8ヶ月検診2回目
妊娠週数:30w1d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.0kg
出産予定日まであと 69日
-----------------------------
今日は
ヶ月検診の2回目に行ってきました
※前回のは
(8ヶ月検診1回目
)
お天気はどんより曇りなのに気温は高い~~。
でも雨に降られなくてよかったです
まずは助産師さんの診察で、ベビ子さん
の心音も元気
前回薬をもらってお通じが順調になったことも報告。
なんかあとは質問することもなくなってきたのですが、出産入院時の母子同室のことや
面会のことを聞いてみました。
出産後の経過がよければ、出産翌日から母子同室だそうです。
まぁ寝不足で辛いとかあれば、夜預けたりはできるそうです。
あと面会のこと。
病棟フロアに子どもが入れないことは知っていたのですが、今はやはりインフル蔓延で
面会自体家族のみになっているそうなんです。
この病院もそうなのか~~。
友人にきてもらうことはできない、ってことね…残念。
生まれたらすぐ見に行きたい、って言ってくれてたのにな
先生の診察はというと…
ベビ子さんは、相変わらずお口が忙しいようでずぅ~っとパクパク
やっぱり食いしん坊に違いない…。
エコー写真です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あれ
目開いてない

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
推定体重は、また1週くらい小さくなってしまいましたが、
基準値枠内だったら全然問題ないそうです。
羊水の量も十分だし、順調順調
あと今回、内診エコーで胎盤の位置もまた確認したんですが、
胎盤は子宮口から
2cm以上
離れてるそうです
正常な胎盤の位置っては5cm以上なんですが、低置胎盤でも1cm以上離れれば経膣分娩OK、
でも2cm以上はほしいなぁ~と先生に言われていました。
だいぶ安心な高さになってきました
出血とかオリモノ検査とかない限り、もう検診の度に確認しなくても大丈夫
だそうです。
下からのエコーってやっぱりイヤだし、着替えるのも面倒だからよかった~
















≪30w1d検診結果≫(※28w1d 比)
血圧 :108/62
脈拍 :79
体重 :ナイショ(+800g) ……※朝家では2週前と同じだったのに。やっぱり病院の体重計変だ~
子宮底長 :29cm(+4cm)
腹囲 :84cm(-1cm)
浮腫 :マイナス
尿蛋白 :マイナス
尿糖 :マイナス
BPD(児頭大横径):72.7mm<29w0d相当>(+4.5mm)
AC(腹部周囲長) :23.01cm<28w4d相当>(+0.34cm)
FL(大腿骨長) :56.7mm<31w5d相当>(+4.7mm)
EFW(推定体重) :1312g<29w0d相当>(+171g)
















今回、妊婦になって初めてお会計なしでした


今まで検診無料券使っても無料外検査とか薬の処方とかで何かとかかってたので…。
今までにどんだけかかったことやら
あ
医療費控除の申告はやくまとめなきゃ
次回は9ヶ月検診で2週間後の2月4日(木)。
予定日まで2ヶ月きりますな。
出産準備のスピードあげていこうと思います
にほんブログ村
体重:(妊娠前より)+3.0kg
出産予定日まであと 69日
-----------------------------
今日は



※前回のは

お天気はどんより曇りなのに気温は高い~~。
でも雨に降られなくてよかったです

まずは助産師さんの診察で、ベビ子さん


前回薬をもらってお通じが順調になったことも報告。
なんかあとは質問することもなくなってきたのですが、出産入院時の母子同室のことや
面会のことを聞いてみました。
出産後の経過がよければ、出産翌日から母子同室だそうです。
まぁ寝不足で辛いとかあれば、夜預けたりはできるそうです。
あと面会のこと。
病棟フロアに子どもが入れないことは知っていたのですが、今はやはりインフル蔓延で
面会自体家族のみになっているそうなんです。
この病院もそうなのか~~。
友人にきてもらうことはできない、ってことね…残念。
生まれたらすぐ見に行きたい、って言ってくれてたのにな

先生の診察はというと…
ベビ子さんは、相変わらずお口が忙しいようでずぅ~っとパクパク

やっぱり食いしん坊に違いない…。
エコー写真です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あれ



↓↓↓↓↓↓↓↓↓

推定体重は、また1週くらい小さくなってしまいましたが、
基準値枠内だったら全然問題ないそうです。
羊水の量も十分だし、順調順調

あと今回、内診エコーで胎盤の位置もまた確認したんですが、
胎盤は子宮口から



正常な胎盤の位置っては5cm以上なんですが、低置胎盤でも1cm以上離れれば経膣分娩OK、
でも2cm以上はほしいなぁ~と先生に言われていました。
だいぶ安心な高さになってきました

出血とかオリモノ検査とかない限り、もう検診の度に確認しなくても大丈夫

下からのエコーってやっぱりイヤだし、着替えるのも面倒だからよかった~

















≪30w1d検診結果≫(※28w1d 比)





























今回、妊婦になって初めてお会計なしでした



今まで検診無料券使っても無料外検査とか薬の処方とかで何かとかかってたので…。
今までにどんだけかかったことやら

あ


次回は9ヶ月検診で2週間後の2月4日(木)。
予定日まで2ヶ月きりますな。
出産準備のスピードあげていこうと思います

