昨日は1人で寝ました
今日は病院に行かないといけないのに、寝る前にアラーム設定してなかった
起きたら予約時間より一時間半早く起きましたが、浅い眠りだったので、まだ眠たい
そして、寒い‼️
昨日は暑かったのに、今日は肌寒い
なかなか目覚めず、少し時間かかりましたが、準備して病院へ向かいました
待合室
私がいつも行くのは月曜日
私が通ってる病院は、月曜日と木曜日の午前中は予約なしの方が受診されます
予約有りの人は午後からや別の日に通ってるはず
他の大きな精神科の病院に行ったことないので、分かりませんが、他の病院は通院のたびに毎回予約とってるんでしょうか?
私の行く病院はとにかく一人当たりが長いのか、結構待ちます
予約制ではない分、一人一人時間制限がないので
割と話は聞いてもらえますが、その分待たされます
でも30分以上だと診察の超過料金がとられるはず
30分以内も取られます
今日11時過ぎに病院に行きましたが、12時過ぎても呼ばれない
あくびが止まらない
今日作業所なんだけど…遅刻しちゃう
作業所の方には9月末ごろに今日の午前は病院なので遅くなると伝えてます
それよりも今は待ち時間で体力奪われてすでに疲れが…
前回の診察
診察
⚫️作業所で初めて違う部屋を使って集中できなかったこと
⚫️前日のBBQで最後だった私が食べてる最中、新しいのが追加されたので気を遣って食べ過ぎたら
思ったより目算誤って食べすぎてしまい
翌日嘔吐・お腹の調子が悪くなったこと
先生には毎回1人ご飯を自分で作る時、どうしても量を作り過ぎてしまうことも話しました
昔家族のためにご飯作ってた時期があり、普段使ってる鍋やフライパンに対して、一人前の量がわからなくて、具材を切り過ぎたり、量を入れ過ぎて、完成が大盛りになる傾向にある
残せないので時間置いて頑張って食べたり、今は実家に住んでる人数だけは多いので、甥達に残りを食べてもらってる
⚫️9月に両親が旅行で2回不在で大変だったこと
そのうち一回トイレはリフォーム
リフォーム中、毎朝8時半からの工事で、音が気になってゆっくりできず
最後の一回は前の日の夜、元気だったインコさんが突然亡くなったこと
⚫️最近寒暖差が激しくて体が追いつかない
頭痛になりやすい
⚫️妹家族にイライラする
母は妹の子供達によく怒ってますが、あまり怒らない父が最近怒るようになりました
夏休みの行動から甥達に怒りたくなるのもわかる
先月の甥達
今月の甥達
中1のADHD甥②ばかり話に出てきますが
小5の甥③も問題児で、毎回Wi-Fi環境でしか使えないスマホを5歳の姪と取り合いの喧嘩
しかも金切り声まではいかないですが、それくらい「貸してよ」って大声で言っててうるさい
スマホで遊んで
寝る時間近くになってから勉強し始めるし
たまにスマホを寝室までコッソリ持ち込むので注意してます
5歳の姪はコロコロ不貞腐れる
甥②同様、相手が言ってもないことを、自分の都合のいいように解釈して言うところがある
先生の反応
先生には一通り話聞いてもらって
もしインチュニブ飲んでなかったら私の性格上、インコさんが亡くなったのは何でだろとずっと自分のこと攻めて悲しくなってたと思います
先生には突然だったのなら仕方ないって言われました
悲しい気持ちがないわけではないですが
メンタル面では長く引きずることなく、気持ちを切り替えて今は残ってるインコさんを家族でサポートし、亡くなったインコさんの分まで可愛がってます
ADHD甥②がインコさん亡くなった時に言ったセリフも先生に話しました
先生は多分気になったんだと思うって言ってました
インコさんの飼い始めのきっかけは甥②だったけど、結局最後まで世話することなく、触るときは人が触ってる時だけでしたって話したら
そうでしょうねと言わんばかりに私の話に頷かれてました
寒暖差は多分私に限らず
健康体の方の中でも体調崩される方がいると思うので、大いに頷かれてました
先生から聞かれたこと
前回寝る前のお薬が減りました
最近どうですか?と聞かれました
私の感覚的に
インチュニブは食後眠気が強くなる
そして、夜になるにつれて寝てないと少しずつ疲れてくる
インチュニブ飲んでると穏やかに夜の眠りに誘われてる感覚があります
夜寝る前のお薬は減りましたが、寝つきはかなり良い方です
割とスッと寝れるようになりました
日中動きすぎると疲れますが、コンサータ飲んでた時の比ではない
コンサータの時はコンディション最悪でした
あと、その頃は寝る前の薬が違ってて、副作用で寝る前に食べないと寝れませんでした
そう思うとインチュニブがだいぶあってます
でもぼーっとするのは同じかも
昔みたいにジェットコースター並に感情の起伏は変わらないし、ネガティブになるどころかそこまで深く考えないのはメリットである
切り替えも早い
ただ、その反面
記憶力の低下がひどい
私の場合、自律神経失調症や2回鬱になって
療養してから今に至るまでずっと薬飲んでるのも原因にあるかもしれません
年齢的なところもあるかもしれないし
ほぼ家族・作業所・病院でしか話してないのもあるかもしれない
単語や今まで趣味で覚えてたことも結構忘れます
日本語以外の他の言語を話す方が、日常で話す機会がないととっさに出てこないって聞いたことありますが、その感覚に似てる
私、日本人ですけどね
処方
前回と同じ処方となりました
1ヶ月後の来月がちょうど休日なんですが、一週間伸ばそうにも今だしてるお薬の中に1ヶ月しか出せないお薬があると言われました
前回の通院の際に、お薬の調整をしましたが、こんなことなら言わなきゃよかった
月曜日に病院に行ってるけど、月曜休みがかなり多いんだよね
溜めとくべきだった
で、一応数日分あまりがあるので、次回は木曜日になりました
木曜日は初めて

