2011年04月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(118)
2月(103)
3月(260)
4月(267)
5月(238)
6月(215)
7月(174)
8月(201)
9月(160)
10月(160)
11月(166)
12月(147)
2011年4月の記事(267件)
被災者の努力を冒とく! 阪神淡路大震災救援復興会議は、25日、五百旗頭真防衛大学学校長に『抗議文
「4月25日、ついに誰も記者は来なかった。」 保安院・東電の記者会見 保安院や東電の記者会見に
「想定外」は許さない
原発容認首長の罪
福島第1原発:90人放置 南西4キロの双葉病院
都教委:日の丸・君が代 第2次原告団 東京地裁(渡辺裁判長)再雇用拒否裁判(第7回公答弁論)
2011年卒業式の状況
自由社執筆者・小山常実が他社教科書を中傷=違法
東日本大震災:保健師不足 医療支援に支障の恐れ
東電が社史で自賛していた福島第一原発の虚しき「安全神話」 『多くの法令や基準などが整
原発七不思議 神になった専門家 放射線量=外部+内部 文科省は児童に20ミリを強制できない
統一地方選:前衆院議員の保坂氏が初当選 世田谷区長選
「チェルノブイリ・極秘―隠された事故報告 」 [単行本] アラ・ヤロシンスカヤ著
「子どもの人体実験始まる」
2010年度中学教科書の検定結果について
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」
繰り返すな、原発震災! 集会とデモ 東京で4500人が東京電力に抗議 子どもに年20ミリシーベル
県民の健康を継続調査 県、放射線影響度を診断
「原発止めろ」と東電までデモ 市民団体など4500人
福島原子力発電所事故対策本部の共同記者会見の実施について
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧