こんにちは、pukiと申します。
北京生活2年生、ヨボ主婦のヨボ日記を
ご覧いただきありがとうございます。
あっという間に年末ですね。
ヨボ主婦、未感染ぼっちのまま
年越しを迎えそうです。
(未感染はほんと周囲私だけ😂)
2022年、いやぁ〜〜 ほんと
ゼロコロナ祭りでした。
友たちとの協議結果、
今年の一字は
で。
2022年、振り返り
では一年、振り返ってみます。
2022冬
首都防衛のためにも「北京から出るな令」が出て、
大人しく北京観光に励んだ冬。
まだこの頃は
日常生活は場所コードをスキャンするのみ。
(市内ではPCR不要)
2022春
上海の厳戒ロックダウン、北京の柔ロックダウンで
ゼロコロナ信仰が加速化。
(日常もPCR義務化、どこに行くにも陰性証明必須)
あ、そうだ。
春先にハッスル骨折してたんだったわ。
2022夏
1年ぶりに旅へ。
この頃には
健康コード(弹窗)問題が顕在化、
一度北京の外を出ると、
北京に戻れなくなるリスクに怯える日々。
旅に出るには
勇気と気合とリスク管理が必要。そんな2022夏。
2022秋
三期目決定、ゼロコロナ堅持表明に
心底うんざり。
党大会前からゼロコロナ対策が爆走ON、
行動制限は厳しくなるばかり。
一方で、感染拡大は止まらず
封鎖祭り、ドナドナ収容所祭り。
見えない終着点に
誰もがモヤモヤ。
そんな中、
ある日突然の黒船来航?
2022冬
いきなりの
宣言。
ええ〜〜〜! 嬉しいやら驚くやら。
しかし
おチャイナさん、
まさかの ノーガード戦法 😂
戸惑う間もなく、感染爆発。
北京はあっという間に集団免疫。
(ほぼ3週間で8割感染とも)
今年はもうあってないような
クリスマス&年末(今ココ)
激動の12月でしたが
とりあえず今は、 開・放・感
ゼロコロナ、ばいばい!
年末のご挨拶
北京ダラダラ日記にも関わらずブログ訪問してくださり、
本当に本当にありがとうございます。
来年はゼロコロナ制限もなくなるので
楽しいことがもっと増やせるといいなぁと期待。
北京生活日記、引き続き
ニヤニヤ見守っていただけると幸いです。
最後になりましたが、
皆様、よい年をお迎えください。
ぷき拝