最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(62)2月(31)3月(49)4月(40)5月(53)6月(55)7月(52)8月(44)9月(46)10月(43)11月(28)12月(44)2017年12月の記事(44件)2017-12-31のおおみそかの夜は、「鶏肉とじゃが芋のケチャップ甘辛炒め」で!ATOKを使ってるXPマシンで、「ゐ」や「ゑ」を入力する方法!1/4までの食料確保のために、午前中に3軒のスーパーに行ってきたきょうの午前11:00から、2017ATPテニス ナダル戦セレクションとフェデラー戦セレクション「笑ってはいけない」って、面白いか? 笑えるのは少ないし、俺は見ててつまらないよ。うなぎの蒲焼きのたれを試作してみたけど、まだちょっと違うな!「濃いシチュー(クリーム)」はイマイチだった!年末のスーパーは、12./29まではまだ安めだが12/30と31では少し高くなる?!ガーン!! 先月よりもA1cがさらに0.3アップ! ちょっとやばいぞ!野菜室に忘れてたアスパラガスの大丈夫な部分35gを使って最初に炒め、中華丼を作ってみた湯豆腐用のたれを①味噌だれ改良版Ⅲ②冷奴用すき焼き寄りたれ③冷奴用昆布つゆブレンド版を試してみたえっ? 食器などを洗ったらすぐにふきんでふかずに、ぬれたまますぐに水切りかごに入れるものなの?前半は0.5秒くらい進んでて、後半は3秒弱くらい遅れてる動画の音ずれを3日がかりで0.2秒以下にきのうの夜に作った、KN家のおでん吸水力なら「白雪ふきん」、乾きやすさも考慮するなら「ビストロ先生 綿ガーゼふきん」今年2回目の湯豆腐は、自作のたれ3種類(試作段階)で食べてみた。 おいしかったのは、どれ?初めてだし昆布を入れて作ってみたけど「湯豆腐」って、本当はおいしかったんだ!ええっ? 腕時計の電池が切れて動かなくなると、料理が作れない?!クックパッドのレシピを3つくらい参考にして作ってみた「ホットレモネード」!これも久しぶりの、豚肉と白菜の炒め煮次ページ >>