2008年10月のブログ|建築家の腹 痛
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
建築家の腹 痛
建築家のニュースや情報を気ままに更新中
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2008
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(0)
5月(0)
6月(4)
7月(0)
8月(0)
9月(0)
10月(25)
11月(0)
12月(1)
2008年10月の記事(25件)
国立西洋美術館を調査=世界遺産候補-イコモス
アーキグラム降臨
国立新美術館の展覧会入場者数が500万人突破、一番人気はモネ展
国際的な彫刻家、マルタ・パンさん死去 01年世界文化賞受賞
「デザインタイド」開幕近づく-メーンイベントに38組のクリエーター
米の世界10大観光都市入り!「激変中のホットな街」―上海
イタリア 「家140円で売ります」…バブルの新たな種?
【世界文化賞】ピーター・ズントー建築講演会開く
「ブックファースト新宿店」オープン日決まる-東京マガジンセンターも復活
無残!北京五輪の象徴「鳥の巣」が早くも破損、一般開放で―北京市
秋田の新ギャラリーで立体造形物展-大型商業施設の風刺作品も
中国一高いビル「上海センター」がまもなく着工
上海万博特集:日本館とビジネスチャンス
世界文化賞建築部門を受賞したスイスのピーター・ズントーさん来日
公共建築賞:情報芸術センターに最優秀賞--文化施設部門 /山口
クルーズ&ウオーク:中之島の街を再認識 関大「落語大学」の学生たち解説 /大阪
森林祭:植樹祭を記念し開幕 「お野立所」原形見納め--北秋田で13日まで /秋田
黒川紀章氏設計の美術館、10年前から池に水なし 芸術理解せず
折りたたんで間仕切りに使える「建築家具」
金堂の檜皮葺き 秋空に映え 大津の三井寺 40年ぶりに屋根修復
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧