2010年04月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(64)
2月(76)
3月(96)
4月(113)
5月(115)
6月(122)
7月(150)
8月(131)
9月(165)
10月(102)
11月(98)
12月(105)
2010年4月の記事(113件)
JR不採用、和解金2200万…政府案決着
洋麺屋五右衛門に残業代支払い命令 変形労働時間守らず
放送を語る会報告:~全戦線にわたって崩壊―テレビ制作現場~
裁かれるべきは公安警察! 国公法弾圧堀越事件: 東京高検が最高裁に上告 弁護団事務局長の加藤健
電磁波から健康を守る全国連絡会 4月9日(金)正午 院内集会 4月10日(土)午後1時 日弁連シ
入学式等において教師・生徒・保護者に対して、君が代の起立・斉唱を強制してはならない! 教師・生徒
日弁連会長 「公務員の政治的活動罰則改めよ!!」
普天間 首相官邸前 座り込み
暴走する都教委!石原都政、学校に検察を導入!
イラク戦争なんだったの!?
国公法弾圧堀越事件: 日弁連会長 「公務員の政治的活動罰則改めよ」 5日
中国政府の邦人に対する死刑執行及びさらなる死刑執行通告に関する日弁連コメント 2010年4月6日
<名張毒ぶどう酒事件>再審の可能性…最高裁が差し戻し
中国:日本人に死刑執行 …国交正常化後初めて
本日 6日 市民集会 取調べの可視化の導入を! 主催 日弁連・東京弁護士会・第一東京弁護士会・
「司法に市民の風を吹かせよう」風の会 <結成10周年> 宇都宮・日弁連会長があいさつ/貧困問題に
『普天間』―いま日本の選択を考える
元都立高教職員らの意見広告 (1)(2)
"懲役8月求刑のおかしさ"板橋高校君が代弾圧事件の一審における検察の時代錯誤
こどもの売買、こども買春及びこどもポルノに関するこどもの権利に関する条約の選択議定書
…
2
3
4
5
6
ブログトップ
記事一覧
画像一覧