ライフスタイルもかなり変わりました。
とにかく以前よりマメになった自分。
ただ ルーティンが多くなったのも事実。
朝はテレビ体操をする その為に早起きになりました。
朝食はご飯をきちんと食べる
仕事へは おにぎりを持参する
お水も持参。
軽く掃除をしながら
仕事のインスタなどをアップする。
出勤までの時間に余裕ができ
ここで頭の整理も少しできます。
仕事先では とにかく楽しく過ごす
今日は何食べようかな〜っと
晩酌を楽しみにしながら頑張っています😊
帰宅後は、シャワーやお風呂に入ったあと
浴室の水滴をキレイに拭き取る!
これはほぼひとりさま生活になって
きちんと続けています。ちょっと頑張っておくと掃除が俄然楽になります!
お風呂上がりのお肌のお手入れもやさしく丁寧にを心がけるよう伝授いただいたことを守り
さてと 美味しくビールを飲む為に準備。
遅い時間になる晩ご飯をたのしんでおります。
これが くつろぎの時間。
食卓もなるべくきちんと整えて
写真を撮って モチベーションをあげ
テレビを見ながら たくさん笑う。
そんなアラフィフ主婦のライフスタイル
いがいと楽しんでおります❗️
ずっと気になっていた 窓の棚の部分。
おとなのほぼ ひとり暮らしをどれだけ楽しめるようになれるか
昨年くらいから不安だったわたし。
とにかくくつろげる部屋にすることを目標に
片付けにはまり いままで捨てられなかった物を捨て
今後の自分の生活の節目になるかの如く
物を少なくすることを意識し始めました。
広くなった空間の分 気持にもゆとりができてきました。
気に入った物の中で生活がしたい
そんな夢を今すこしづつ実現させております。
くつろげる部屋に欠かせないのは間接照明。
楽天でいろいろな照明を探し
レビューの評価も高かった照明を買ってみました。
写真の部屋に憧れ 2個買って TVの後ろにも置くとオシャレ~だわ~っと
まんまとショップの罠に自らはまり 購入
予想以上にいつもの部屋が照明のおかげでオシャレになりました。
だけど・・・
そこまで広くもない空間に2個も間接照明を置き
部屋の灯りもあると なんだかまぶしささえ感じ 一個は息子にプレゼントしました。
お値段の割にとっても満足。
ほぼおひとりさまの暮らしが始まってから 照明が気になりだし
持ち運びできる照明やら 非常用の灯りやら
寝室や他の部屋も暖かみのある照明に変えたりと 暖かみのある色彩に
心惹かれるお年頃のわたしです。
部屋のあかりを消して 間接照明だけにするとぐっとオシャレなのでしょうけど
何せ小心者なもので おひとり様の日にはそんな薄暗さは楽しめずにおります。
ついこの前までは ネットでの購入に抵抗があったわたしですが、
お店では見つけられない可愛いものがいっぱいで
毎日欠かさずネットをチェックしております。
気に入った照明を購入でき満足です。