法令集の線引き・アンダーライン後の付箋・インデックスの分類等について
 
質問を頂きましたので追加で取り上げています。

第5回電気分野編です。

主として、電気事業法、電気事業法施行令、電気事業法施行規則、電気設備に関する技術基準を定める政令(電技)を取り扱います。
 
 
で、自分はどうしているかというと、電気事業法、施行令、施行規則は該当するところに条文表題をつけ、電技に至ってはよく間違えるところだけ付箋をつけた。

というのも、電気事業法関係そこまで範囲ページは多くありません。まあ付箋をはらなくてもパラはとめくって見つけるのは可能かなと思います。

電技に至っては見開き2ページすべて線引き・アンダーラインされているのもあってすべて付箋するのも無理。

強いて言えば、電気事業法、施行令、施行規則は22年分過去問潰してもそこまで出題箇所は多岐にわたっていないので付箋を貼ってもいいかなとは思います。

ただ、前回のシリーズで電気事業法関連を取り上げなかったのは、自分の付箋・インデックスが体系だってもいないし、そこまでしなくてもいいかなと思う自分もいたのでというところです。

余力があって、付箋貼りたいという場合に、アンダーラインのある箇所の条文表題を書いて付箋貼るでよいかと思います。

参考までに。

 

----------

次回以降の各論の予定

1建築基準法・建築基準法施行令

2建築基準法告示

3消防法

4消防法施行令・施行規則

5建築士法

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について1(前提条件)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について2(消防法関連)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について3(建築士法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-1(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-2(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-3(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-4(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-5(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-6(基準法告示)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-7(基準法告示)

 

------------------------------

〇令和3年度建築設備士試験 当初準備計画

6020令和3年度 建築設備士試験 当初準備計画

 

〇令和3年度建築設備士試験 当初準備計画進捗状況

6020令和3年度 建築設備士試験 当初準備計画進捗状況2月期

 

〇令和3年度建築設備士試験 変更点

6020令和3年度 建築設備士試験の発表 その1変更点

6020令和3年度 建築設備士試験の発表 その2日程

 

○建築設備士試験 試験変更を踏まえた分析

6020令和3年度 建築設備士試験 試験変更を踏まえた分析(建築一般知識)

6020令和3年度 建築設備士試験 試験変更を踏まえた分析(建築法規)

6020令和3年度 建築設備士試験 試験変更を踏まえた分析(建築設備)

 

〇令和2年度 自身の建築設備士試験振り返り

6020令和3年度 建築設備士試験対策(令和2年結果の振り返り)

6020令和3年度 建築設備士試験対策(令和2年結果の振り返り・建築法規)

6020令和3年度 建築設備士試験対策(令和2年結果の振り返り・建築設備)

 

〇令和3年度法令集アンダーライン・付箋関係

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集アンダーライン開始

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集アンダーライン完了(令和3年度法令集最終形態)

※アンダーライン・線引きのやり方・方法

6020令和3年度 建築設備士試験対策 法令集アンダーラインにおけるアンダーライン線引き方法

※付箋の補強・フィルム付箋はなにを使うのがよいか

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスについて

※付箋・インデックスの分類

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について1(前提条件)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について2(消防法関連)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について3(建築士法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-1(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-2(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-3(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-4(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-5(建築基準法)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-6(基準法告示)

6020令和3年度 建築設備士試験 法令集の付箋・インデックスの分類について4-7(基準法告示)

 

○令和2年度試験時の建築設備士試験法令集アンダーライン

6020建築設備士試験に向けて法令集アンダーライン・線引き

6020建築設備士試験に向けて法令集アンダーライン・線引き その2(建築基準法の読解)

6020建築設備士試験に向けて法令集アンダーライン・線引き その3(建築法規12年分消化)

6020建築設備士試験に向けて法令集アンダーライン・線引き その4(建築法規15年分消化)

6020建築設備士試験に向けて法令集アンダーライン・線引き その5(最終的線引きルール)

6020建築設備士試験における法令集アンダーライン・線引き済みの販売

6020建築設備士試験に向けて法令集アンダーライン・線引き その6(法令集最終形態)