2011年04月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(118)
2月(103)
3月(260)
4月(267)
5月(238)
6月(215)
7月(174)
8月(201)
9月(160)
10月(160)
11月(166)
12月(147)
2011年4月の記事(267件)
福島の偉人 福島が苦しんでいる・・・日本人が福島の人の立場をすべてにわたって意識するまでに進
自然エネルギーの提言 孫正義 (先入観から解放される希望が見える)
大江健三郎「歴史は繰り返す」(『ニューヨーカー』誌寄稿)和訳紹介
子どもたちへ20ミリシーベルトの強要を許さず、日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求する要
担任の先生は、「放射能は大丈夫」と言っています。 ◆こどもの被ばくを避けよ!文科省は、こどもの被
東日本大震災:食物アレルギー対応遅れ 被災の患者、命に危険も
日弁連会長声明「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」に関する声
大江健三郎さん:沖縄ノートを高校生に読んでほしい ◆ …最高裁の決定受け
震災がらみ労働相談内容のグラフ化と相談事例4月分
4・30緊急シンポジウム【原発事故とメディア】 「開かれ
「想定外」は許さない・後半 地震と原発事故情報 その50 「圧力容器の鋼鉄は1000度程度で
映画『東京原発』 「国がやることに責任者はいない!」「奇跡が何十年も続くわけがないじゃないか!」
原発 緊急情報(60) 現在の問題とコメント SPEEDIをかくした首相直属の原子力安全委員会◇
軍関与認めた判決確定 「集団自決」めぐる岩波・大江訴訟
正気を疑う文科省の学校線量基準:子供達の健康を守るという観点で見ると、現在の暫定基準は明らかに高
首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研 「東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地
「風評」を流し続ける官房長官・保安院・文科省にだまされないよう気を付けて!【「風評」を流し続ける
iiz*kau**reさんの質問に答えて 「文科省が子どもに年間20ミリシーベルトを強制!抗議の
「地球環境大賞」東京電力がグランプリ
自衛官、原発怖くてパニック・逃走…懲戒免職
…
2
3
4
5
6
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧