんの診察で、ベビ子さん
の心音も元気
前回薬をもらってお通じが順調になったことも報告。
なんかあとは質問することもなくなってきたのですが、出産入院時の母子同室のことや
面会のことを聞いてみました。
出産後の経過がよければ、出産翌日から母子同室だそうです。
まぁ寝不足で辛いとかあれば、夜預けたりはできるそうです。
あと面会のこと。
病棟フロアに子どもが入れないことは知っていたのですが、今はやはりインフル蔓延で
面会自体家族のみになっているそうなんです。
この病院もそうなのか~~。
友人にきてもらうことはできない、ってことね…残念。
生まれたらすぐ見に行きたい、って言ってくれてたのにな
先生の診察はというと…
ベビ子さんは、相変わらずお口が忙しいようでずぅ~っとパクパク
やっぱり食いしん坊に違いない…。
エコー写真です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あれ
目開いてない

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
推定体重は、また1週くらい小さくなってしまいましたが、
基準値枠内だったら全然問題ないそうです。
羊水の量も十分だし、順調順調
あと今回、内診エコーで胎盤の位置もまた確認したんですが、
胎盤は子宮口から
2cm以上
離れてるそうです
正常な胎盤の位置っては5cm以上なんですが、低置胎盤でも1cm以上離れれば経膣分娩OK、
でも2cm以上はほしいなぁ~と先生に言われていました。
だいぶ安心な高さになってきました
出血とかオリモノ検査とかない限り、もう検診の度に確認しなくても大丈夫
だそうです。
下からのエコーってやっぱりイヤだし、着替えるのも面倒だからよかった~
















≪30w1d検診結果≫(※28w1d 比)
血圧 :108/62
脈拍 :79
体重 :ナイショ(+800g) ……※朝家では2週前と同じだったのに。やっぱり病院の体重計変だ~
子宮底長 :29cm(+4cm)
腹囲 :84cm(-1cm)
浮腫 :マイナス
尿蛋白 :マイナス
尿糖 :マイナス
BPD(児頭大横径):72.7mm<29w0d相当>(+4.5mm)
AC(腹部周囲長) :23.01cm<28w4d相当>(+0.34cm)
FL(大腿骨長) :56.7mm<31w5d相当>(+4.7mm)
EFW(推定体重) :1312g<29w0d相当>(+171g)
















今回、妊婦になって初めてお会計なしでした


今まで検診無料券使っても無料外検査とか薬の処方とかで何かとかかってたので…。
今までにどんだけかかったことやら
あ
医療費控除の申告はやくまとめなきゃ
次回は9ヶ月検診で2週間後の2月4日(木)。
予定日まで2ヶ月きりますな。
出産準備のスピードあげていこうと思います
にほんブログ村
体重:(妊娠前より)+3.0kg
出産予定日まであと 69日
-----------------------------
今日は

ヶ月検診の2回目に行ってきました
※前回のは
(8ヶ月検診1回目
)お天気はどんより曇りなのに気温は高い~~。
でも雨に降られなくてよかったです

まずは助産師さんの診察で、ベビ子さん
の心音も元気
前回薬をもらってお通じが順調になったことも報告。
なんかあとは質問することもなくなってきたのですが、出産入院時の母子同室のことや
面会のことを聞いてみました。
出産後の経過がよければ、出産翌日から母子同室だそうです。
まぁ寝不足で辛いとかあれば、夜預けたりはできるそうです。
あと面会のこと。
病棟フロアに子どもが入れないことは知っていたのですが、今はやはりインフル蔓延で
面会自体家族のみになっているそうなんです。
この病院もそうなのか~~。
友人にきてもらうことはできない、ってことね…残念。
生まれたらすぐ見に行きたい、って言ってくれてたのにな

先生の診察はというと…
ベビ子さんは、相変わらずお口が忙しいようでずぅ~っとパクパク

やっぱり食いしん坊に違いない…。
エコー写真です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あれ
目開いてない

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
推定体重は、また1週くらい小さくなってしまいましたが、
基準値枠内だったら全然問題ないそうです。
羊水の量も十分だし、順調順調

あと今回、内診エコーで胎盤の位置もまた確認したんですが、
胎盤は子宮口から
2cm以上
離れてるそうです
正常な胎盤の位置っては5cm以上なんですが、低置胎盤でも1cm以上離れれば経膣分娩OK、
でも2cm以上はほしいなぁ~と先生に言われていました。
だいぶ安心な高さになってきました

出血とかオリモノ検査とかない限り、もう検診の度に確認しなくても大丈夫
だそうです。下からのエコーってやっぱりイヤだし、着替えるのも面倒だからよかった~

















≪30w1d検診結果≫(※28w1d 比)
血圧 :108/62
脈拍 :79
体重 :ナイショ(+800g) ……※朝家では2週前と同じだったのに。やっぱり病院の体重計変だ~
子宮底長 :29cm(+4cm)
腹囲 :84cm(-1cm)
浮腫 :マイナス
尿蛋白 :マイナス
尿糖 :マイナス
BPD(児頭大横径):72.7mm<29w0d相当>(+4.5mm)
AC(腹部周囲長) :23.01cm<28w4d相当>(+0.34cm)
FL(大腿骨長) :56.7mm<31w5d相当>(+4.7mm)
EFW(推定体重) :1312g<29w0d相当>(+171g)















今回、妊婦になって初めてお会計なしでした



今まで検診無料券使っても無料外検査とか薬の処方とかで何かとかかってたので…。
今までにどんだけかかったことやら

あ
医療費控除の申告はやくまとめなきゃ
次回は9ヶ月検診で2週間後の2月4日(木)。
予定日まで2ヶ月きりますな。
出産準備のスピードあげていこうと思います

テキサスバーガー
今日のお昼は、検診帰りだからジャンキー
明らかなカロリーオーバーも勝手に許しちゃう
ってことで…。
マックのBigAmerica第一弾「テキサスバーガー」にしました~~~。
パティがバンズからはみ出てます…
デカイ。
ソースがバーベキューだけじゃなくて粒々なマスタードソースも入っていて、
これが新鮮だったかな。
あとバーベキューソースも普通のとは違ってスパイシーな味でした。
食べ応えあり。
でももう少しパティがジューシーだったらもっと美味しいのにな!って思いました。
欲張りかしら?
だって、結構値段するしさー。
セットで740円(クーポン使って710円)もするのよ。
ちなみにポテトMとドリンク
ミニッツオレンジとのセットで1250kcalくらいでした
きゃー

明らかなカロリーオーバーも勝手に許しちゃう

ってことで…。
マックのBigAmerica第一弾「テキサスバーガー」にしました~~~。
パティがバンズからはみ出てます…
デカイ。ソースがバーベキューだけじゃなくて粒々なマスタードソースも入っていて、
これが新鮮だったかな。
あとバーベキューソースも普通のとは違ってスパイシーな味でした。
食べ応えあり。
でももう少しパティがジューシーだったらもっと美味しいのにな!って思いました。
欲張りかしら?

だって、結構値段するしさー。
セットで740円(クーポン使って710円)もするのよ。
ちなみにポテトMとドリンク
ミニッツオレンジとのセットで1250kcalくらいでした
きゃー

チーズフォンデュ
妊娠週数:30w0d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.0kg
出産予定日まであと 70日
-----------------------------
30週に入りました
8ヶ月半ですね。
今日友人(2児ママ)が私の腹を見てびっくり
マタニティのデニムスカートを履いていたので、とても分かりやすかったのですが、
「やっと動けるようになったと思ったら、もう生まれちゃうんじゃないの??」と…。
確かにここ1週間くらいで急にデカくなりました
おへそもなくなってきました(っていうか出ベソ気味?)
あれ?でも体重は増えないなぁ~と思っていたら、今朝突然増えてたよ。
明日妊婦検診
なのにぃ~~
まぁ、2週間前に急に増えた時と同じなんだけど、その後は処方してもらったお薬のおかげで
お通じもよくなり、少し戻った状態を保ってたのにな。
なんだかラッキー☆と思いながら、昨日の晩、調子こいて麻婆豆腐を食べ過ぎたかも~
まぁ、その辺はあまり気にしないとして…
今日はお家ランチでチーズフォンデュ
をやりました~。
前回はほぼちょうど1年前にやったらしい
友人がQBBの「ふぉんじゅ亭」 をもらったというのが今回のフォンデュランチ開催のきっかけなので、
チーズはそれでOK
自分でチーズをアレコレ準備しないですみました
まぁ、3~4人前の量だったらしいのですが、2人でペロリでした
フランスパン
は、前回やった時に焼いたらバリバリになって実はフォークに刺さりにくかった…
んなもんで、今回はあっためただけにしました。正解ですな。
あとは、ニンジン
、ブロッコリー
、ウィンナー
、プチトマト
を用意してみました。
ジャガイモは前回やったときモッサリしすぎてイマイチだったので却下。
他は、餅
とかエビ
とかあってもよかったのかもね~。
フォンデュは、フォンデュ鍋がなくてもホットプレートの保温機能で代用できるみたいですよ。
周りにあっためた食材を並べて、真ん中にグラタンとかの耐熱容器をおいてチーズ鍋を作れば
立派なチーズフォンデュに
急に食べたくなったらお試しあれ。
本日のワンショット
にほんブログ村
体重:(妊娠前より)+3.0kg
出産予定日まであと 70日
-----------------------------
30週に入りました
8ヶ月半ですね。
今日友人(2児ママ)が私の腹を見てびっくり

マタニティのデニムスカートを履いていたので、とても分かりやすかったのですが、
「やっと動けるようになったと思ったら、もう生まれちゃうんじゃないの??」と…。
確かにここ1週間くらいで急にデカくなりました

おへそもなくなってきました(っていうか出ベソ気味?)

あれ?でも体重は増えないなぁ~と思っていたら、今朝突然増えてたよ。
明日妊婦検診
なのにぃ~~
まぁ、2週間前に急に増えた時と同じなんだけど、その後は処方してもらったお薬のおかげで
お通じもよくなり、少し戻った状態を保ってたのにな。
なんだかラッキー☆と思いながら、昨日の晩、調子こいて麻婆豆腐を食べ過ぎたかも~

まぁ、その辺はあまり気にしないとして…
今日はお家ランチでチーズフォンデュ

をやりました~。前回はほぼちょうど1年前にやったらしい

友人がQBBの「ふぉんじゅ亭」 をもらったというのが今回のフォンデュランチ開催のきっかけなので、
チーズはそれでOK

自分でチーズをアレコレ準備しないですみました

まぁ、3~4人前の量だったらしいのですが、2人でペロリでした

フランスパン
は、前回やった時に焼いたらバリバリになって実はフォークに刺さりにくかった…んなもんで、今回はあっためただけにしました。正解ですな。
あとは、ニンジン
、ブロッコリー
、ウィンナー
、プチトマト
を用意してみました。ジャガイモは前回やったときモッサリしすぎてイマイチだったので却下。
他は、餅
とかエビ
とかあってもよかったのかもね~。フォンデュは、フォンデュ鍋がなくてもホットプレートの保温機能で代用できるみたいですよ。
周りにあっためた食材を並べて、真ん中にグラタンとかの耐熱容器をおいてチーズ鍋を作れば
立派なチーズフォンデュに

急に食べたくなったらお試しあれ。
本日のワンショット