2012年05月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2012
1月(118)
2月(127)
3月(156)
4月(117)
5月(84)
6月(93)
7月(74)
8月(100)
9月(71)
10月(56)
11月(48)
12月(79)
2012年5月の記事(84件)
弁護側が特別抗告「一日も早い再審開始を」【名張毒ぶどう酒事件】
6・7再雇用拒否撤回第2次訴訟傍聴案内
メモリアルデー 28 may 2012
U.N. Security Council Issues Condemnation of Syr
大阪市の刑罰案撤回を求める。 :北海道新聞5月25日社説より
大阪府の<教員志願>1350人減!
今春の不起立者の声(1)
今春の不起立者の声(1)
保坂展人区長就任一周年集会と広河隆一さんの記念講演
入れ墨調査に異議あり!
お薦めの本:卒業生の9割が着席した卒業式"事件"の真相
ロシアでは年1ミリシーベルト以上地域に「避難の権利」を認めている
《5・25東京『君が代』裁判第3次訴訟 第8回口頭弁論 意見陳述要旨-2-》
シリア 100人以上死亡、安保理が非難
経済社会理事会決議1996/31 :国連とNGOの協議関係に関する決議 No4
経済社会理事会決議1996/31 :国連とNGOの協議関係に関する決議 No3
経済社会理事会決議1996/31 :国連とNGOの協議関係に関する決議 No2
国連憲章第71条 & 経済社会理事会決議1996/31 :国連とNGOの協議関係に関する
プロジェクト ピース9 :言論・表現の自由を守る会 募金と入会案内/会則 ◇自由権規約 第19
教員免許更新制:東京で「失職者」が続出
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧