こんにちは、pukiと申します。

 

北京生活2年生、ヨボ主婦のヨボ日記を

ご覧いただきありがとうございます。

本日の北京は晴れ。−3〜7℃。

最近ずっと外出していたので、今日は朝から

用事を一気にお片付け中。

早く片付けて、出かけたい〜(目的:光合成)

 

ーーー

さて、先日。

とある用事で上海へ。

 

いつもは飛行機ですが、

今回初めて高鉄(新幹線)利用してみた次第。

 

 

北京→上海 4時間半の鉄旅

 

ゼロコロナ終了後、初の鉄道旅。

 

出発は

日常の賑やかさが戻った、北京南駅。

 

有人改札でパスポート提示してから保安検査。

行列はあるけど5分程度で通過可。

 

 

ファーストフードやカフェも色々あるけど

 

今回はどこも寄らず。

 

出発20分前から乗車可能。

入場はパスポートのみ。

電子切符すら不要。

 

今回は長距離なので、一等席を利用。

(上海-北京:片道1000元)

ちなみに2等席だと600元。

ビジネス席(個室仕様)だと、2300元。

 

出発後に

ドリンク(水、コーラ、ジュース)と

お菓子袋が配給。

 

お菓子袋の中身はこちら

なかなか気の利いた

セレクト。

 

あ、気になるお手洗いは

 

 

快適。

広い分、飛行機より全然快適。

 

混雑もなし。

 

 

本を読み、スマホをいじり、動画を見ていたら

4時間半は意外とあっという間。

 

上海到着

 

 


個人的にはかなりの快適旅でした🤭

 

ーーーーー

 

そうそう。

今回はお昼タイムを挟んだので、

車内からワイマイ(デリバリー)を初注文。

 

 

ランチはケンタッキー😁

 

 

これ、次回記事にしますねん。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村