密陽散歩終了!バスで釜山に戻ります | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 

2024年5月釜山ひとり旅3日目 密陽

 

 

釜山から日帰りで密陽(ミリャン)を散歩

たくさんの新しい景色に出会いました

 

嶺南楼(ヨンナムヌ)

 

 

舞鳳寺(ムボンサ)

 

 

密陽邑城(ミリャンウプソン)

 

 

そろそろ釜山に戻ることにします

バスターミナルに向かう途中でいくつか日本家屋らしい建物を目にしました

 

 

これもそのひとつ

 

 

倉庫か会社だったように見えます

密陽にある日本家屋(らしき建物)のほとんどが朽ちていました

土地や建物の所有者はいると思うのですが(いや、もう不明の場合も多いのかも) 日本同様空き家問題があるのかもしれません

 

密陽の人口は10万人 最も多かった時と比べると半分にまで減少したそうです

 

 

 

大きな交差点がロータリーになっていたのも印象的でした

密陽に関しては未確認ですが 統治時代に日本はパリの街並みを模してロータリーをよく作っていたのでその名残かもしれません

 

 

今回は密陽市の中心だけを歩きましたがすっきりときれいな街並みでした

また自然が多く空気が澄んでいて どこを歩いても気持ちよかったです

 

 

バスターミナルに到着し釜山までのチケットを購入

 

 

このバスで釜山に戻ります

 

 

 

 

 

 

バイバイ またね

밀양은 부산에서 시외버스를 타고 1시간

충분히 당일치기가 가능합니다!

 

 

3日目

釜山からバスに乗って密陽(ミリャン)に行こう!

密陽(ミリャン)散策のスタートは地図で見つけたキョドンマウルから

『小さな図書館』としても活用されている密陽郷校

抗日運動の歴史を残すテーマ通り@密陽

密陽(ミリャン)のメイン観光スポット嶺南楼

統一新羅時代創建の古刹・舞鳳寺(ムボンサ)

密陽(ミリャン)の街を見渡せる密陽邑城を歩く

密陽の政治を行った場所・密陽官衛址

 

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ