写メ日記2 -6ページ目

オーランド旅行2日目③

さって!
なんとかWhirlってゆう恐竜エリアにある乗り物に乗りにいこう!というのでテクテク歩くとなんとドナグリやってる!!!!
わーい!並んでしまえ!てゆうのでそんなに長くないラインに並びました。
どんなドナかなぁーとか思う前に休憩に行くようでちょっと待っててねー!とアテンドさんがゆってるのが聞こえて、2人で待ってよっか。と結論出したところでバックヤード行く途中のドナルドがあいすの鞄とワンピースに気付いた!
もうそれからなにがあったかよく覚えてないくらい光の速さでドナがあいすと私の手を取ってバックヤードまで引っ張って行ったの!!!!!
{40629547-1595-4E5E-B22A-7180F1EFE776:01}

パレードに参加した気分でしたw
あいすがヤバイしか言ってなかったw
ヤバイってゆう単語に抑揚付けていろんな意味を持つヤバイの三段活用みたいな感じでした。
{1D7FCF94-F852-4123-97F3-889F85EDC6EF:01}

アテンドさんがあいすの携帯奪ってバシャバシャ撮ってくれてたw

{1650DBD8-708F-4EC3-B6A3-FA228F97E17D:01}

バックヤード前でハグーーーー♥︎
もうあいすが一周回って嫌がって見えるw
{297B2368-C888-4703-9AFF-32EE7230C8FF:01}

日本じゃこんな光景見られないでしょ!
アヒルのうんこ座りw
{4AD53058-828A-400D-B893-E06E05AEBE1F:01}

日本っぽいギャルピースがね、日本製のアヒルなんじゃないかって思ったよね。

{C9B0A4AA-36C1-47BA-AF2A-4381681B17C4:01}

私も撮って貰ったよ!

{33063C16-8EE3-49FB-9A2F-6408F1257210:01}

多分、休憩時間を削ってやってくれたファンサービスだと思うんだけど感動したよね。
こんな特別な待遇をして貰えたら私達の中で一生の思い出になるわ。
舞浜のガチガチなルールと違ってお国の違いがすごく出てました。日本から行って本当に良かった!この時のドナルド本当にありがとうっ!!!!!!


で、この後放心状態でなにやりにどこいってたかなんか大分覚えてないwwww
ディスカバリーエリアにヘロヘロになって戻ってなんとかホイールってゆう前に後楽園にあった舞姫みたいな乗り物に乗ってやっと落ち着く…
さっきのドナルドに大分心をもみくちゃにされてこれから生きるのが辛い…
ちなみにこのなんとかホイール、20分待ち表示でしたが5分待ったかな?ぐらいです。総じて待ち時間が適当w
この辺りで午後2時くらいになってました。
2時からタスカーハウスってゆうサファリルックのキャラクターダイニングを予約してたのでそちらへ向かいます。

④へ続く



オーランド旅行2日目②

それではExpedition Everestへ!
{2AF3D9D1-B7A7-4B4A-92A4-128CB61A66F8:01}

ここで始めてファストパスを使うんですけど取れてるかめちゃくそ不安で…!
乗り物の入り口に必ずあるこれ!これにマジックバンドのミッキーの部分をかざすと緑に光ります。
緑に光ると成功なんだけど…

{CF5CD52C-8B0D-4B38-A9B6-F3E0AFFA799A:01}

無事に乗れました!!!!
後ろの緑のTシャツの坊やがめちゃくちゃいい顔してます。
途中でイエティにレールを折られちゃって
あれ?て、なってると後ろ向きに動き出すと言う荒技w
楽しかった!!!!

それから次のグリへ!
ポカホンタスへ会いに行くわよ!!!
道中、アイスが食べたくなって寄り道したんだけど、私は普通に飲み物、あいすはソフトクリーム頼んでて私の方が先に終わったから近くのベンチに腰掛けようとしたら、あいすがなんかもう無残なソフトクリーム持っててwwwww
大爆笑wwwwwwwwwwww
コーンからアイスがはみ出てて何もしてないのに垂れてくるwwww
{C4E33F7E-E1B7-4970-BB2B-F87745EABB78:01}

話を聞いたところによると、アイス作るお兄さんが面白くてまずコーンにジュース入れようとして隣の人に突っ込まれて、Wow!!!てなった後にアイス作って笑いながら渡して来たらしいwww
しかも早く持て俺にアイスが溶けてくるだろ。的な感じでw
めちゃくちゃ面白かったwww
{6C699EBF-20CC-4667-A6C1-70372EA72988:01}

で、これね。通りすがりのフォトパスさんがちょうどいい!とばかりに撮ってくれました!
あいす、ショーパン見えてるwごめんねw
もうこの頃にはコーンの原型ないw
私達の隣あたりに座ってた家族のお母さんが日本から来たのー?て話しかけてくれてそうだよ!て言ったらこんにちはー!て言ってくれたと思ったら『さぶりな』てなんかかっこいい明朝体て書いてあるセンス出して来ておおお!てなったw
子どももこんにちは!て言えるみたいだったけど恥ずかしがっていってくれなかったよ。でもこんなところでまたホッコリ!!

それでは!
ポカホンタスへ!!!
ポカホンタスはアニマルキングダムのシンボルのツリーオブライフ
{0363E05C-80D4-42B5-ACF7-B963E1AAC98E:01}

これ。
の下にいました!
まさに、ポカホンタスって感じのところ。
個人的にポカホンタスのColor of windて曲が好きでポカホンタス見た!ていきさつです。

{A66057AF-B3A2-4842-8A76-91ABEC954B4D:01}

あって早々にめっちゃ美人!!!
どうしよう美人!!!!!
でドキドキしてて、なんのタトゥー?て聞いてくれてドナルドだよ!て言ってる最中!
ポカホンタスもワンピ褒めてくれた!
で、私がすっごく顔小さくてカワイイ!てゆったら、前にポカホンタスがカワイイって、意味で発音したら相手にはコワイに聞こえてたらしくて???て思ったことがあるって話をしてくれて日本人からしたらそんなこと思ったこともなくてびっくりした!
{C39070A7-011B-4F06-9A6E-5AD0089A5FE3:01}

そんなポカホンタスちゃん!
ぶっちゃけアニメより美人!!!!
めっちゃかわいいかったよー!
{53D9A604-6935-4E30-A5A8-22D104354076:01}

フォトパスさんはこんな写真も撮ってくれてます。
メインの写真とハグの写真は絶対撮ってくれてるかな?
本当に美人さんだった…
最後にナマエナンデスカ?てゆう発音がなにかの言葉に似てるって話をして終わりました。なんて言葉だったんだろ?
さよならーでお別れ!

それではこのあとファストパス第二!!
Dinasoursへ!!!!
ダイナソーは英語わかんないとどんな話か全くわからんが、タイムスリップして恐竜を守るらしい。
乗り物自体は日本のインディージョーズと似てるかな。すごい揺れる。
で、周りにいる恐竜との距離が近い!!
めっちゃ恐い!!!!!!!
{50DD539C-2959-415C-8D5D-E098DD6D3673:01}

で、これな。
めちゃくちゃ恐がってるのかおわかりだろうか…これはね、恐いよ!!
前後ろの子ども平然としてるけどでっかい恐竜が左から飛び出て来てるところなのよ!
左端はマジ恐い…


そしてファストパス本日最後はサファリルックのミッキーとミニー!!!!
{FA41331E-D42A-4C37-AC96-194A24E1E57D:01}

フレームつけられたんで遊びました。
ええ。
泣きましたとも。
ええ。
世界のミキー様が10分ほどで会えてしかもミニー様ともとご一緒でサファリな格好をしておられる…
そして私の肩に手のせてあそばれる
{1F053920-85A2-4A81-BD06-E0CD18F77FFD:01}

ミニーちゃんちっちゃくて可愛かったな。サインにちゅーしてくれたな…
ミキー様がカッコよすぎて…
さすが!
{51478D8F-07B8-4111-B374-5C30949A1C52:01}

終わってからこんなwwwwwwwww
感極まった…!!!!!!
あいす、私のことざまぁwwwwて写真撮ってたけどこの後私があいすをざまぁwwwwwwてゆーことが起きるんだ

③に続きます。


ところでミッキーとミニー並んでる時に関わらずグリ系に大人が並んでることは早 々 な い w
大体子どもの家族とかばっかり!!!!
家族は子どもをほんっっっっと大事にしてるのがわかるのよ。
私の後ろにいたお母さんは女の子を抱っこしててお母さんの顔の至るとこを触ってる子供に
"It's mommy's ear" とか あいすが被ってるミッキーの帽子を子供が指差してたから
"her ear? mickey's ear? "みたいにものすごーく優しい声で話してました。
もうほっこり…
冷めた顔で子供の近くにただいるようなお母さんあんましいないです。たまにみるけど日本みたいに携帯弄ってる人も早々いないし。周りの人みーんな知り合い!みたいな優しいところでした。






オーランド旅行2日目①

2日目です!!!!
私達の今回の旅行は年蜜に計画されていて、この日はこことここに行って何時から何時までグリーティングで、乗り物のファストパスがこの時間だからーて感じで。
{37EF8199-BE0E-4341-9F34-B1D5EC5C7E61:01}

しっかり予定決めたので、ダレる事なくて時間を無駄にすることもなかったと思います。
それでは2日目!!!
私達の格好はこれ!
{FEE564FE-6F2D-4534-AF92-CA9DB92C2598:01}
肋骨?鎖骨?のところにこの前ディズニー1番くじで当たったタトゥーシール貼るという徹底さw
鞄もミッキーとドナルドにしました!
そしてマジックバンド!!
{80B5B19F-10A1-4391-A301-D379EB270D22:01}
この中にクレカ情報、ファストパス、レストランの予約情報、フォトパス、チケット情報ぜーんぶ入ってます!
Disney my exprienceで検索して登録して、自分の好きなようにファストパスとったりチケット取ったりするとマジックバンドと、リンクされて直営ホテルに宿泊ならそこに一週間ほど前に保管されてるってゆう、すごいシステム!!
しかも、このマジックバンド、多分GPSが付いてるっぽくて乗り物に乗った時の写真もなんも手続きしなくても勝手に追加されてPhotopassの中に入ってるんです。
なんかすげぇよ。
その分無くすとめちゃくそ怖い。
てゆうね!
私のは赤で、あいすのがピンク!
なぜかインクレディブルのお母さんの箱に入ってます。なんでだろ?

2日目の予定はアニマルキングダムに行ってから、ハリウッドスタジオに行きます。
ほぼグリーティング三昧!!
主要な乗り物はファストパス取れたのであとはグリーティングだけに費やす!!!

もうウキウキ止まらないですよ!
あいすにとってアニマルキングダムは小さい頃から夢見てた場所らしいですし。
私もディズニーの教育ビデオで見てたし!
{34A5051F-E422-4F18-9F4C-84F018282814:01}

アニマルキングダムの中でマジカルフォト撮ってもらいました!
色んなところにいるフォトパスさんに写真をお願いするとたまに撮ってくれます!
フォトパスさん、だいたいノリよくて、私達の格好見て、HI!!Mickey Donald!!て。
かなり嬉しかったんですけど、この後、この服ですっごい色んな人にかまってもらえるってゆうマストアイテムになりましたww
連日これ着てますw
{6BD41CC0-27D1-4DA0-9899-6B1A37D8992E:01}

まず、私達の目的はキリマンジャロサファリ!!!
その為にアフリカエリアへ!フォトパスさん色んなところにいて嬉しいー♥︎
キリマンジャロサファリは、ディズニーの中にある動物園です。
車に乗って本物の動物たちをみにいくってやつでなんで初日の朝に突っ込んだかってゆうと朝じゃないと動物達が起きてないから。なんですね。
てわけで、私達のオーランド旅行、ディズニー初の乗り物はキリマンジャロサファリです!
{2402A8CA-E14B-4AF2-B588-A26C6BB959FE:01}

{53D670B9-9633-47EF-9A0D-9E80D1037E75:01}

唯一あいすが撮ってくれてたキリンとゾウさん。
このアトラクション、ただ動物を見て回るってだけじゃなくて車がものすっごい揺れるんです。ものすごく古いっぽい橋を渡る時にその橋の鎖が外れてガタンっ!!てなるところがあったんだけど、もうまさか
そんなアトラクションだとは思ってなかったからビックリして飛び上がったよねwww
後ろにいた天使のような子供もビックリしてたwwご両親笑ってたwww
キリマンジャロサファリから出て来ても自分の足でウロウロできるゾーンがあって
{8D32ADDB-22F4-47FB-A4B0-E0728B0BB24B:01}

こんな近くに近藤さんがいたよ!
サファリの中にライオンが居なくて、もだもだしてたらなんか質問ある?てオジちゃんが効いて来てくれたから、ライオンはいないの?手聞いたら夜行性だから見れなかったんだね。て言われて少し残念…
サファリ自体は17時くらいまでやってるからまたおいで!と言われそこを後にしました。
そして!次に行く予定のエクスペディションエベレストまで時間あるのでグリーティングへ!
{E097F8F9-807D-4857-AC9C-8E0D64265D7D:01}

フロリダ初のグリーティングはなんと!!!!!
カールじいさんのラッセルといぬ!!!
わんちゃん暑そうだったけどすっごい元気だった…!!!!
逆にラッセルがちょっと元気なくて…
{195B2D45-0E63-4386-A5A6-757A20EBC8E2:01}

でも、私、ラッセルに似てる気がしてきた…ww
私が持ってるサイン帳は
{7C1AE36C-B8AD-4322-8EBD-9636D681A1EA:01}

これ!!
現地で買ったものなんですけど、プリンセスには、専用のページがあるやつなんです。
{95A9EB25-BCDE-4B26-8E28-CDE3720A3041:01}

ジャスミンのページ。
あとでグリーティングしたジャスミンが真ん中に、ハート書いてくれましたw
{51C40BBA-C1BE-4111-A525-A15443FE87D2:01}

めくるとこんな風にサイン書くところがあるんです。右下にアラジンのサインを書いてもらう予定だったんだと思いますが、アラジングリは逃してしまって会えなかった…会いたいなぁ!

ラッセルグリが終わってじゃあエベレスト行くベーってエベレストへ!
あいすが地理に詳しくてよかった…
私、ほとんどあいすに付いていってたw
{9425B99B-4FA3-4824-944F-A1F517AB88E2:01}

エベレストの前で写真!

{BFB1F9C4-EDDB-4030-9318-8926F726B90A:01}

エベレストはローラーコースターです。
イエティにまつわるお話をコースターにしたっぽい。

写真が15枚になったんで続きは②で!

オーランド旅行1日目④

さて。
休憩をしたところで、ダウンタウンディズニーへ移動します。
休憩っつっても部屋で遊んでただけでした。荷物出したりしまったりして整理して。この頃には20時くらいだったかな。
気持ちはユニバだったけど、これより完全にディズニーの夢の国に感化されるわけですよ!!!!
{57F07F6A-4994-45B7-BDB9-098B32013F40:01}

{71DA52A5-4991-4049-A64C-8A96C9D91331:01}
両日違う写真だけど今回の旅行の足になったんで大半便利なバスでした。
ダウンタウンディズニーのバスは深夜2時までやってましたが、観光客はちょっと危ないだろうね。てゆうので23時くらいには帰りました。
今回はちょっと見に行くだけ。
世界一デカイディズニーストアとやらを拝むわよ!
{578A884D-3843-4EF3-B713-70A5D5C4C1E6:01}

{BA3BEDC0-9A09-4459-BE0C-9299C9BAD612:01}

こんなオブジェがあってここだけホントダウンタウンでした。
クラブミュージック流れてて子供が踊ってるのが可愛かったなぁ。
海外で知ってるナンバーが流れると嬉しくなるよね。スパイスガール流れててテンション上がりました。もう上がらないと思ってたけど。
ダウンタウンディズニーではサラッとだけ見てサンドウィッチ屋さん入ってテイクアウトして帰りました。

このサンドウィッチめちゃくちゃ美味しいんだよ!画像ないんだけど、撮ってたと思ったんだけど…
ダウンタウンディズニーに行ったらぜひサンドウィッチ屋さん探してみてください꒰ ♡´∀`♡ ꒱
{2506D5D2-6A07-484E-9E9F-C316DC8420C9:01}

ここでもこんな出会い!
マップ見てたら隣にいたご家族でもう、
ベイビーが可愛くって!!!!!
人見知りしないベイビーってなんでこんなにカワイイの!!これ撮ってくれたの多分グランマなんだけども、グランマも可愛くて仕方ないのか写真撮ってあげるよ!て声掛けてくれて!
可愛かったなぁ。また会いたいなぁー♥︎
こんなところで1日目終わり!
帰りのバスは我慢しようと思ってたけどうっつらうっつらで酷かったw


オーランド旅行1日目③



{DF1488FE-CE41-4F8F-872A-65870F77968D:01}
オリバンダーの店にも行きました。
個人の杖が大量生産されてたwww
一つ20ドルぐらいで買えます。
ハリーポッターエリア内の色んなところに、この杖を持って魔法をかけると仕掛けが動くってゆうのがたくさんあるんです。
そういえばノクターン横丁もあったんだけど真っ暗で写真の撮れなかったw
ビデオには入ってたんだけども。

{53D8503C-6233-428B-BC3F-42D0A67DCAA2:01}
銀行に戻って来ました。
待ち時間70分!
ここで2度目の体験をするわけですね。

{6C4AB64F-3237-4E89-83E2-FE95A19AA7C7:01}
この頃にはもう夕方16時くらいだったかな。18時にはここを出る予定だったので最後に銀行行ってハリーポッターエリアをさよならしました。

{53915258-6527-4D28-AD29-52DF883B6980:01}
銀行の上にドラゴン!
このドラゴン火を吹きます。かなり熱いです。


{B16EEF3E-C9E0-414B-BDDD-A8674D81DC69:01}
帰り掛けにシンプソンズの乗り物にも乗りました。あいすがシンプソンズ好きらしく私も釣られて…
で、ここで私の腹筋が崩壊する
{48D70EEC-06AB-4C47-97EE-747DA0E95535:01}
乗り物に乗る前に6人くらいでアトラクション説明する為の部屋に通されたんだけど、そこにこういう鏡があって、私こういうのホント弱くて振り向いて鏡見てから5分は笑続けてた。
{81B94759-EE4F-45DC-A312-8BEC56E38215:01}

私らの後ろにいたおじちゃんが私が笑続けてるの見て自分も写りに来たんだけどピクリとも笑わずずっと立ちっぱなしで鏡睨みつけててそれがまた面白くてwwww
多分おじちゃんからの角度より私達からみた角度が絶妙だった。
足と胴体がみょーんて伸びてた。

シンプソンズは映像みながらライドが動く形式のやつです。
もう、はちゃめちゃで楽しかった!
けど、もう、鏡がヤバくてその余韻で笑ってたわwwwww


そして!!!
ついにユニバを後にするわけです。
大阪にもあるシティーウォークを歩いて歩道橋を降りるとタクシーが待ってるのでそれに乗ってホテルへ!!!

実は私達。
この時点でまだお部屋にはいってません。
到着が早かったのでお部屋はまだなかったんです。
いざ!!!
アリエル棟へ!!!!
{67A4F7F5-D37C-4A76-8522-B98233B248DA:01}
フロントを抜けて宿泊者が行き来する中庭的な場所へ出ます。
そこにはニモのプールがー!!!!
{CACF9E89-6EB6-4D77-8614-C0CDCBCF05BF:01}
マインマインもいる!!!
てわけで、フロントから1番近いのはニモ棟です。日本のホテルじゃ考えられない規模の大きさなので、遠いってゆうのはホント遠いです。
{5BA46407-FFCC-47CA-834F-BD4B812B2FAF:01}
フロントからアリエル棟は1番遠いんだけど、ライオンキング棟を通るため

こんな風に
{B601D053-A90C-4ECC-9DF4-991359EBEF86:01}
ハクーナマタタ!!!!!
{01828202-690F-4090-B138-724E203764E8:01}

っと、楽しめながら歩けるんです。
ハクナマタタ歌ってたらライオンキング棟を通り過ぎて見えて来たのがアリエル棟!!!
{4557E5B0-4EFD-4E23-8F4A-37A43BE61256:01}
ちょーデカイです。
ホテルの散策はまた別の日にしたので
そこで詳しくあげるとして、私達は丸一日飛行機に乗って半日ユニバでだいぶ疲れてるはずですが、
これからダウンタウンディズニーに行く手立てを考えていたわけです。

とりあえずお部屋に帰って休憩してからバスに乗ってダウンタウンディズニーへ!!!

{6B9ED62F-EFA1-40B8-AFAE-21271073B8AD:01}
お部屋で1枚!!!


{ABC7AE48-BCFD-42D6-91B5-23EE2F7D6673:01}
なんかガサゴソしてます。
お部屋のお写真も写真制限が掛かっちゃったんで続きは④で!





オーランド旅行1日目②

{B273869A-BE13-41E3-8CF7-4FA8E55F8D8A:01}

見てよこのボリューム!!!!!!
あいすの方が白身魚で私の方がポークリブだったかな。
トウモロコシ、一本はワロタwwww
そして!!!!!!!!!!
ハリーポッターに来たからには絶対に飲まなきゃ行けないコレ!!!!!!!

{3A030097-7C63-4B35-90B2-86252BADE4D6:01}

バタービールですよ(இдஇ; )
バタービールですよ(இдஇ; )
言葉では言い表せない幸せな気持ちになるというアレです!!!!!
確か、右がフローズンで左が通常のもの。
泡泡は生クリームかアイスクリームでめっちゃ甘かったけどすんげぇえええええ美味かった!!!!!!!
日本人の我々はきっと、大阪のバタービールを飲んだら卒倒するんだろうなぁ。

{294877BA-C53F-4687-9899-829909A8C87A:01}
私も写真撮って貰った!!
タイトルはハリーポッターとデート風



この日、この三本の箒でご飯食べただけでした。それ以降なにも食べれなくなるぐらい腹持ちよかったです。完食出来なかったんだけどね。
この後、隣にあったトイレに行ったらマートルが啜り泣きしてました。
ホグワーツと繋がってるのかな?w

そして、ドラゴンチャレンジ!!
{17639FEC-0575-43B0-AF31-31170EE9FD54:01}
てゆうアトラクションがあるんですけど、
イメージはゴブレットで出てきたドラゴンと対決する時。
乗り物は屋外の宙ぶらりんコースターです。
{5CC7B8BA-25D1-4C4F-81E6-F6D8A9863E76:01}
写真はスタンバイにあった例のアレ。
ポッターを応援しよう!!
汚いぞ!ポッター!は見つからなかったなぁ。
スタンバイの列が途中で、ホーンテールかセドリックのドラゴンのどっちかで別れてて私達はセドリックの方にしました。
ホーンテールの方はヤバそうだったし、私のティキンハートが爆発しそうだったもので。
ただ見た目とかレールとかはそんな変わりなさそうでした。どっちも乗って比べたら楽しそう!
乗った感想は右と左と上と下がわかんなくなった。
降りたら平衡感覚なくなってこれからしっかり歩行出来るのか不安になりました。
ドラゴンチャレンジだけじゃないけど、スタンバイの時間が適当過ぎてwwww
20分待ちだったけど実際10分待ってないと思う。
オーランド旅行全体を通してそういうのめちゃくそ多かったwwwww



とりあえずは、目的を果たしたので色々あるハリーポッター所縁のお店に入って行くことにしました。
ここは、お菓子専門店。
ハリーポッターのお菓子だけじゃなくて、
アメリカらしいお菓子がいっぱいあった!
{B90BE0A3-3FAE-4029-81D8-1ACFBE334950:01}

{B72876BA-8D44-4B8D-B192-C66FEB010A5D:01}
ここでも嬉しいサプライズ!!!
並んでたら前にいたおばちゃんが、私達の方が先に並んでたと勘違いして、ごめんなさいね。て謝って来た。
私達はおばちゃんの方が先に並んでたからそのままそこに居て下さい。てゆったらありがとうからの、日本人?て聞かれて観光出来てるんですよ!て言ったらおばちゃんの従兄弟が日本に居て、
日本の観光地は大体行った!て教えてくれました。
日本はどうだった?て聞いたら、どこも凄く混んでるわね!!!!てwwww
おっしゃる通りです。

それからそれから
私が下げてた携帯ケース。
{F27A5EAF-B3F2-4181-B29D-143165D25AA6:01}
これなんだけど。
映画グレムリンに出てくるギズモなんです。もう20年以上前の映画だけどギズモが可愛くってお気に入りの映画で池袋のビレバンでこれ見た時即買いしたわけだけど、このギズモをみた、ここのキャストさんがホント(◎○◎)こんな顔して
Hey!!! look!!! She has Gizmo!!!!!
てゆってたのはわかった。
そこに居たキャストさん3人ぐらいみんな\ギズモ/\ギズモ/\ギズモ/
て言っててギズモがアイドルになったww
どうやって終結したか忘れたけどどこで買ったの?
日本!!!!
のくだりはしたの覚えてる。
確かグレムリンはイギリスが舞台だったはずだからすげぇな。ハリーポッターのスタッフはそんなとこまで訓練されてんのか。と思った。
ここでは百味ビーンズとかえるチョコを購入しました。


{961AE05D-98F2-4283-9DFD-5EF1AE23BB61:01}

さてさて、ホグワーツ城周辺の散策はだいたい終わったのでまたホグワーツ特急に乗ってダイアゴンへ帰りました。

{F028721E-9806-4496-801A-588771EBADCA:01}
ホグズミート駅の前にはホグワーツ特急があってまさかの、車掌さんグリしてました。
写真の左の方に少し映ってるかな。

{AE104441-1844-4E88-8688-E36D65EF8ED2:01}
ダイアゴンへ帰ってきました!!!
これ、なんかのお店だったんだけど売ってる液体が怪しい色してて素敵なとこでした。
ただ買う勇気がなかったw




{825853C7-EE97-47F9-90EE-4FB2242C3D58:01}
さぁ!!!こちら!!!
WWWです。
ロンの双子のお兄ちゃん。
フレットと、ジョージのお店ですね。

{A53B7F1D-F50B-4303-96F7-88524AFEED44:01}
店内すっごいカワイイし楽しいんだけど





{CAE1DA76-8ED8-4F83-8BA2-61E80F6BCD72:01}

{0A83B661-13DC-4781-8B60-43A87BA368E4:01}
なにせ、どれを、どう使うのかわからないから楽しみ方がわからないってゆうねwww
ここではWWWの缶バッチとお土産に惚れ薬を購入しました!
伸び耳とかあったよ!

写真の枚数規制が入ったんで③にに続きます。





オーランド旅行1日目①

ユニバーサルスタジオオーランド!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


入り口は大阪と似てるけど、いる人みーーーーーーーーーんな外国人!!!!!!!!!!!!
テンションだだ上がり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この日はハロウィンナイトがあったようで1度7時に閉園してしまうようでした。
私達はディズニーでハロウィンするつもりだったので、てゆかユニバのハロウィンはめっちゃ怖いので夕方には出る予定で!!!


私、Back to the future も好きなんですね。
ハリーポッター目指して歩いてたらデロリアン見つけてテンションが爆発しました。
ボルテージがもうない。

そして!!!!!!
ハリーポッターと魔法の世界!!!!!


ユニバーサルスタジオにはダイアゴン横丁があるんだけど、歩いてるとイギリスの町並みになって来て気付くとユニオンジャックの、グッズが売ってたりして。
そしてこれね!!!!
{45258447-647A-4B0B-9E77-5AB795561C6A:01}


魔法省へのいりぐちです!!!

ダイアゴン横丁の入り口はすごくわかりズラいところにあって。でもそれがまたそうしなきゃならないから興奮するんだよね。゚(゚^ω^゚)゚。

あいすが一眼で撮った写真が綺麗なの多くて嬉しいです!

ダイアゴンの入り口はハグリッドが開けた穴が入り口!!!!!

もうここから涙無しには歩けなかったわけだが…
ハリーポッターエリアはユニバの方が後に出来ててアイランドオブアドベンチャーの方にホグワーツとかがあるんだよ。
どっちかってゆったらユニバの方がプリペット通りに近いイメージです。
このダイアゴンで本買ったり、杖買ったり、ウィーズリー兄弟のいたずらグッズ買ったり!!!!


まずはこれに乗りました!!
フロリダ旅行初の乗り物は
ESCAPE FROM GRINGOTTS
グリンゴッズからの脱出
コースター系の乗り物なんだけど、3Dで
登場人物達と一緒に例のあの人やレストレンジから逃げるアトラクション!!!
乗り物もいいんだけど、スタンバイからちょー楽しいのよ!!!!

スタンバイにはこんな風にゴブリンがいて
ゲストを睨んでるw

本当に良く出来てる!
細かい動きとか書類に目を通してる動きとか手とか!!!

ここで余談だんだけど、このグリンゴッズからの脱出は2回乗って、二回目に乗ったとき私達が並んだ前の前の兄弟2人がクッソイケメンで
あいすとヒーヒー言ってたwwちょっと横顔見えただけで私の頭の中でリンゴンリンゴン鐘鳴ってた。
人生で見た中で1番イケメンはターミネーター2のジョンコナーだと思ってたけどこの兄弟は更に上をいった。カワイイとカッコいいのブレンドがナイスな度合いで私は弟派だったけどあいすはお兄ちゃん派で話がついた。
で、どうやってお近付きになろうか考えてたんだけどなかなかチャンスが無くて列が崩れるエレベーターに乗ってそこでも兄弟見てきゃっきゃしてたら私達と兄弟が降りる前にエレベーターのドアが閉まり出して皆で慌てて飛び出るというアクシデントがありました。
慌ててた弟▲◯※!◼︎?かわいかった!!!
エレベーターを機に彼等の真後ろに行けたんだけど欲が出たのがうちらの前で乗り物別々になって、住む世界が違うってなりました。
ざんねん。

我々は、2パークのチケットを持っていた。
そこで、ホグワーツ特急に乗りダイアゴンを後にしてホグワーツに行くことにした。

キングクロス駅、9と3/4はこの中にあります。

{FDFD9276-9499-4B6C-8CB0-FC1BACF66628:01}
駅の中にはこんな広告もある!
再現率高いー!!!

さぁ!!!
9と3/4線に行きますよ!!!!

{A1CD0B79-A822-43A9-886F-067A14886F6A:01}
これ、わかりにくいかな?人が半分壁に入って行ってるの!
どういう仕組みかわからないけど、スタンバイの列が壁の向こうにあるんです。
実はただのトンネルなんだけどここから見ると壁に入ってるようにみえるのよ!

{44B86A40-07E8-4BB0-9DDF-23842A80B23D:01}
そこを抜けるともうホームです!!


{7E6E9180-D750-4A4B-999F-94E31EEBD622:01}




{1AF97D1C-69EF-4825-80BD-F9D8343C07E8:01}
実際に走るホグワーツ特急!
この写真はスタンバイの列の途中なんだけど、後ろにいた家族が撮ってくれたもの。
私達も撮ろうか?て聞いたら昨日も来たからいいのよ!て、言っててyesterday!?て2度聞きしちゃったwwww

で、中の写真は撮らなかったんだけど、
窓に映像が映っててそれがダイアゴンからホグワーツに行く車窓になってるのです!
途中ディメンターとか出て来て騒いだりして楽しかった!
ハグリッドが乗ってるバイクが落ちて行ったらお父さんが、Oh…て嘆いたりしてて面白かったw
そして列車がつく頃にはもうホグワーツ!!!!!!!

{F44F40E3-C595-4FCD-90BA-6442AD818E6D:01}
もうこれみた時の感動ったら!!!!!!
この日のユニバの入場者で3位くらいに入ってる。12年前からハリーポッター読み出してある時は本気でイギリス留学考えたりした時もあったけど、ダニエル君にファンレターだした時もあったけど!!!!
そんな思い出があるハリポタファンが今ホグワーツの前にいるんです!!!!

{136B3FE3-4D40-451B-A7F2-A479CAEEADD0:01}
気候はイギリスっぽくないけどこの際もうなんかどこでもいい!!!!
頭の中でずっと主題歌流れてて鼻歌歌って、気付いたら指揮してた。
さっそく、ホグワーツへ入学するんだけど、ここにいるスタッフさんは皆制服来てて可愛かったなぁー。
好きな寮の着れるのかな?
でも見た目と服装が合ってて、キリっとした人はスリザリン着てたし見た目ロンっぽいチャラ男はグリフィンドール着てたなぁー。
{E4D2FC87-C8B3-4D78-A69E-189B6096BC61:01}
中はホントただのホグワーツで、絵は動く、鎧は喋る、新聞も動くでもうわけわかめ。

{D9845EBD-9886-4DB3-9C04-5E939F591071:01}
途中、この3人も透明マント着て城内ウロついてました。




{DA2188A4-9BE7-48D3-A394-612046B7ABC0:01}
校長室もちゃんとあったよ!


こちらのアトラクションは大阪のやつと一緒なのかな?
360度回転するコースターって感じでホグワーツの中を飛んで行くやつです。
最後はクィディッチでハリーが飛ぶあとをついて回るんだけどもうホントに飛んでる!!!!!
ハリーかっけぇーーー!!!!
いろんな感想がミックスしててすげぇ!!!!やべぇ!!!!しか言えなかった。
これはオススメ!!!!!!!


さぁさ、そろそろお食事しようって事で
劇中にも出てくる三本の箒に行ったわけなんですが、ここでも嬉しい出会いが!!!
{5B7A0AEE-F22C-47C6-8999-E19D75E1D5FA:01}

私たちがレストランで並んでると後ろには推定4歳くらいのカールヘアーがカワイイ男の子が!!!!
おばあちゃんかな?に連れられて居たわけですよ。もう愛嬌ダダ漏れできゃっきゃ笑ってて私とあいすはもうメロメロフォーリンだったんです。
で、かわいいかわいい連呼してカーリー(仮)をただただニヤニヤ見てたらカーリーも手振ってくれたりこっち見て笑ってくれたり、もうね、カーリーのお陰で人生踏み外すとこだった。
このカーリー私達が正面向いて喋ってると背中をツンツン突っついて来て振り向くとお父さんの背中に隠れて手を振るという、
物理的なツンデレをする厄介者で、我々を犯罪者への道へ引きづっていこうとするんですよ。
とにかくこのカーリーにカワイイを今までの人生で言った分は言った。
{FAE61762-6AF3-434E-8E43-0774DE061EF2:01}

{C7ED1E8B-A63D-4B91-B937-DF8EA06D3261:01}

下のカーリーの笑顔がマジクソぎゃんかわ♥︎♥︎♥︎♥︎!!!!!
がっつり5年分は癒されて私達は当初の飯を食うと言う目的を思い出した。
長くなったから②に続くよ








オーランド旅行出発

行って来ました!!!オーランド!!!!!
めちゃくそ楽しかったんですけど、その反動に一ヶ月近く悩まされてるわけです…
文面にしたら少し落ち着くかなぁと思ってるけどどうなることやら…w
まずは出発編!!!!
行きも帰りも、飛行機はデルタでした。
デルタは安いんだけど申し込んだら次の日には現金で支払わなくちゃ行けないってゆうデメリットがあったかな。
実際に飛行機内は前に、LA行った時に使ったアメリカン航空よりはよかったように思います。

出発は10月13日の午前0時10分。
夜中の出発だったんで12日はスパーク行ってましたwwwww
職場がネイル禁止なんだけど、一週間のお休みなら!と思ってネイルして行った!!

ただ急いでたから綺麗に出来なくてつらたん…

夜の21時に同行者のあいすと羽田で待ち合わせて合流!!!
行きも帰りも家族が送ってくれました!
ありがとう!!!


右があいすBSD時代の後輩でディズニー大好きでドナ担wwwww
今回の旅行がめちゃくそ楽しかったのも彼女のお陰です。


羽田で腹ごしらえしてからいざ飛行機へ!!!!


機内食

13時間だったかな?飛行機乗ってたけど
記憶がない…窓際の席で今回は綺麗な夜景とか見えたのだけは憶えてるけどそれ以外寝てました。熟睡出来るようにほぼ寝ずに行ったのが効いたみたいですw

まずはLA国際空港へ!

毎度だけど入国審査怖過ぎ…
威嚇しないだめな仕事なのかもしれないけど
怖かったわー
荷物のピックアップをいちいちしなきゃいけないのも面倒よね!
出発まで4時間くらいあったから空港内をフラフラしてたけどLAXは賑やかだわよねー
色んな人種がいて楽しかったです。
そしていよいよオーランド行きの飛行機へ!!!!
ここから更に5時間掛けてオーランドへ行くのよ!!!!!
あいすも私も搭乗後すぐに寝て飲み物も飲んでなかったwwwwwwww

そして念願の、オーランド!!!!!

のトイレ

空港は大体、ユニバかディズニーかシーワールドかケネディ宇宙センターの広告でした。
夢の国が本当にあるならオーランドなんだろうなぁー。

空港の端っこの方にディズニーマジカルエキスプレスの乗り場があります。

朝の6時だから流石にあんまし人居なかった…と思ったら0だったwwww


バスの前で写真撮りなよ!てドライバーのディーンに言ってもらえたので撮ってもらい、


お客さんいないからこのはしゃぎっぷり。

私たちが泊まるのは、ディズニーアートオブアニメーションリゾート。
一番新しくできたホテルで、カーズ棟、リトルマーメイド棟、ライオンキング棟、ファインディングニモ棟に分かれてます。
私たちが泊まったのは1番スタンダードなリトルマーメイド棟!!!!!
ファミリー向けホテルって言ってたけど、その通りでくっっそかわいいホテルでした!!!!

とりあえずの1枚。
本日はユニバーサルスタジオ、アイランドオブアドベンチャーにあるハリーポッターに行くのが目的だったので荷物をフロントに預けてタクシーでユニバへ!!
1人20ドルぐらいで7ドルぐらいのチップ渡せたかな?
そんなに遠くなかったです。
実はホテルからユニバへの移動手段が今回の旅行で一番行き当たりばったりだったんだけど、フロントで聞いてみたらタクシーがいつでも待機してるから使っていいよ!て教えて貰って移動出来たわけです。

そして私達は日本よりも先に本場(?)のハリーポッターに行くのです!!!

ディズニーアナハイムグリーティング

画像見返してたらワクワクしちゃったから
前回乙と一緒にカリフォルニアディズニーに行った時に撮ったキャラグリ写真!!!
連日の早起きで体力なし子の私は顔がむくんでまぶたが重くなり、結果コンタクトが受け付けないすっぴん眼鏡の日とかあったんで
覚悟しろよ!




これは日本にもあるミートミッキーでのやつ。40分待ちくらいだったかな。
内装は日本にそっくりでした!


キャラグリ?て思うけどこのマクィーン、喋るんだよ!時間とか日によってメーターと交代してるみたいだけど、どうやって移動してるかわからない!
ちゃんとたどたどしいハローてゆったらハーアーユーって聞いてくれたんだ!
前の子供が怖がってた時もこっちおいでよ!て言ってたから凄いなぁと思いました。


キャラグリじゃないけどフィニファのショーがありました!
1日四回くらいで子供向けのダンスショーです。メインはこの2人だけど2人の周りにファイヤーサイドガールズの格好したダンサーさんがいて踊ってくれるってやつ。
フィニファのグリはあったのかなー。わかんないなー。

こんな乗り物のってやって来たのです。




次はティンク!!
妖精さん専用グリーティング施設があって
この日はティンクと



ペリウィンクルちゃん!!
めっちゃカワイイ!!!
すっごい好みの顔しとってん!!
私が変な顔してるのは、ベリウィンクルちゃんが乙に「光当たってない?」手聞いてて、え?ひかり?てなってたからです。


乙が151センチだからそれより小さいティンクは本当かわいかった!ティンクもね勝気な感じの喋り方だったしスゴイよかった!!
ティンクとのグリは私のリクエストだったんだけど、フロリダでも他の妖精に会いたいなぁー。なんで日本にはないんだろ…



ラプンツェルのフリン!!!
ラプンツェルもフリンも発音が難し過ぎて全然伝わらなかったwww
このお顔がいいね!て写真現像した時のスタッフのお姉さんが言ってたわw



そんでメーター!!
クリスマスバージョンですね。
メーターはなんか言ってたか覚えてないわー。


歩いてたら突然始まったミッキーのグリーティング!
3人目ぐらいで撮れたからラッキーでした!
どこの格好かわからないけど、かなりメインエントランスに、近い場所だったのよね。


アリエルズグリッド!!!

アリエルのお店でプリンセスグリーティングがあるレストランです。
かーなーりー子供向けっぽくて子供たちにまみれてました。日本とアメリカだとグリーティングの価値観てゆか客層が違うんだなーと再認識w
そーいえば全体を通して若い女の子だけの集団ていなかったなぁ。
男の人も割と居たし。
カップルか子連れが9割ぐらいだったと、記憶してます。
面白いなぁー。

オーロラと


白雪姫と


ベル!!!


他にシンデレラがいたけど携帯に画像が入ってなかったよ!w
駆け足なグリーティングでした。
あれか、私たちが英語だめだって気付いたからかしら。
ここのスタッフさんが凄く丁寧にフォトキーカードを説明してくれて定額でいくらでも写真が撮れるカードを教えてくれてのよね!
英語わからないのにスゴイ親切でした。
チップチップ…



私たちじゃないけどダブルグリーティングとゆう贅沢な!!
犬ペアが一緒にやってた!
列切ってたかな?覚えてないけど10人くらい並んでたかも。


ダッフィもいたよ!
ぜんっっっぜん人いなかったけどなw
あっちじゃ人気ないって聞いてたけど本当だったわw


あと乙がドナルドと写真撮ってたけど、このドナが日本のハロウィンの、振り付け知ってて驚いたのよね。
写真撮るスタッフさんに日本から来たのよ!て言ったらそれをドナルドに伝えてくれて、ドナが乙と、おばけのおばけのーの手遊びやっててびっくりした!

フロリダはグリーティングがたくさんあるみたいだし、見たのにあれ誰?てならないようにディズニー映画ほぼ見て行きたい!!!

ディズニーオーランド準備1

すっかりここの存在忘れていましたが、4月にBSD卒業してからもう4ヶ月だと…?
あいすたちの卒業式には行けなかったけどそのあとの打ち上げ的なのには顔出しました。

てるは元気に疲れてますw
去年の7月から始めた仕事はそりゃあもうやりがいあって楽しくて仕方ないんですけどやっぱり人ですからね、疲れるわけですよ。

そんなんで、この前やっとこオーランド行きの飛行機とホテルのお金を払って来ました!!!!
あいすあいす!!!!
この前はHISに行って飛行機とかどの時間がいいかとかの相談をしたんだけど、
凄く親切でした。
今回はツアーじゃないから自由旅行って形みたいなんだけどHISでは飛行機とホテルの予約だけお願いしましたっ。
それだけでも代理でやってくれるからビックリした!代理料金とか含まれてるのかな?
あいすと初めから狙ってたアートオブアニメーションのアリエルのお部屋に6泊!!!

1日はユニバに行ってハリーポッター見てくるよっ!!
MAXでお休みが一週間くらいしか取れないから仕事終わったら夜の便で向かって、前の日の朝に着くやつにしたw
夜中の12時出発!!!
朝6時到着!!!
向こうに着いてからの体力があるかしらねww

あいすが話してたマジックバンドの件もなんとかなりそうだし予約番号が来たらそれで作ってもらいます!
で、早速むこうのウェイトアプリを入れたんだけど8月だからかやっぱり混んでて
現地時間12時頃現在で、アナ雪のグリーティングが110分待ちでした!
ティンクは30分くらいだったけど、今だにティンクがどこにいるかよくわからない…。
新アトラクションの七人の小人コースターは70分だった!
楽しみだな!

それからiPhoneケースをハンターライセンスにした!

既存で売ってるのは4sしかなくて仕方なくオリジナルで作ってくれるところに入稿しました!
さみしかったから友人から頂いたたながらすも一緒に。

しっかりハイキュー、読んで展望台にも行って来たよ!

アニメもしっかりみてるよ!
特に推しの子がいないけどクロ研磨、山口月島、及川岩ちゃんの幼馴染みらはいいなぁーと思います。

1000円以上買い物したら貰えたクロ。
32種の中から私のところに来たと思ったら仕事場のロッカーに貼るしかない。

それからそれからそろそろディズニーハロウィン!!!!!
もう楽しみで仕方ないよ!
皆にあえるー!!!!
今年はプリンセスで落ち着いたんだけど、私は衣装作る時間が無さそうなので一昨年に来たシンデレラのまんまでゆくぞ!

ゆうりちゃんとあげはさんとの一昨年だす!
あー懐かしい…