こんにちは、pukiと申します。
北京生活2年生、ヨボ主婦のヨボ日記を
ご覧いただきありがとうございます。
本日の北京は晴れ、-12~-2℃。
風が強くて、体感温度はさらに低し。
さきほどPCR受けに行って、涙目BBA。
昨日は友人4人でオンラインお茶会。
そこで多方面の🐏情報を耳にして、
改めて感染爆発を実感。
北京、最新の感染率はこちら↓
ネット投票による
草の根アンケートによると・・
60%近く と。
お、、おお。2日前からまた伸びてる。
が、
実際の肌感もそのくらい。納得😂
私の番はいつなんだろう。。。
感染していないのが不思議で仕方ない
今日この頃。
ーーーーーー
一方で、朗報到来。
物流が徐々に復活
遅延が慢性化していた北京ですが、
昨日からお上のテコ入れが入り
北京支援!
物流停滞問題は1週間で回復させます!
と。
鶴の一声のおかげでしょうか。
さっそく本日から
スーパー
今日午前にスマホ確認すると、
配達可能になってる!
おぉ〜〜 感動。
お店デリバリー
今日のお昼。
配達時間が読めないので、かなり早めに注文したところ
20分で到着
ふ・・復活してるぅ〜〜〜
宅配荷物
ずっと遅延していた、炭酸水。
本日どどーんと
到着。
京东さん、ありがとう。
ずっと切れていたから、うれしい。
そして今、一番欲しかった
検査キットが
ようやく明日、届きそう。
嬉しいので、
今宵はビールをたくさん飲もうと思います。 ←は?
ーーーーー
他都市も今や感染爆発が相次いでいるようです。
皆様もどうぞご自愛ください。