2011年04月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(118)
2月(103)
3月(260)
4月(267)
5月(238)
6月(215)
7月(174)
8月(201)
9月(160)
10月(160)
11月(166)
12月(147)
2011年4月の記事(267件)
子どもが危ない「 みなさん、急いで動いて下さい。福島県内の子供たちが、本当の危機です!」地震と原
米NRGエナジー(電力会社)、東芝参加の原発増設計画を断念撤退 東芝はNRGが2008年
≪東日本大震災支援全国ネットワーク≫第二回震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議が開
母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査—福島
学童疎開 ▼ 福島の子どもたちを我々は守ることができるのか
明日の文科省・原子力安全委員会交渉にご参加を
核兵器と核燃料は表裏の関係
<東日本大震災>信組に公的資金 政府検討
東日本大震災:精神科医・野田正彰さん「復興偏重で遺族孤立」
習志野市が幹部退職者6人を「市谷津バラ園」で再雇用・週3日月15万円以上!そのあおりで市シルバー
「中期防予算23兆4,900億円をそのまま復興費に転用せよ」 広島平和研究所教授・「核兵器廃絶
21日に文科省交渉:福島県内の半数近くの地域(浜通、中通りのほとんど)で「放射線管理区域」にあた
文科省に抗議と撤回の要請を:文科省、学校活動上での放射能安全基準を年間20ミリシーベルト!!!
地震と原発事故情報 その46 浜岡ツアー:浜岡原発周辺の生物(亀など)の奇形、サクラの花びら調査
違法和田中裁判控訴審21日
原発災害・JCJ連続緊急講演会 ④小出五郎氏 (ジャーナリスト。元NHK解説委員)「巨大震災『レ
原発 緊急情報(56) これから:漏れる量と気象の重要性
1日5億円を米軍に「思いやり予算」
【住まいは人権!】映画「さようならUR」 早川由美子監督 第2作完成! この国の公共住宅とその将
2011年春の闘い(36、最終)
…
4
5
6
7
8
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧