2010年03月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(64)
2月(76)
3月(96)
4月(113)
5月(115)
6月(122)
7月(150)
8月(131)
9月(165)
10月(102)
11月(98)
12月(105)
2010年3月の記事(96件)
3・23人事委員会口頭審理 傍聴者の声
マンションへの移動型パソコン用通信アンテナ設置阻止 経過報告 ☆電磁波の問題点をもっと広める必要
「日弁連主催 電磁波シンポジウム(4月10日)」 / 健康被害の実態 院内集会4月9日(金)
「佐高信と行く岩手の旅~原敬と小沢一郎の故郷を訪ねて」
「処分撤回を求めて(137):「授業してたのに処分」事件人事委員会審理報告」
「我孫子市議会で『慰安婦』意見書、採択!」2010/3/23
グリーンピース裁判で日本の司法が国際的関心事に (2)
グリーンピース裁判で日本の司法が国際的関心事に (1)
日弁連:3月25日 シンポジウム「死刑制度と弁護士会の役割~パリ弁護士会の活動から何を学ぶか~」
「「日の丸・君が代」強制反対4.10集会」
「馬鹿げた教育行政」 《教育の現場から》 :暴走する都教委
民主党よ、政権とれば公約反古か! 来月、4月25日 米軍普天間基地早期閉鎖
イラク戦争7年でシンポジウム 日本政府の関与を検証せよ!
『解釈と鑑賞』4月号:特集「プロレタリア文学とプレカリアート文学のあいだ」
◇ 教師の思想・良心の自由と表現の自由~もの言える自由裁判報告集
「イラク戦争なんだったの!?」~開戦から7年 3・21 検証シンポジウム 主催;イラク戦争の検証
民主・生方議員、街頭演説で小沢氏辞任求める 「言論の自由がない政党が、国民の言論の自由を保障で
「土肥裁判『西原鑑定意見書』」
「都立高校保護者のつぶやき 卒業式特集(1)」
★ え! 授業してたのに処分?人事委員会審理 3月23日(火)14:00
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧