こんにちは、pukiと申します。

 

北京生活2年生、ヨボ主婦のヨボ日記を

ご覧いただきありがとうございます。

 

本日の北京は晴れ、−6〜9℃。

空気もきれいだし、お散歩日和ですわぁ。

 

 

ーーーーー

 

今回の上海行きは高鉄(新幹線)を利用。

ちょうどお昼タイムが重なるので、

 

走行中の車両からデリバリー注文

 

なるものに挑戦。

 

✅座席からオーダー(専用アプリ)

✅途中停車駅で乗務員が受け取り

✅乗務員が座席までお届け

 

GOGO!

 

注文方法

 

ご注意:注文は受取り駅到着の1時間前まで

 

①座席のアプリをスキャン

 

 

 

②注文画面へ

 

初期画面 网络订餐 クリック

 

 

受け取り駅を選択すると、

 

注文可能店が登場

 

 

この日の気分は

ケンタッキーのお鳥さま。
 

 

 

高鉄デリバリーの場合、どの店も

メニューは限定されている模様。

選択肢は多くありません。

 

配達料8元が加わって

 

 

アプリ上でお支払い。

あとは受け取りを待つのみ。

 

 

③受け取り

 

途中の南京駅を出発後、5分ほどで

乗務員のお姉さんがお届け。

 

 

座席のアプリから注文しているので、

配達ミスもなく。

 

 

ご馳走様でした🍔

 

 

ーーーーーーー

もう以前のように、

朝食や昼食用に食べ物を持ち込む必要なく、

気軽に車内からデリバリー。

 

結論。

 

 中国デリバリー文化、恐るべし

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村