幼稚園の教諭・親・放課後デイサービス…

私はあらゆる立場から

子どもと接して来ていますが

 

どの立場だとしても

共通することって

あると思うんですよね。

 

 

 

それが

 

 

子どもの幸せを

願っていていること。

 

 

 

 

幸せは

大きく分けて2つあると思っていて

 

それが

 

☑️ 短期的な幸せ

☑️ 長期的な幸せ

 

だと思うんです。

 

 

 

短期的な幸せとは

 

大好きなゲームをし続ける、とか

好きな物をお腹いっぱい食べられるようにする、とか。

 

 

でも

 

暫く経つとこんなことも思います。

 

「あれ?こんなに食べちゃった…?!」

「あ~もうこんな時間!!」

 

 

こんな風に

 

やっている時はとても幸せなんだけど

我に返ると

後悔するような幸せね。

 

 

 

 

 

 

 

長期的な幸せとは

 

めんどくさい! 

けど…

明日の自分のためにお風呂に入る、とか

 

恥ずかしい! 

けど…

これからも相手と仲良くしたいから

ケンカしたら謝る、とか。

 

 

 

やる時には勇気がいるけれど

後からやってよかったと思えるような幸せ。

 

 

 

その両方の幸せって

子どもにとって

すごく大事なことだと思うんですよ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?短期的な幸せって

堕落しそうで

あまり良くないよね??

 

 

 

 

 

え?短期的な幸せでいいじゃん!

目の前が幸せなら幸せでしょ?

 

 

 

 

うん。

きっとどちらの思いもありますよね。

 

 

 

 

短期的な幸せのいいところは、

 

今すぐ喜ばせたい時や

早く解決したい時。

 

 

 

例えば

 

「買って!」って言った物を買ってあげる、とか

わがままをきく、とかね。

 

ごねられる面倒もないし、

子どもがわかりやすく

「今自分は愛されている」

と思える良さがありますよね。

 

 

信頼関係を作るにも

この体験をすることは

必要だと思うんです。

 

 

 

でもこればかりだと

弊害があるんですよ。

 

 

 

それが

 

自尊心が育たない。

 

 

 

 

 

 

 

短期的な幸せでばかり

自分を満たしていると

 

 

「自分は人としてこれでいいのかな…」

「こんな自分ではダメなんじゃない?」

と焦りや不安も生まれるんです。

 

 

例えば

 

自分が

ネットサーフィンしていて

ハッと気づいたら

全然やることが終わっていない!!

 

と焦ったことありません??

 

 

 

もしその時に

 

淡々とやるべきことを

すっかりやり終えている人を見かけたら

 

「あ~自分は何をやっているんだろう…」

ときっと後悔すると思うんです。

 

 

 

こんな風に

 

 

☑ 人間として

正しいと思われることができない自分

 

☑ みんなが身につけていることが

身についていない自分

 

 

に何度も何度も直面した時に

 

 

「もしかして、

 

自分は人間として

大事な存在じゃなくなってきているのかも?」

 

 

「自分は人として大事な何かを

身につけられていないんじゃない?」

 

 

って自分の存在を疑い始めるんですよね。

 

 

 

そんな時

 

 

「じゃあ、

長期的な幸せを味わえるようにがんばろう!」

 

と思っても、

すぐにはその幸せを味わうことが

出来ないんですよ。

 

 

だって

 

短期的な幸せの方が

わかりやすく幸せを感じるけれど

 

長期的幸せは

我慢を先に味わうから嫌なんです。

 

 

食事で言うと

 

味が濃いジャンクフードか

味が薄い和食か

 

くらいの差があります。

 

 

 

 

 

すると

 

短期的に幸せになることだけしか

体験していないと

 

目の前のイヤなことだけど踏ん張って

身に付ける力が育っていないんです。

 

だから

 

イヤなことは

逃げるようになっていきます。

 

 

じゃあ、

自尊心どうしたら育つのか、と言ったら

 

それは

長期的な幸せの体験で育つんです。

 

 

 

 

 

 

起きたくないけど、起きるとか

やりたくない勉強だけどやってみる、とか

 

目の前では嫌なことだけど

やり終わった後は

「やって良かったかも」と思える体験。

 

 

それを積み重ねているから

知らず知らずの間に

 

「自分は人として大事なことを

身につけている」

 

と思えて

 

今できないことも挑戦してみようと

思えるてきます。

 

 

 

つまり

 

どちらの経験もあるから

子どもは成長もするんです。

 

 

そう思うとね

 

子どもの幸せを願う

 

と一言で言っても

 

飴とムチ

短期的と長期的

 

その両方の見通しが

とても大事なんですよね。

 

 

忙しいと

つい短期的な幸せを叶えるような

関わりをしがちですが

 

こちらが忍耐力の必要な関わりをすることで

相手が長期的な幸せを感じられるような

サポートができるようになっていきますよ~♪

 

 

 

《関連記事》

 

右矢印正しいことを伝えているのに、育たない人がいるんです! もう時代が違うよ~。

 

右矢印問題が起きた時、心配になる?興味になる? それぞれの方向性から考えてみよう!

 

右矢印目標を決める時は、大きくがいい?小さくがいい?

 

右矢印自分で自分の心のバケツに穴を空けたら、お水が出ていってしまうよ~。

 

 

 ●オンラインや横浜近郊で開催中!●

   

 ●オンラインで開催中!●
 
ハートNEW幼稚園~小学校低学年ママのための右矢印【子育てコーチング】

ハート新規開催受付中!NLP(心理)を知り、問題解決に活かす右矢印【心の基礎講座】

ハート自分と向き合い、周りに振り回されない軸を持つ!右矢印【思考改革 個人セッション】

ハート現場でコーチングを自然に使えるようになる!右矢印【コーチング個別講座】 

 

ラブレターPTA講習会・研修会・イベントなど受付中!お問い合わせはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム

音符SNSやっています! Twitter / Facebook / Instagram /