北京の物流、ほぼ停止中
こんにちは、pukiと申します。北京生活2年生、ヨボ主婦のヨボ日記をご覧いただきありがとうございます。本日の北京は晴れ、-11〜−1℃今週は最高気温もマイナス続き、冬本番なう。感染拡大は爆走中。今の感染率・・?友人からの拾い情報。最新データによると北京の感染率は 47% と。出所不明の情報につき信頼度には欠けますが、北京在住者としての「体感」もこのくらい。ちなみに上海は感染率5%とあるけど、ここ数日で爆上がりしてるのでは。私の上海周囲からも感染情報が続々到来。うう、1週前の北京ですやん。。😢物流が瀕死している件今や北京の物流は壊滅的。配達員が感染で出勤できず、こんなことになっているようです。(by,小红书)配達員や現場スタッフの減少で・スーパー →配達ほぼ停止・外食 →デリバリー可だが、時間がかかる・商品購入 →タオバオ死亡。京东は一部可。つまり、欲しいものは足で買いにいく。原点回帰。しかし、スーパーに行っても商品の入荷や品出しもままならない状態。近所のスーパー(盒马)では野菜の陳列棚はほぼ芋、きゅうり、にんにく のみ。北の食文化を噛み締めた次第。にほんブログ村