■年少組INDEX:
人の振り見てわが振りなおせ。
(他人の失敗は蜜の味♪)
☆HelloWorld日記
HelloWorld日記(1日目)(2005-12/28)
#1 とりあえずcygwin
HelloWorld日記(2日目)(2005-12/29)
#2 とりあえずStartup.S
HelloWorld日記(3日目)(2005-12/30)
#3 toolchainいれなきゃ駄目なのかな(その1)
#4 ええとConfigureって何だっけ(その2)
#5 初心者も3日迷走すれば何とかなる(その3)
#0 基礎教養世界史
ファームウェアー知識
コンパイルツール知識
もっとも簡単なプログラム
もっとも簡単なプログラムのコンパイル
◇「年中組」にステップアップするには。
1.まずHelloWorldがコンパイル出来るようになって下さい。
2.そしてPSPに(PSPEでも構わないが)持っていって
きちんと実行出来ることを確認してください。
(終われなくてもいいんだよ)
3.これが、OKならステップアップしてください。
だめなら、何度も読み返しましょう。
必ずどこかにヒントがあるはずです。
それでも判らないなら、コメント入れて下さい。
■年中組INDEX:
ファームウェアー知識
ハードウェアー知識
ハードウェアー仕様(外部サイト)
標準的なライブラリファイル
常識的な関数(外部サイト)
人の振り見てわが振りなおせ。
(他人の失敗は蜜の味♪)
☆RIN日記について
#1(2006-1/7)まずコンパイル
#2(2006-1/8)まだコンパイル(makeの一般的な使い方の例)
#Z(2006-1/9)~あまりに腹が痛くて死亡(絶食)~
#3(2006-1/10)RINいじりの目的ってあるの?→結論:ない。
#4(2006-1/11)げげげ、まだコンパイル。こけてるやん
■年長組INDEX:
基本ライブラリで3D関係の命令がみつからない
あなたの使っている開発ツールでは使えない場合があります。
開発ツールを変えて下さい。間違い。
■補講INDEX: