にゃんとも気まぐれ日記。 -263ページ目

むしむし

≪昨日の記録≫
妊娠週数:31w1d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.0kg
-----------------------------
≪今日の記録≫
妊娠週数:31w2d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.8kg
出産予定日まであと 61日
-----------------------------

うひょ!びっくり
体重が一気にステップアップした汗
びっくらこいたよ。
昨日の夜ごはんがちょっと塩分多目だったかなぁ~~?
むくんだ??

こうやって一時だけ増えた?な~んて思った体重が固定されていくのねあせる
せっかくだから(?)、また記念に写真撮ってみたよ。


ワタシ的には、これ以上腹の皮は伸びませんよ…ってくらいもうピチピチで、
中の人にグリグリされると苦しいです。
あと2ヶ月、どうやって伸びるのはてなマークはてなマーク
マッサージしてても妊娠線できちゃうのかなぁ焦る


全然話は違うんですが、今日って湿度高いのかしら?
うちは日当たりが極端に悪いので、冬はもっぱら部屋干し専門で、暖房と扇風機に
頼ってるんですが、洗濯(2日に1回)したときは加湿器がいらないくらいに湿度がちょうどよくなるのよね。

でも今日は湿度上がりすぎ…。
加湿器の湿度計が79%とかいってるんですポカン
それ以上計測できないんだと思うんですけどね。
窓の結露がスゴイ…。
冬なのにカビたらやだなあせる


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ にほんブログ村

31週のひとりごと

妊娠週数:31w0d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+2.9kg
出産予定日まであと 63日
-----------------------------

31週入りましたママ
そのママ 」メールによると、今週赤ちゃんの身長は42~43cm程になるそうです。
もうそんなになるんだ~~~おおーっ!!
どうりでボッコンボッコンジタバタよく動くはずだよ。

最近、ホント眠くて眠くて、午前中は冬眠状態ですあせる
よくそんなに寝れるなぁ~~と自分でも思うくらい。

生まれたら睡眠不足必至だから、今のうちに寝溜め??
先週は外出も多かったから、今週はかなりゆ~~~っくりしてます。

今日は旦那ちゃん飲み会ビールだから、夜ご飯もテキトーご飯かな汗
あー、ってことは、お風呂掃除自分でしなきゃやられた
妊婦にはとても辛い体勢なんだよね、風呂掃除って。

さて、出産準備品の価格調査して、ポチポチっとでもしようかなパソコン

スリングも買おうと思ってるんだけど、コレ↓柄がすごいカワイイの~ラブラブ
前から狙ってたんだけどどうしようかな。

ベビースリング/抱っこひも(リングタイプ) ディンキーピンク


にゃんとも気まぐれ日記。

ちょっと派手かな?
でも、楽しく育児ができるかなーと思って。授乳ケープもお揃いにしようかな音譜
なんて思ってます。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ にほんブログ村

ベビ用チェスト

妊娠週数:30w6d(8ヶ月)
体重:(妊娠前より)+2.5kg
出産予定日まであと 64日
-----------------------------

週末日曜日に、2週間前にベビ用に購入したハイチェストがやってきました~~。
ベビ用といいながら今の家ではとりあえずベビ用に使うって話なので、
将来は自分たち用に使うつもりで全然ベビーダンスとかじゃありませんあせる

にゃんとも気まぐれ日記。

こんなんで、しかも色はダークブラウン。

我が家は将来家を買うことを考えて、タンス等についてはまともな家具を買ってこないで
やってきました。
現在、まともな"家具”としてのチェストやクローゼットはない状態です。
ダイニングテーブルや本棚はありますけどね。
その辺のことはコチラ→ベビ部屋やお家のこと

なので、リビング部屋に置いたしコイツはちょっと存在感あります。。
でも、すでに買い揃え始めたベビ服や小物、出産準備品やストック品なども整理できて
すっきりしました~~~バンザイ

まだまだ買わなきゃいけないものはあるので、収納できる場所ができて一安心です。
コイツのお隣に、友人に借りるベビーベッドがやってくる予定です。

少ぅしずつ準備ができてきました。
あと1週間でもう9ヶ月に入ってしまうので、ちょっとのんびりペースかしら?
あとは通販で買う予定なので早く選んで注文しなきゃー。


今日のお昼ごはん矢印
自家製バーガーです。

にゃんとも気まぐれ日記。

美味しかったけど、具を欲張りすぎて食べづらかったwあせる

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ にほんブログ村

さくらやポイント

さくらやの全店閉店のニュースが流れてから、早や2週間が経ちましたね。

2/28で全店が閉店するとのことですが、今後ポイント還元しても意味がないので、
閉店セールで直接現金値引き2割引セールをやっています。

さくらや15店舗のうち1店舗は、私の最寄駅の駅前ビルに入っています。
おー、発表の5日前にさくらやで買い物したばかり…。

ポイントがベスト電器に引き継がれたとしても、そもそもベスト電器を利用していないので
意味ないなーということで、残ってる3500ポイントを使い切ることにしました。
旦那ちゃんも3000ポイントちょっとあるもよう。

それにしても、先週18日(月)にプレママイベントで駅前に出掛けたとき気付いてチェックしてみたら、
閉店セールがもう既に始まっていて、少々出遅れ感あり。
プリンタのインクやプリント用紙等の消耗品の類は軒並み売り切れてるし、家電だテレビだとかの
高額なものも次々に売り切れていましたポカン

何か買うならもう数日以内に買わなきゃなくなるだろう、という勢い。
旦那ちゃんが翌日チェックしてみても、その勢いは加速しているようでした。

でも家のメインのテレビはまだブラウン管のままだけど、ケーブルで地デジは見れるようにしているし、
さすがに今の出産前の状況で買い替えするまでは出費できない…。
それならダイニング用の今のブラウン管テレビの買い替えに20インチか26インチくらいのテレビを
買おうかと思ったけど、元々安いのは既に売り切れてるし、残ってるものをネットで価格調査して
吟味してみても急いで買うまでの必要はなさそう…。

2011年7月が迫ってくるほどもっと安くなるんじゃね?というのもあるし。
そもそも今年秋の新居への引越しまでに買い換えればいいので。(地デジアンテナの都合上)

旦那ちゃんは会社帰りに悩んだ末に、なんとG-SHOCKの時計を買ってきましたポカンDASH!
ずっと新しい腕時計が欲しいと言っていたので、この機会に奮発してしまったようです。

いいなぁ~~…。
私もなんか欲し~~~~おこりんぼ
その翌日妊婦検診だったし、駅前行くから勝負はその時か?!

結局のところ店をウロウロして悩んで、半年くらいまえからずっと欲しかった、
ソニーのウォークマンSシリーズ のS744Kをゲットしました~~~うきうき

にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0004.JPG

ホントは16GBのがよかったけどブラックしか残ってなくてそれはちょっとイヤ…。
8GBのがかろうじて全色残っているみたいだったけど、在庫を確認したら私の希望色の
バイオレットは売り切れてました。う~ん残念汗
なので第2希望のゴールドをゲット。

20%引きとポイント使用で、価格.comの最安値よりも3500円くらい安く買えましたチョキ
だけど、旦那ちゃんや家計出費ではなく、今現在収入のない私のなけなしのお金で買ったので
だいぶ贅沢だったかな~?

新居購入の為に私自身も頭金の出資をするので、貯金はこれ以上使えない~あせるという感じなので
最後の自分の為だけの贅沢です・・・

今通勤していないので利用頻度はかなり低くなると思うのですが、そもそも欲しかった理由は
カラオケ屋でフルートの練習をするのに伴奏データを入れてそのままスピーカー再生できるものが
欲しかったからなんです。

むかーしのipod-shuffleにノートPC用のミニスピーカーを持っていってなんとかしていたので…。
shuffleは画面がないから曲探すの大変だし、必ずスピーカー用のコンセントも必要になっちゃうし。

期間はあと少しだけど、コレもって出産前にフルートフルート吹きにカラオケ行こうかな音譜
少しは電車でお出かけもする予定もあるので、何入れていって聞こうかな~。
あとは、ベビが生まれたらコンポがない部屋でも子守唄とかを流してあげられるかな、とか
新居ではリビングにコンポを置く予定なので、寝室でも音楽聞けるかな、とか。

携帯とかもそうだけど、新しくメカもの買うとウキウキしますよねにこ
せっかく私の為に買った久々の贅沢品なので楽しもうと思いま~すパー

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ にほんブログ村

モラタメさんよりシチューハーフ(とろけるシチュー)

1週間ほど前に、モラタメさんより宅急便が届きました。
モラタメさんで今年初当たりバンザイ

にゃんとも気まぐれ日記。

S&Bの「シチューハーフ とろけるシチュー」 です。

顆粒タイプなんですが、1箱に2皿分ずつ小分けされた袋が4つずつ入っています。
量の調整にいいですねラブラブ

妊婦じゃなくてもカロリーは常に気になるお年頃。
そのカロリーが半分になるなんて嬉しい限りです。
ちなみにカロリー50%オフ・脂質80%以上オフ なんだそうです。

先週さっそく「クリーム」の方でシチューを作ってみました。
おそらく、脂質80%以上オフがだいぶ効いているせいか、通常のものよりもだいぶあっさりと
しています。
ガツガツン!と食べたい人には脂が少ない分やっぱりこってり感は足りないかも?

でも、カロリー気になるけどカレーやシチューを気にせず食べたい!って人にはオススメです。

今回、実はかな~~り腹が減ってる状態で作ったので、作った当日(夜)食べたときには
ご飯が有り得ないほど大盛りになってしまい、カロリー半分の恩恵にどこまで与れたのかは
疑問ですが(笑)、余計に「ハーフでよかった…」と思ってしまいましたよかった~♪

にゃんとも気まぐれ日記。


私はご飯にかけて食べちゃったけど、ご飯とは別にシチュースープとして飲む方があってるかな?
翌日お昼に、パニーニとシチュー別々で食べたのですが、ちょうどいい感じでした。

にゃんとも気まぐれ日記。


ビーフ」の方も近々試してみたいと思いま~す。